ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和服を楽しもう♪コミュのお気に入り☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数ヶ月前、帯と草履とバックをお揃いで作りました。
帯は1ヶ月位でできたけど、草履とバックはやっと出来てきました。

着付教室の帯セミナーで『河瀬満織物』というお店で買ったものです。
薄黄色に雪輪模様が可愛くて気に入りました。
帯の柄とお揃いで、バックと草履を作れるというので3つお揃いにしました(^^)

帯の柄のどの辺を使って作るかはお任せでした。
欲を言えば、もう少しピンク色の部分を使ってくれれば良かったのに・・・。
まあ、長く使えると思えばOKかな。
このバックは、手提げの部分の長さが変えられるんですよ。
見た目より中身もいっぱい入るし、この形に決めました。
形はいろいろ選べるんですよ。

まだ使ってないけど、早く使いたいな〜(~~)


みなさんも、お気に入りの着物や小物
お気に入りのコーディネイトなど、写真アップしてくださーい(^^)/

コメント(7)

>まゆりんさん
夏用の着物いいですね〜
梅雨が明けたら、いっぱい着れますね。
自分サイズだと既製品より着易いから、ビシッと綺麗に着れますよね(^^)V

>麗華さん
着付教室がんばってくださいね。
私も最近まで通っていました。
いつも着てないと綺麗に着れなくなっちゃうから、ちゃんと練習しないと、って思ってます。
暑いとなかなか着づらくて><M
>まよさん
いっぱい集めてますね〜
かわいい〜♪
お気に入りの着物で、どこか行きたくなりますね。
皆さん色々あアレンジしてて素敵ですね〜(*^_^*)

私は、夏の浴衣です!
ともに縮です
恥ずかしながら自分で購入はしておらず、母から頂きました
(/-\*)ハジュカチ...
両方とも浴衣なのですが、長襦袢着て、名古屋帯(これは化繊ですが)をあわせて、夏着物として着ています(^^♪

サーモンピンクのほうは、ハギレで巾着を作ってもらってます

今はこれにあう半幅帯を探しています

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和服を楽しもう♪ 更新情報

和服を楽しもう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング