ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コードギアス 反逆のルルーシュコミュのTURN 15 『C の 世界』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※下記の「各話感想トピックでの注意」に書かれている通り、TURN16以降の雑誌などによるネタバレは厳禁ですが、TURN15の回で放映された内容については触れられていますので、まだご覧になっていない方はご注意下さい。
各話トピックでの注意
・携帯待ち受けパスワードの書き込みはご遠慮下さい。


TURN 15 『C の 世界』

シナリオ/大河内 一楼、コンテ/須永司、演出/馬場誠
キャラ作監/佐光幸恵・宮前真一、メカ作監/中澤勇一(アニメアール)
総作画監督/千羽由利子・中田栄治

V.V.との戦いの最中に踏み込んでしまった謎の空間「Cの世界」。ルルーシュはそこで最強であり最後の敵と対峙する!だが想像を絶する力を得ていた敵の前にルルーシュは絶体絶命の窮地の立たされる!その時、彼の前に現れたのは…。果たして真のギアスの秘密とは!?
                 …公式サイト(http://www.geass.jp/)より



・毎週の各話感想トピックではその回以降の(雑誌などによる)ネタバレは禁止させて頂きます。
第二期作品情報トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26298064&comm_id=989700
考察トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27825093&comm_id=989700
など、別のトピックをご利用下さい。


残り24時間になりました!!

コメント(1000)

既にV.V.から不老不死を継いでる皇帝がC.C.の不老不死も継げたなら、
V.V.やC.C.にも不老不死の人間からコードを奪って殺せたってことだろ

そこで、マリアンヌが自ら警備を下げた&皇帝が守らなかった、と合わせると
異常に周囲の忠誠を集めまくっているマリアンヌはやっぱり不老不死で、
C.C.と同じように死にたがってたからV.V.かC.C.のどっちかが殺したって説は
かなり濃厚になってくるんじゃないかと思うんだが

でもV.V.がマリアンヌからコードを奪って
その時点で初めて不老不死になったってのは無いんじゃないかと思う
マリアンヌ、シャルル、V.V.の年齢と『シャルルはV.V.の弟』って事実、
それにシャルルが皇帝になる前からV.V.と契約してたっぽいことに矛盾が出る


あとシャルルがV.V.からコードを奪ったのは
『兄さんはまた嘘をついた』の時とかその辺りだと思う
V.V.はコーネリアに撃たれた時点では明らかに不老不死だったんだから、
コードを奪われたのは少なくともそれよりは後になるはず
ニーナもユフィーのように「虐殺〇〇」と呼ばれるようになるのかな。
C.C.とシャルルのポーズ…

社交ダンスでも始めるのかと思った
あと何話?あせあせ(飛び散る汗)

ナイトメアに乗ってないスザクはあまりにも端役。ルルとEDのラスト飾ってるヤツとは思えん。
C.Cと皇帝ちゅーするかと思ったwwwww記憶喪失なったんならマリアンヌはどうなるんだろ
>961さん
それに付け足して、自分は皇帝、V・Vの願いは神=コードの全滅かと思う。
よくギアスマーク付きの子がいっぱい並んでる描写があるから
昔はコード持ちがいっぱいいて、自分の生を捨てるためにギアスを与え
与えられた者は王として支配する。ギアスという偽りの力で。
それの中に巻き込まれたシャルル、V・Vは二人でコードへの反乱を誓う。
そしてアーカーシャの剣で最後の?C・Cコードの抹消。→終了。
って考えてたけど、V・Vのコードを奪った理由は謎。

「兄さん…このまま安らかに。C・Cと共に剣で後を追います。」
なのか、(それだったら剣を使って自分のコードを消せるのか、という疑問が)
「兄さんの…嘘つき」
なのか。C・Cが理由わかってないことから下の方が濃厚か。

過去も今も人は一人しかいないっていう言葉はどういう意味だろ。
ただの世界観なのか?

いずれにせよ、ニーナ核炸裂が現実の被爆した日、
8月6、9日に近く3、10日の放送辺りになりそうですね。
そういえば今ギアス使えるのは
ルルとロロだけだから、オレンジさんのギアスキャンセラーの必要性ってあるのかな?
黒の騎士団にいる以上使う必要がない気が…………
>>957
フレイヤの名はむしろ豊饒の女神の意から付けられている感じがします。シュナイゼルはとにかく、ニーナは本気でこれで戦いを無くすことが出来ると思い込んでいるようですから。
武器を作ることで、戦いを無くすことが出来る……いつの時代、どの世界の人間でもそう夢想してしまうようですね。

ちょっとWikipediaを読んでみて、死者を迎える女神と書かれていたのには苦笑しました。

>>973
回数制限もリセットさせるようですし、ユーフェミアのような例もありますから、必要な場合もあるかと。
今週の扇さんはいつもより面構えが男前
>>975

扇、顔濃いですね

整理的に受け付けない顔ですww
>974

北欧神話なら死者はバルハラ宮殿へ行くとあります、そこへの道先案内がフレイヤの仕事の一つなんでしょう。
ニーナの夢想で兵器の名前がユーフェミアとかじゃ無くて一安心(苦笑



しかし、放射能汚染は完全に盲点なんだろうか?
フレイヤを使う上、一番の問題はその破壊力よりも放射線かと思う………
新兵器みたいなのは核っぽいんでしょうかねぇたらーっ(汗)
次のコマにはなぜか裸
あからさまなエロは逆に萎える法則
>977
サクラダイト製原爆なので、どの程度の放射能汚染なのかは完全に未知数ですねえ。
まあいずれにしても、超絶した破壊力という点は変わらないですが…………
なんだかよくわかんない回でしたw でも色々とビックリした。

最近、ニコ動の手書きギアスのせいで扇を見ると吹いてしまいますww 「きっと考えが〜」wwww
>>977
成る程。そちらの意味でいきますと、フレイヤを落とすというのは、生きているのに死んだ後の案内人が来る……というところですか。

現実の原始爆弾も使ってみるまではよく分からなかったというところもありますが、ブリタニアの科学力と当時のアメリカの科学力では比較対象にはなりませんよね……。
ニーナはフレイヤを自慰……もとい、示威以外に使うことをあまり想定していない印象を受けます。ダモクレスの剣という言葉が出たせいかも知れませんが。
>>950
サクラダイトは起爆に使っているだけだと思いますよ

>984
ロロってRolloじゃなかったですっけ?
前14話の始めのシーンで、マリアンヌとC.C.を眺めながら、
少し離れた所で若本とV.V.が会話をしていることから、
マリアンヌがコード所持者で、V.V.がマリアンヌを殺して
継承したという線は無くなった。

C.C.がV.V.に話しかけたときV.V.は、兄弟の幼き日にまで記憶が
遡りそれ以降の記憶が喪失してしまっている。
C.C.はそのV.V.の様子を見て、若本が弟をからコードを奪い、
新たにコード継承者となったことを悟る。
(*エンディングあたりではV.V.と同じく、
C.C.も奴隷だった頃(愛されギアスを授かる前)にまで
記憶が遡り、以降の記憶を失ってしまう。)
ルルーシュの左目にギアスの紋章が無いことと、C.C.の記憶が
(V.V.と同じく)過去に遡っていることから、
ルルーシュも若本と同様にコードの継承をしている可能性が濃厚。

前回から超展開速いですね、面白いけどむずかしいよ・・・冷や汗
>981

ゴメンナサイ
笑いと涙が止まりません(大笑むしろ爆笑

984さん 987さん

自分は、『Rolo』だった気が・・・
ニーナの開発したものって原爆で確定なんですよね?

かなり物語で大きなキーポイントになると思うのですが,“原爆”となると1期からよく流れる,C.C.の記憶?らしきシーン(C.C.がランスロット越しにスザクにコンタクトした時や,特区日本の式典時,一般人がC.C.に触った時など)が気にかかります。

爆発後らしき,顔がうねうねと溢れる大きな煙り雲,背中を丸め,何処へともなく同じようにダラダラと歩く人々…史実の原爆投下後の様子と似ている気がします。何か関係があるのでしょうか?考えすぎですかね?
確かにあれは原爆を彷彿させる描写でしたね。

しかしそうなると、開発されてないはずなので時系列がおかしいです。

やはり核ではなくの人間の内面的な歪みや矛盾を表現しているのでは?

ログインすると、残り974件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コードギアス 反逆のルルーシュ 更新情報

コードギアス 反逆のルルーシュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。