ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富山 sweetsの会コミュのsweets に合うものって何?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは sweets と一緒に何を飲みますか?
コーヒー、紅茶、ハーブティー、緑茶、抹茶、烏龍茶、番茶、
ジュース、ワイン、ブランデー、ウイスキー...。

コーヒー 一つとっても豆の種類は数え切れないし、
ローストもいろいろ。器具もいろいろ。
入れ方もアメリカンからエスプレッソ
流行りのカフェラテ、カプチーノ、キャラメルマキアート...。

人それぞれ sweets を楽しみ方は違いますよね?
皆さんの sweets のお供は何ですか?
sweets を引き立てるものって何ですか?

コメント(7)

私は、やっぱり珈琲です。
いつも豆を買うお店は「大和屋」さん。
炭焼きの香りが本当に芳ばしい。
豆も一粒一粒が厳選されてて、粒が大きく形がいい。
夏場に出るアイスコーヒーもお薦め。
芳醇な香りがお口一杯に広がります。
私もやっぱり珈琲です。
朝はカフェオレにしたりもするんですが、
Sweetsにはブラックコーヒーですね!
でもシフォンケーキの時はなぜか紅茶かも。

私のまわりも結構豆は大和屋さんが多いですね。
やっぱり、珈琲ですかね
自分は”セントベリー”で豆を買ってます
結構こだわりの豆をおいてるので
結構、気に入ってます
 うぅむ・・・先述の方々は珈琲ですね。私は珈琲が飲めないので、もっぱらストレートの紅茶です。珈琲の香りは好きなので、大和屋さんの前を通ってみようかな。
「珈琲」がいいです。
でも、夜食べるときは「ほうじ茶」にしています(^-^;

家にあるのは、インスタントです。
ネスカフェのエクセラっていうやつが自分にいちばんしっくりきます(^-^)

おととい、きのうと「ぱてぃしえのっき」のケーキを食べました。4種類ほどケーキ食べたかな。
今度はティラミス食べてみたいかも。
私のもう1件お薦めな珈琲豆屋さんは
「BEANS」さんです。

店内は生豆の入った大きな樽が所狭しと
並べられており,その生豆をその場で
ローストしてくれます。
しかも,そのローストの段階が7段階もあります。
ローストには15分程かかりますが,その間
店内に広がるロースターからの芳ばしい香り
と共に頂く試飲の珈琲はまた格別です。

さらにうれしいことに,こちらのお店では
毎月末にSALEを行っています。
やはり生豆の鮮度を保つ為,一定期間を
過ぎると,さばいてしまうのでしょう。
かなり割安です。

http://www.beans-toyama.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富山 sweetsの会 更新情報

富山 sweetsの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング