ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アバンティ AVANTI 聴き耳を〜コミュの2012.7.21の放送は「うなぎ食べたい」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここ元麻布は
暑くなったり涼しくなったりの1週間〜

今は雨あがりで涼しいれす〜

天気図を見たら
梅雨前線自体が消滅していますね〜

みなさんのところはどうですか?

さて、お客様情報〜

金本兼次郎(赤羽橋のうなぎの老舗「野田岩」5代目)
ラズウェル細木(漫画家)
木村伸吾(東京大学・大気海洋研究所教授)
小宮弘光(うなぎ専門の輸入会社)
田中寿臣

そーゆーYSBは
しっかり聴き耳を立てられるはず〜

コメント(64)

1位 かごしまけん
2位 あいちけん
3位 みやざきけん
4位 しずおかけん
完全養殖もはじまっているのれすね〜

エサはマリンスノーって〜
水を汲み上げるとマリンスノーって消えてしまうのれすねぇ〜
新しいエサが開発できれば
商業ベースでうなぎの完全養殖があ〜

早く解決できると良いれすねぇ〜
水野センパイ〜

ウナギ対策で汗だく〜

水野センパイ

アスリート予備軍なのれすねぇ〜
夏バテ〜

YSBもしたことないれす〜
水野先輩バッド(下向き矢印)身体を酷使してる感じがしない。
更に鍛えて、夏バテから遠ざかってるとしか……………
夏のうなぎは味が落ちる〜

秋の終りが一番脂が乗っているのれすねぇ〜
平賀源内説〜

「う」が付く食べ物は夏バテに効くのれすね〜
わたしたち(教授&かずみさん)のすぐ後ろでは〜

クローバートレーディングの小宮弘光さん〜

ハイボールグラス片手に
常連のお客さんと
立ち話をされてますよ〜

女性の常連さんと〜
中国産のうなぎの輸出先〜

ロシアやヨーロッパでも蒲焼なのれすね〜
アンギラジャポニカ〜

4カ国で獲れるのれすね〜

日本、台湾、韓国、中国〜
蒲焼に向くうなぎを世界中で探しているのれすねぇ〜
蒲焼に向くうなぎ〜





ビジュアル

にゃるほろ〜
ヨーロッパ原産の
アンギラアンギラ種〜

アンギラジャポニカ種と似ているのれすねぇ〜

アンギラアンギラ種がワシントン条約にひっかかって
今の品薄に繋がっているのれすかあ〜

にゃるほろ〜
カウンターのむこうから聴こえるこの声は〜

赤羽橋『野田岩』5代目主人の金本兼次郎さん〜

さきほどから
常連のくらもちさんと
ワイングラス片手に
うなぎの扱いの難しさについて
お話されてますよ〜
不必要な脂を落とすために蒸すのれすねぇ〜
野田岩さん

今年の土用の丑の日は、、、なんと、、、お休みなのれすね〜
野田岩さん

パリ店もあるのれすねぇ〜
野田岩

鰻丼(肝吸い・香の物・箸休め付)・・・・・・・・・・・・・・・・2,300円

土用

季節の変わり目のこと〜

夏以外の土用でもウナギを〜
ああ、ワシもアバンティに

招かれたい。
こんばんはわーい(嬉しい顔)ワッチです顔(願)

土日は試験あせあせ(飛び散る汗)月火は陸上大会の審判走る人

それらが終わったらうなぎ食べたい風鈴

書き込み過ぎて
mixiから書き込み制限を
かけれれていましたあ〜

イタリアのウナギは
ヨーロッパウナギ〜

開いて塩焼きにするのれすねぇ〜

クリスマスの名物料理だそうで〜

教授「じゃあ、その時はAVANTIでも食べられるんですね」

スタン「はい、その時はぜひお試し下さい」

こーゆー口約束を
そのうち実現して欲しいかも〜

さて、、、

今週も楽しかったれす〜

来週のご予約の噂〜

お笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介さん〜
水族館プロデューサーの中村元さん〜
ブルーコーナージャパンの石垣幸二さん〜

それでは、また〜

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アバンティ AVANTI 聴き耳を〜 更新情報

アバンティ AVANTI 聴き耳を〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング