ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アバンティ AVANTI 聴き耳を〜コミュの2009.7.11の放送は「1Q84」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月11日。

7と11というと
コンビニくらいしか思い浮かばないYSB。

ところが、そのコンビニというと
昨年から場所が変わった
麻布十番祭りの出店場所の目印だったなあ、、、
とも思うYSB。。。

さて、最近は秘密でもないお客様情報〜

森末慎二 (元体操選手・ロス五輪金メダリスト)
泉麻人 (コラムニスト)
大森望 (書評家)
東浩紀 (哲学者)

そーゆーYSBは
仕事が入っているような、いないような。。。
聴き耳を立てられると良いなあ。。。
今も会社れすがぁ〜

コメント(56)

ひさびさに聞けた〜ヾ(^▽^)ノ
村上春樹か〜なんか売れてるってだけで読みたく無くなる私はひねくれ者あせあせ
ってか、ベストセラーを買うって行為が恥ずかしいあせあせ

アバンティでプリンスかぁ〜今日は全曲この調子なのだろうかむふっ
>> 17:ヨシュア† さん
分かりますっ!<ひねくれ者 >私も天邪鬼なんでw
でも、先日初めて、本当に初めて立ち読みして、も、なんちゅうか衝撃でして。
とうとう買ったんですよねー。

>> 16:西野さん
あー、私も、いい加減図書館に移行せんと、書庫なんて持てない立場なんだから……、と考えるようになりましたよ。
読書記録を、残せるといいんですけどねぇ。<図書館
月が二つだったら、「月はどっちに出ている」何てどうなってしまう?

どうでも良い事ですか。
ようやく聴き耳開始〜

珍しい選曲れすね〜

1984年のヒット曲だからかあ〜
ゆうこって誰?

マリエさんの知人?

最初から聴き耳立てたかったなあ〜
1Q84がカルトの出てくる話だから、ある宗教組織に入信してるので有名なプリンスかと思ったけど…それなら次はマイケルだったから、関係なかったのね。
>> 25:YSB(わいえすび〜) さん
いらっしゃーい♪
あ、おかえりなさーい、かな?
キレイなオネーサンが
ホテルのBARで一人。。。

そりゃ落ち着きませんね〜
エリマキトカゲ〜

カール・ルイス〜

ビーマー

懐かし〜
あっ、

ブーマーを
ビーマーと書いてしまったあ〜
ゴーストバスターズも1984でしたかあ〜
ゴーストバスターズ。懐かしい。

私が退治されそうで。
ホームページによると次はシンディローパーと書いてますね。

音楽を聴くと、学生時代に戻ってしまう。

学生最後の年…
ほんとうに珍しい選曲ばかりですねー

そんな私は1984年生まれなので話題について行けないことばかり (´;ω;`)
エヴァも似てるかもしれませんねぇ☆(笑)1Q84早く読みたいです。
ムード夜明けの〜 ハウスマヌカン〜ムードって。

あの独特のお声が思い出された。
ロス五輪〜

懐かし〜

カール・ルイスを思い出しますね〜
オーラスの演技とはキンチョーしますね〜
4年に一度の45秒

そりゃキンチョーしますねぇ〜
>> 37:E' さん
おお。かかる曲はHPで分かるんですか……。知らなかった。
そっか……。こういう話題だと、作者本人は出れないっすね^^;
イギリスの文化遺産のようになっているのれすね〜
感想が言いにくいのれすね〜

ゆうこさん
アオマメ似なのれすね〜
ゆうこさん……誰?^^;
私も今日は、立ったり座ったりだったから……とほほ。
本の方はともかく1980年代半ばは名曲揃いですなむふっまぁ自分が青春時代だったせいなのでしょうけどあせあせ

まっきん@足跡過疎さん聞き込んじゃってたもんで遅レスすんませんm(_ _)mお仲間がいて心強いですウッシッシ

ラストはマイケルかと思ってたのに違ったむふっ

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アバンティ AVANTI 聴き耳を〜 更新情報

アバンティ AVANTI 聴き耳を〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング