ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一橋大学コミュの模擬面接しませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就職活動中の皆さんへ

「面接で自分の事をうまく伝えられるか心配・・・」
「第一志望の面接で落ちたらどうしよう・・・」
「OB訪問もキャリアセンターも忙しくてアポがとれない・・・」

こんな悩みを持っている人はいませんか?

はじめまして。
私は経済学部3年で現在就職活動中のikonaと申します。

僕も今まで何回か面接を受けましたが、その時に感じたのが自分の想いがうまく伝わっていないということだったんです。

それは自分の自己分析の問題だけでなく、どう表現すればいいかわからなかったんですね。

そこで、初対面の人と面接の練習がたくさん出来ればいいのに・・・
と思い、急遽以下のような企画を思いつきました。

興味がある就活生の方は是非どうぞ。

<内容>
模擬面接

<趣旨>
とにかく面接の場数をこなす
面接官の視点を体験する
初対面の自分の人物像と志望動機をうまく伝える方法の発見

<場所>
人数により調整(恐らく国立のファミレスか居酒屋)

<日時>
3月22日の19:00〜(今週の日曜)
もしもちゃんと人が集まり、好評であれば29日にも開催します。

<参加資格>
一橋生で就職活動中の学部生・院生

<参加費>
なし。ただし自分のメシ代は払ってくださいね。

<形式>
全員が長机を囲む形で、対峙している人と模擬面接をやります。一回の時間は20分です。片方が面接を受ける側で、もう片方が面接官です。質問は自己PR、志望動機に関することであれば何でも構いません。そして15分経過したら、面接官の人が5分ほどフィードバックをします。そしてこれを2セット繰り返したら、全員隣の席にずれてまた別の人と面接をします。以降繰り返しです。

全部で3セットくらいやれればいいと思います。模擬面接だと思わず、本当の面接のつもりで真剣にやりましょう。あと、より効果的に練習するために友達は連れてこないで下さい。あくまで初対面の人相手でなければ意味がありません。
3セット終わったら、みんなで気付いた点などを共有する時間を設けましょう。

<参加方法・〆切>
氏名と参加の旨を僕の大学のアドレス(2106157c@g.hit-u.ac.jp)
まで、「大学のアドレスから」送ってください。
それが身元の証明になりますので。

質問もこのアドレスで受け付けます。

締切りは22日12:00です。

また、参加は各自自己責任になりますので個人情報(連絡先など)は任意で構いません。

ちなみにまずそんなに集まらないとは思いますが、定員は先着20人とします。

最後に今回の企画は完全に僕個人の思いつきです。団体・業者などは一切関係ありません。(身元は上記のメールアドレスで証明されていると思います)

なかなか勇気が出ないかとは思いますが、就職は一生モノです。

一緒に頑張りましょう!

長文失礼致しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一橋大学 更新情報

一橋大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング