ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄大好きッ!コミュの沖縄行きたい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いま凄く沖縄旅行に行きたくて、うずうずしてます(o`∀´o)

沖縄ダイスキなので(笑)


でも6月に行く予定なんですが、梅雨時期だからどうなんでしょうか??6月に行ったことある人いたら教えてください…(´Д`)


それとも梅雨待って7月に行くべきなのでしょうか???



※勝手にトピ立てちゃったので、ダメだったら消してください(T_T)\(-_-)

コメント(35)

こんにちは。

私の初沖縄旅行は、6/16〜19でした。

モロ梅雨、しかも末期だったので集中豪雨状態でした。

大体、6/23前後(慰霊の日)には梅雨が終わって夏本番だと聞きます。

その年の7月も行きましたが、やっぱり気になるのは台風。
私が行った時も石垣島直撃台風が来てました(・・;)

夏〜秋は梅雨、台風等で天気が不安定なので、私は2月〜4月をお勧めしたいですね。
6月は梅雨、7月は台風なので、運を天に任せるしかないです。
でもそれも沖縄ですから、楽しみ方を考えて満喫してください!

ぼくは梅雨時の沖縄も好きですよ(^-^)
梅雨の直後がベストシーズン(海目的の人は)だと思いますよ。
台風も秋ほどはやってきません。
本島と八重山では梅雨の時期に差があるので、気をつけてください。
GW中に沖縄に行きます!!
今年は3月、去年は9月に行きました(^-^)
去年は台風13号と共にでスコール的な雨にも当たりましたが醍醐味みたいに楽しんできました(^^;)
今回は暖かい沖縄を体験したいなぁ〜!!
みなさま!!!

ありがとうございます♪(^◇^)やっぱ7月でも台風があるんですね…残念なことに。

だったら天に運をまかせて6月に行こうかなと思います♪♪♪

みなさまコメントありがとうございます。
去年は6月始めにいったのですが、着いた日は雨。だったけど、残りの二日は晴れでしたよ。日焼けをするくらい。
そして、今年は5月下旬に行ってきます。今年も雨にふられないことを祈ることばかりです。
今から、すんごく楽しみです。
石垣は昨日今日と涼しい…てか寒いです。こんなの初めて!いっつもクーラーないと寝られないのに。
で、飲み屋のおっちゃん曰く、
「今年は梅雨入り遅れるのかなあ」だそうです。
たいていGW後半辺りで梅雨入りだ、ってなって六月半ばに明けるんだそーですが、今まだ高気圧のはしっこのせいで天候不順…梅雨前線は、その高気圧のさらに後…だとか。まー…飲み屋での話なので話半分で。
すんません
昨年は6/17には梅雨が明けてましたよ^^

雨が降ると楽しめるところが少なくなるから、ちょっと料金高めになるけど6月後半からがいいのかなぁー
はじめましてー^^
わたしはウズウズしていきたくなって、昨日ギリギリで
5月8日から3泊4日で沖縄いきますー^^

この時期に旅行されるひといませんかー^^??

異常気象だから、雨も心配ではありますが、、、!!!
GW後半あたりから晴れると天気予報はゆっておりますよ!
またまたみなさん情報ありがとうございます(o`∀´o)多分6月の中頃行く予定です♪♪♪7月だと台風来たりで、だったら梅雨時期でも良くね?って感じになったので(o・v・o)

みなさんも沖縄いっぱい行っちゃいましょうぜ(^ε^)(笑)
ボクは昨年、6月20日に八重山に行きました。丁度、6月19日に梅雨明けとなりましたが、梅雨が明けたばかりの時は天候が安定せず、夕立(スコール)があります。

南風(ぱいかじ)が吹き始めると暑さも本番となるようです。
昨年は旧暦が早かったので、少し梅雨明けも早かったようですが、今年は旧暦が遅いですよね、どうでしょうか?
ハーリーの頃、梅雨明けと言われているそうですね。

画像は昨年6月20日の夕焼け(石垣)
お陰でこんなに綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。(画像処理しているのではありません。)

今月11日から宮古島に行ってきます。さて、梅雨入りはどうでしょうか?
オラも5月24日から宮古にいくどぅ〜。
たしかに梅雨時期だけど離島の梅雨なんて分からんょ。
東京のように毎日続く真綿で首を絞められるようなコトはないでしょう?
27日はbirdのフリーコンサートもあるし、
去年は台風で中止になったから楽しみにしているのに。

ちなみに画像は3月に撮った来間のデェゴ。
私はいつも、仕事柄オフシーズンに沖縄へ行きます(・∀・)
6月、11月、2月です。
雨の日にあたってしまう時もありますが、特に気にせずダイビングです(・∀・)
どうせ濡れちゃうし(>∀<)
多少寒いかもしれませんが、楽しんできてくださいね♪
最近沖縄にハマった者です〜

今年は2月と4月に上陸しました〜
2月のほうが暑かったというネジれ現象…
2月は25℃ありました〜
今度は6月 糸満ハーレーを見に行きたいです〜
どなたか見たことあるかたいます?
7月に沖縄に一週間行きますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
楽しみ楽しみハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
ひかさん〉

ありがとうございます。
なんだか、当日は交通規制がひかれて 駐車場からシャトルバスで往復とか ホムペに書いてありました。
近くに駐車場とかあればいいなぁ〜
こんにちは(●´∀`●) 私は6月26日から沖縄行きます゚+。(*′∇`)。+゚毎年6月終わりに行ってますがちょうど梅雨明けだったりして、天気めちゃめちゃ良いですょ☆三回行ってますがまだ梅雨にあたったことないです♪♪七月に入ると微妙に旅行代金あがっちゃいますよね。。(´ω`)6月終わりお薦めです☆楽しみぃ〜早くいきたいょ〜(*/ω\*)
明日帰るってゆーのに!ホテルで次に来た時の予定を話してるお馬鹿さんがここにいま〜す。
あーもっといたい〜
私も6月24から29日まで沖縄に行きます〜!
毎年G.Wに行っていましたがいつも1日は雨が降っていました(≧◯≦)・゚。
6月に行くのは初めてだけどお天気がいいと聞いて嬉しいです(→ิܫ←ิ) ちなに今回はビーチホテルに泊まります!今年は新しい家族が増えて更に楽しい旅行になりそう♪♫♬
6月末ですと、丁度梅雨が明けて夏到来ってな感じでしょうかねぇ〜! しかも、7月に掛からないツアー計画だと費用も手ごろなんじゃないかなぁ〜(^^)

っと書き込みしていながら、私は6月始めに那覇スティにてダイビングツアーへ行くのですが・・・(-_-;) 梅雨でも晴れて海峡が良いときがあると言いますから、それを期待して!
おはようございます。
オイラは5月の15日から二泊三日でサクッと本島行ってきますヽ(*'∀`)ノ

7月入ると料金がじわじわと上がってくるから(-.-;)
前のコメントで百式(改)さんも書いてるけど、お金の余裕なかったらフリーツアーとかで行くって手もありますよね(・∀・)
沖縄の那覇市に住んでます沖縄は梅雨でも一日中、雨が降り続ける事は少なくて梅雨でも南国特有のスコールだから晴れ間も出るよ
6月はマンゴもパインも最盛期だよ
マンゴは沖縄本島では昔から豊見城が産地で
真っ赤なのが1級品で黄色は3級品だよ
赤は太陽の光を万遍に当たり甘味も強いしね
黄色は太陽の光が当たらなかったりで糖分も弱いよ
パインは北部の東海岸に
値段も安く品物も良いのがあって
例えば東村の村営の売店とかね
他にも聞きたい事があったら聞いてね
>フミトさん、マンゴーの情報有難うございます!是非来月は真っ赤なマンゴーを食べたいと思います(→ิܫ←ิ)

今回9ヶ月になる子供と沖縄へ行くのですが、ベビー連れでも楽しめるツアーやスポットはありませんでしょうか?
今までは夫婦2人でシュノーケリングやシーウォークなど海がメインで遊んでいましたが、今回はそういうわけにも行かずどこへ行こうか迷っています。
是非お勧めがありましたら教えて下さいませ(。-人-。)
二日に沖縄滞在を終え帰ってきましたが沖縄に未練たらたら。もう行きたくて仕方ない…一ヶ月も行くと…また我慢できずに行きます☆揺れるハート
6月に行くから予約しなくっちゃー(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

みなさん、沖縄病ですねぇ〜www


まぁ沖縄ダイスキ最高ですよね(♥ó㉨ò)ノ♡w
チャオ手(パー)
俺は20日から沖縄ムードケド、雨が心配だなぁー(長音記号2)バッド(下向き矢印)梅雨入ってそうだし…
晴れを祈らないとがまん顔ケド、楽しみ電球
6月3日の沖縄は過去5年間晴れだそうです!
ピンポイントですみませんww
☆Yo-sk☆@歯車サン>ありがとぅございますウッシッシぴかぴか(新しい)過去晴れ晴れってなんかいいですね〜
☆Yo-sk☆@歯車さん、6月3日は晴れですか〜!ピンポイント情報ですなぁ〜!!

ちなみに6月8、9日と沖縄のケラマでダイビングをするのですが過去データとしてはどんな感じですかねぇ〜??

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄大好きッ! 更新情報

沖縄大好きッ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング