ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

板橋本町・板橋区役所前が最寄駅コミュの発散させて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
いきなりですが、昨日頭きてしまうことがあり、行き場にどうしようもなく、発散させて下さい。

朝出掛けるのに、板橋本町駅の機械の駐輪場に停め、午後戻りました。
昨日もとても暑く、少年サッカーだかの団体で少し待っている間、自分の自転車の番号の確認を何度もしながら待ちました。
そして小銭がなく1000円札を入れ領収証を押すと・・・400円です。と精算されました。

(_□_;)!!100円のはずなのに?!

勿論、自転車のロックは閉ったまま。暑い中、取り合えずお客様セーターに電話をしてみると、

お客様の居る場所はどこですか?

機械の番号を言えばいいですか?

そうではなく、機械の前に居ますか?電話をかけてこられても場所がわからないので。

はい。(?)

それではその横に付いているインターフォンからお掛け直し下さい。電話をかけられましても、お話しできませんので。

何か言い方が、上から目線と言うか、こっちの説明よく聞けよ!的な?理解できないのかよ!みたいな?文章ではわかりずらいが、とにかく暑いせいか言い方が『連絡て来やがって!』と言う気持ちを受けて、イラっとしたが、インターフォンを押してみた。

はい、お客様セーターです。

先程連絡しましたが、100円のはずが400円の支払いになってしまい...

お客様は、精算を押して番号を押しましたか?

はい。領収書もあります。

では、そこに駐輪番号が書かれていますが何番でしょう?

2番です。82番を押したはずですが...

違う方の番号を押されて精算しても、こちらが儲けているわけではないので、もう一度82を押して精算してください。

(▼皿▼メ)ノ
では、この機械は領収書のボタンを押すと精算されてしまうのですか?自分の押した番号を確認する前に400円の支払いになってしまったのですが?

(私の話が終わる前に)

だから、精算を押して番号を押して料金を入れるんです!

そうしました。確認も何も、1000円札を入れたことで途中で止める事もできず、直ぐ精算されてしまったのです!

こちらは儲けているわけではないんですよ!

では、払い戻しとかはできないと言うことですか?!

はい。そうゆうものはありません。


仕方なく精算をし直した。
文章にしてみるとそんなに怒る事でも無さそうだけど、とにかく言い方が、お客様センターではない。
暑い中のやり取りで、こちらの間違えかもしれないけど、儲けてないとかそんな言い方じゃなくても!とゆう気分で汗だくになってしまった。


最後まで読んでくださりありがとうございます。行き場のない怒りをこんなとこで発散してしまいごめんなさい。
今後停めるときは、いつものようにおじさんの居る方にします。




コメント(2)

楽しいお話しじゃないのに、こめんとありがとうございます。

なんだか、すっきりしました。

自分も今後気を付けねば...

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

板橋本町・板橋区役所前が最寄駅 更新情報

板橋本町・板橋区役所前が最寄駅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。