ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニメ会コミュのサンキュータツオさんが「吉田尚記がアニメで企んでる」にゲスト出演されます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サンキュータツオさん(米粒写経)が、来週火曜夜に生放送される、
「吉田尚記がアニメで企んでる」の対談ゲストで出演されます。

生放送(NOTTV)のスタジオ見学の応募もできますので、
後半に書いておきます。もう直前なので、間に合わない方にはすみません。

NOTTV(火曜夜と日曜昼)や日曜深夜のニッポン放送(AM 1242kHz)ラジオの番組です。

NOTTV生放送&収録日:2013年9月24日(火)PM8時〜PM9時

NOTTVスタジオ(生)の場所は、六本木ミッドタウンです。

NOTTV再放送:9月29日(日)昼12時〜pm1時
(再放送の予定変更などの場合は、すみません)

ニッポン放送( 30分音声編集版) 日曜深夜25:30〜(1m1:30-am2)

(明日の9/22(日)深夜はラジオ放送のメンテ休みで放送されないので、
10月に入ってから、日曜深夜のラジオ編集版の放送日になります)
9/29(日)深夜のニッポン放送は、前回の対談ゲストの人の放送なので。

後半で書く、番組公式ツイッターやHPなどで予定を見てください。

番組観覧の応募は、番組公式ツイッターをフォロー操作して、
公式の方がツイッター内に書いている応募キーワードを、
@ツイートや ツイッター返信などを使って、
番組公式ツイッターの人に送信してください。

いつもの週だと、日曜深夜のニッポン放送の番組の最後で、
吉田尚記アナが観覧応募やキーワードを告知しますので、
それで応募送信の最終日になって、月曜朝か午前締切りで、
月曜昼過ぎくらいに、抽選結果がツイッターのメールに
返信されてきます。

放送時間中などに、「 #よアニ 」のハッシュタグで、
公式スタッフや視聴者の人の、ツイッター投稿も出ています。

https://twitter.com/yoani_yoppy
(番組公式ツイッター。応募キーワードもツイートされてます)

http://tv1.nottv.jp/anime/yoani/

http://www.nottv.jp/start_guide/products/

http://www.nottv.jp/start_guide/area/

友人知人がドコモのスマホやタブレットを使っていて、
昨年の2012年から今年2013年のNOTTV対応機種になっていて、
放送エリア内(県庁所在地のTVエリア等が中心ですが)なら、
視聴できる人もいるかも。

日曜の夜遅くですが、ニッポン放送(AMラジオ 1242kHz)が聴ければ、
そちらでも30分版として対談の内容が毎週放送されています。
明日の深夜( 9/22(日)深夜 )は、
ラジオ局のメンテナンス等のため、番組お休みですみません。

10月以降も番組は続くようですので、興味のある方は、
NOTTVやラジオでチェックしていただけると、うれしいです。

NOTTVの時間は、10/1(火)から、PM7-8時で、1時間早くなります。

http://www.1242.com/timetable/index_end.php

ニッポン放送のほうは、日曜最終時間付近の番組の1つなので、
そのままの時間かな?とも思います。

コメント(7)

タツオさん、最近目覚しいご活躍ですね。
ちなみに9月28日に鳥取県米子の米子映画事変にて、アニメ会のライブがあります。西日本でアニメ会と会える希少な機会です。しかも入場料たったの500円で3時間たっぷり楽しめる超満足間違いなしのライブです。
詳しくは以下で。
http://yonago-eiga.com/archives/1027

写真は去年の米子映画事変の時のスナップw
(三平×2さん公開了承済)
>>[1] のコメント、どうもありがとうございました。

先ほど NOTTV の生放送も予定通り行われました。

サンキュータツオさんと、吉田尚記アナの、アツく活発な、
夏アニメトークがスタジオ内で1時間続いていました。

NOTTV の再放送が見られるエリアの場合、
次の 9/29 日曜昼12時や、9/30月曜夜9時に、また放送されるようです。

http://www.j-mobilecasting.com/area/area_progress.html

鳥取県(鳥取市)や島根県(松江市)のほうは、
2014年の年明け頃から NOTTV 送信開始のようです。
(現在、47都道府県の県庁所在地付近から送信所を作ってるため)

ニッポン放送の日曜深夜の 30分編集版も、その後に放送があると思います。

おとといの深夜のラジオ放送休み(放送設備工事など)の関係で、
9/29(日)の深夜が、福原慶匡さんの対談の回になると思いますので、
次の週の、10/6(日)深夜25:30〜 ではないかと思います。

今は radiko でも放送されているので、
地方の県の人でも、東京radiko に地域判定をさせる
方法を使えば、パソコン等で聴取できるかもしれません。

私は、モバイル通信(スマホのテザリングや、モバイルルータ)で、
パソコンの radiko 画面で、東京のラジオをよく聴きます。

スマホだけ使って、スマホアプリでradikoを聴くと、
自分の住んでるエリアのラジオだけになりますが、

テザリング等で Wi-Fiでパソコンとつないだりして、
パソコンのブラウザで radiko を聴くと、東京判定で聴けています。
(スマホのブラウザは、radikoが聴けないように今は制限されています)

2年くらい前は制限なかったので、
スマホのブラウザで東京radiko、スマホアプリで地元radikoって、
普通に誰でも2種類聴けてしまった時期が、少しだけありました。
現在は、制限されているので、テザリング等の工夫は必要です。

(テザリングは誰でも使えるテクニックなので、詳しい人に聞くといいかも)
(これは、インターネットの技術上どうしようもないから、普通に使えます)

非公式アプリなどで地域判定いじる方法は、
どこまで認められるかは、私は、考えものだと思ってますので。
一つ前の書き込みの訂正と、おわびのコメントになります。

次の10/6(日)深夜のニッポン放送のラジオ版は、

今日の10/1(火)にNOTTV放送している、諫山創さんの対談だそうです。

そのため、サンキュータツオさんの回のニッポン放送版は、
ラジオで流れないように思われます。
(夏アニメ特集の回なので、著名なクリエイターさんたちの
対談回とは別扱いと考)

NOTTV版のスタジオは、吉田さんと2人で盛り上がってたので、
ラジオ無しだと残念です。。

ニッポン放送のネット配信サイト(ラジオ放送後にHP配信)や、
NOTTVのほうで、youtubeやニコ動に何か配信を入れることも
ありますので、何か出るようでしたら、また書きます。

昨日の月曜夜のNOTTV版や、
一昨日の日曜昼のNOTTV版の再放送で最後になるので、
ラジオ版など待っておられた方には、大変すみませんでした。
そういえばタツヲさんが先日の「マツコの知らない世界」に出演されたんですよね。私のいる関西では遅れて9/28放送だったんですが、あいにく28日は米子にいて、そこでは放送圏外なので見れませんでした。昼はその地で生タツヲを拝んでいたというのに、何という不条理…マツコさん相手にどんな辞書談話になったのか気になります。
>>[5]

どうもです (^^/ 返信ありがとうございました。

https://twitter.com/39tatsuo

サンキュータツオさんはツイッター発信も多いので、
いろいろ、応援メッセージのツイート出すのもいいのかも。

答えられる内容なら、どっかでメッセージが出ることもあるし。

( @ツイートや ツイートへの返信が送れるはず。
相手が、届いたメッセージをどれくらい読めるかの点はあるけど)

失礼にならないように、活用がいいかもしれません。

もう年末も近いので、クリスマスカードや年賀状が
事務所に届いたほうが、嬉しいというタレントさんたちもいるから。
>ひろりん(中)さん
返信ありがとうございます。
そうですね、ツイッターはタツヲさん個人のほか、熱文字、ポッド許可局など一応読んでますw 反応は期待せずに、たまに感想も短く伝えたり。
ちなみに「マツコ〜」の放送分については、You tubeにダイジェスト?(20分くらい)が上がっていたので観れました。相変わらず紫でしたw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニメ会 更新情報

アニメ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング