ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さくらももこコミュの試食魔

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日記にも書いたんですが、試食魔って本当にいるんですね。
今、百貨店のデパ地下で、短期就業中なんですが、見つけてしまいました。。。
その瞬間、さくらももこさんのエッセイを思い出し、

ホントにいた!!!

と、心の警報機は大音量で鳴り響いていたのですが、
おそらく周りにこの喜びを分かち合ってくれる人はいないため、
興奮がおさまりません。笑。

ここの方たちなら共感してくれるんではないかと、ついトピ立てしてしまいましたが、
あれは何のエッセイでしたっけ??

それにしてもデパ地下っていろんなお客さんがいて、面白いです。
勤務中の方はいらっしゃらないかな。ぜひネタを披露していただけたら嬉しいです。
くだらないトピックですいません。。。

コメント(7)

あれは「もものかんづめ」ですね。
最近、文庫で読み直したので印象に強く残ってます。

ほんと恐ろしいですよね・・・試食魔って。

浅草の役者さんのところにもやはり試食魔のローテーションとかあるんでしょうか。
対策とかはされてるんでしょうか?
それとも野放し?

本当にいるんですね…試食魔(;・∀・)
確かもものかんづめに載ってましたねexclamation ×2
“心の警報機”ウケましたうれしい顔
午前の試食魔と午後の試食魔といたら気が気じゃないでしょうね(((゜д゜;)))
やっぱそうゆう試食魔の人達って売場の方達の中では暗黙の公認である意味有名人なんですかね(^o^;)
デパ地下勤務の者です。
試食魔は毎日日課のように来ますよ!
だいたい来る時間は決まっているので、そのくらいの時間になったら試食をさげたりしてますね。
しかし相手も手強く、試食している店を把握してるので怖いです。
俺もデパ地下で働いてますが、大阪のオバチャンは道をふさぐほど集まるので嫌いです。
みなさんコメントありがとうございます☆

今回は催事で一週間だけお邪魔しているので、
残念ながらローテーションの具合までは分かりませんが、
その方は午前中の試食魔で、3回ほどおかき食いに来ました。笑。

試食魔ってことは、試食が目的で来店している訳であり、
お店にとっては迷惑千万この上ないですが、
100%買わない証拠はどこにもありませんから、
無下に追い出すことも出来ませんよね。
固定の店舗が対策を取っているようにも見えませんでしたし、
ホント暗黙の公認って感じでした。

彼が現れると、周囲の店員、
十数人分の軽い緊張と警戒が伝わって来て、
辺りの空気がガラッと一変します。

試食魔初体験の僕にとっては、
その変わりようが通常では無いため、
なんだか滑稽で面白かったのですが、
普段から接している人にとっては、
うんざりなんでしょうね。きっと。
面白がっちゃって、すみません。

それでも試食魔に寛容なお店があったら素敵だな、
なんて思っちゃう僕はやっぱり部外者だからでしょうか。
でもそんな店長さんのつくる食べ物は美味しそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さくらももこ 更新情報

さくらももこのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。