ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスコミふざけるな!!コミュの福田内閣と安部内閣、大臣の問題発言報道に温度差・・?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然の「友人の友人がアルカイダ」発言で物議を醸した鳩山法務大臣がまたか!と思うくらいに問題発言を連発しています。
「ペンタゴン(米国防総省)がご馳走してくれた〜」「国民は死刑制度に賛同している〜」「志布志事件は冤罪ではない〜」など。
しかしながら、どこかマスコミの問題発言に対する批判報道が抑え気味な気がしませんか?

「死刑〜」発言はおそらくどこかの局で報道していたのでしょうけど、全くといって記憶にありません。
ガソリン暫定税率問題や冷凍ギョーザ事件があったにしてもあまりにも報道がなかったような・・

思い返せば昨年の安部内閣では柳沢元厚労大臣の「女性は産む機械」発言に端を発して、故松岡元農水大臣の「ナントカ還元水」、久間元防衛大臣の「原爆はしょうがない」発言等、わざわざ講演会の発言記録まで持ち出してまさに重箱の隅を突付くように粗探しをしてマスコミは批判していました。
赤城元農水大臣に至ってはただ絆創膏を貼っていただけで記者の怒涛のツッコミを受けてましたねw(^▽^*)

そう考えると昨年の安部内閣に対するマスコミの姿勢の方が異常だったのかもしれませんね。
どちらにしても時の内閣のトップによってコロコロと態度を変えるマスコミに問題があるような気もします。

マスコミによって世論が操作されていると言っても過言ではないですね。
操作されてしまう国民も国民ですけど・・

コメント(7)

小泉内閣は、マスコミを上手く利用できた内閣。
安倍内閣は、マスコミに上手く振り回されていた内閣。

そんな風にボクは思っています。

だから福田内閣は、マスコミに抵抗できる内閣なんではないでしょうね。
だからどうでもよいつまらん失言をとりあげられないんでしょうね。

つまらん失言や少しばかりの不祥事とも言えないくらいのことを、さも大事のようにマスコミに過大報道されてコロコロ大臣を変えられているようでは、内閣は務まらないんでしょうね。

害虫にはい回られていたら、政治に集中できないでしょうし。

だから、今回のイージス艦事件は騒ぎ過ぎで、辞任してしまってはマスコミの思う壺なので、石破防衛相には辞めないでいただきたいです。

すいません、方向がずれてしまいました(笑)
お涙頂戴を演出して自衛官は悪ものに

みの虫もんたが自腹で仲間の漁船の方々が捜索
頭が下がります一日10万 かかるそうです

は?

あれは税金で補填されるぜ倍返しで
安倍さんは社会保険庁の解体民営化やら天下り制度の改革やらで官僚や族議員からは相当睨まれていたみたいですからね。
官僚が事細かく内部情報をマスコミにリークしていたという話もあるそうで。
やはりマスコミよりもそっちの方が問題でしょうか・・

こんなんじゃいつまで経っても何も変わらないね。
福田さんも公務員制度改革やるって言ったきり進んでないみたいだし。
キャリア制度だけでもなくしてほしいと思ったり。
めがねっちさん

全く仰るとおりだと思います。問題は現場で、担当大臣の責任など、ないにも等しいくらいのもの。石破さんは嫌いなので辞めてもらうのは構わないですが、そんな首のすげ替えばかりやっていたら政治が効率悪くてしょうがない。仕事を引き継ぐのは大変なんですから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスコミふざけるな!! 更新情報

マスコミふざけるな!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。