ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

永井荷風コミュの「荷風幻像−老愁は葉の如く−」ぼくとう編演劇公演

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ぼくとう綺譚」「断腸亭日乗」など数々の名作を生み出した文豪永井荷風が、千葉県市川市に移り住んだのは昭和21年1月。以来、昭和34年4月30日に死去するまでの13年間を市川市内で過ごしました。
昨年の荷風生誕130年、没後50年忌に市民有志と市川市(市川市文学プラザ)とが共催して上演した舞台は大変好評を頂きました。
今回は、ぼくとう編と改題して再演することで、荷風の晩年の生活と業績を偲びます。

【東京両国公演】
日時:2010年12月12日(日)
        開演13時〜(Aプロ)
        開演16時30分〜(Bプロ)
会場:江戸東京博物館ホール
    東京都墨田区横綱1−4−1
    TEL03−3626−9974(代)

【千葉市川公演】
日時:2010年12月18日(土) 開演14時〜 (Aプロ)
      12月19日(日) 開演13時〜(Bプロ)
会場:グリーンスタジオ(市川市生涯学習センター2階)
   千葉県市川市鬼高1−1−4生涯学習センター2階
   TEL047−320−3334

入場料:1500円(全席自由) 9月1日(水)発売開始
※開演は各30分前

チケット取り扱い
・市川市文化会館(TEL 047−379−5111)
・行徳文化ホールI&I(TEL 047−701−3011)
・永井荷風上演委員会(TEL・FAX 047−393−2941)

【お問い合わせ先】
永井荷風上演委員会
〒272−0023 市川市南八幡3−14−21
TEL・FAX 047−393−2941

http://www.justmystage.com/home/shichifuku/kafuuindex.htm
http://www.city.ichikawa.lg.jp/cul06/1111000097.html

コメント(1)

明日の本番を控え、いい感じに仕上がってきています。
荷風の晩年がわかりやすく描かれていますので、ぜひご来場ください

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

永井荷風 更新情報

永井荷風のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング