ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語学習日記(for TOEIC)コミュの2008年9月の学習日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、JapanTimesに青ボールペンで品詞、不定詞などの用法を書きこみ、
文法上の分析をスピードをなるべく落とさないようにして、読んでいます。
文脈によって判断するもの、私の場合、「,which」でつながる部分の接続詞を
文脈にあわせて反応するというのが、完全にものにできていないので、
書き留めたメモを手元に置いて、あてはめながら読みすすめます。
あやふやになっている文法事項を、このメモ作戦でも補強できるかなと、考えています。

茅ヶ崎で、取り上げられた単語のうちから、おさらいです。
cloud 雲、集団、疑問点
   曇らせる、暗い影をなげかける、不透明感がでる

The mirror is clouded from the stream.
鏡が湯気で曇っている  (英次郎より)

cloud the future of normalizatin talks
国交正常化の将来に暗雲をもたらす..文になっていませんが...
(スペースアルク例文集より)

catch 捕獲量、捕獲物
   人を逮捕する、人を捕らえる、情報をキャッチする、ききとる 

It's a good catch.
大漁だ...魚に関する表現に使う(授業より)

I'm glad I could catch you.
会えてよかった(英次郎より)

来週に受験を控えて、あせりぎみ。最近解いたパート5の中から。。

Mr.Damon is currently serving on ____ more large committees than he expected to be,
but he has found that he truly enjoys the work.

A.very
B.much
C.many
D.such

デイモン氏は現在、自分が思っていたよりもはるかに多くの大委員会で任にあたっているが、
彼は本当に仕事が楽しいと感じています。

比較の強調の問題。比較の強調は普通、far,a lot,muchですが、
この文章ではmanyの比較級moreを強調します。この場合はmanyで強調します。
muchは付加算名詞を修飾するからです。

many+more+複数名詞

なので、C.manyが正解

The merchandise was damaged beyond repair when it arrived,
so we have requested a ____item from the manufacturer.

A.replace
B.replaced
C.replacing
D.replacement

その商品は、配達された時すでに修理できないほど損傷していたので、当社は製造元に____を求めた。

文脈から、代替品にあたる言葉にするとぴったりくるのが分かります。

A.は動詞。名詞の前に動詞の原形は入りません。
B.は過去、過去分詞で形容詞的にも機能しますが、交換された商品という意味になり、
ぴったり文に当てはまりません。
C.は、進行形、現在分詞の形で交換している商品となり当てはまらないのと、
現在分詞が修飾する名詞は、現在分詞の意味上の主語となりますが、
この場合、itemは、主語にならないので、まちがい。
D. は、取替え、交換、代替品という名詞。
a replacement itemで、取替え品。

D.が正解。

今朝のJapanTimesには、「今日9/21は、宮沢賢治が亡くなった日」で、
今日で75年になるそうです。
それを記念して、特集記事が載っていました。
雨ニモマケス゛、風にもマケズ..のすばらしい詩は英語でも神々しいオーラを放っていて、
彼の特集記事には、スラッシュをさすがにうてませんでした。
でも、読んでいると、また特別な感動がありました。このような記事がもたらす、
しかも英語を通して!、スペシャルな感動体験を心地よくたくさんして、
英語をもっと好きになりたいです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語学習日記(for TOEIC) 更新情報

英語学習日記(for TOEIC)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング