ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラブ音楽大好き!(CLUB MUSIC)コミュの12/18 大阪 デイイベント ディジュリドゥ&作曲講座&テクノ&サイケイベント!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇◆TECHRATCH vol.14 DAY EVENT◇◆ 

今回、DTM的な作曲に少しでも興味ある方に、力になれればと
簡単な講座的にもします。
vol.14では、ディジュリドゥや
ダンスなどのショーも
テーマをしました。

■DATE■ 

2011.12.18(Sun) 
Day Event

[イベント主旨 ] ジャンルレスなイベントで音を追求してるコアな集まりが集う場所を求めていて、 
Psychedelicから、TECHNOや、 
早目のDRUM'N Bassなどのクラブサウンドに、アート&ショー&ダンス&LIVEな空間も交えて、一時の時間をROCKする! 

■VENUE■ 

@JAAI 

大阪市中央区東心斎橋2-1-5 ゴールデン第一プラザビル5F 
Tel: - 080 3037 3214 



◇OPEN◇ 

PM 0:00 


◇CLOSE◇ 

PM 9:00 


☆☆GENRE☆☆ 

・Psychedelic Trance 

・Progressive Trance 

・Tech Trance 

・Electronica 

・Electro House 

・Techno 

・Tech House 

・House 

・Minimal 

・Drum'n bass 


◇Ticket◇ 

1,500YEN(with 1D&CDプレゼント=限定) / with FLYER 
& GUEST NAME 


◇Door◇ 

2,000YEN (with 1D) 

13:00まで、もしくは7:00以降は、1000円 (with 1D) 

■SPECIAL LIVE DJ ACT■ 


・Devun (TECHRATCH) 

・Seiji (Didgeridoo & house dance) 

◇SPECIAL GUEST DJs◇ 

DJ RIE 
(PSY-CLONE/NEURO-SOUNDS )

MOE:T(SNIPE/FORCE/Never★Land) 

KANAZAWAYOSHIAKI

◆ DJ's◆ 

・TM-RIZE (TECHNO/HOUSE) 

・aTaKa (TECHNO) 

・STUPID BOYS (HARD TECHNO) 

・OKAKEN (PSY & AMBIENT) 

・xanadujin (GAME & TECHNO) 

 ◆ Dancer ◆ 

▲DeltaSystem▲

赤子

凸VJ凸 

・革崎文 (TECHRACH)

 ■PHOTOGRAPHER■ 

・AZ

 ■FOOD■ 

タコ焼

■Sound System■ 

・JAAI 

・TECHRATCH SOUND SYSTEM

★Special Thanks★ 

・BAUART(神奈川) 
・RONDO(東京) 
・Bronz Production(愛知) 
・Line(東京) 
・JUNGLE 13(大阪) 
    http://www.jungle13.j
・Funky Music Beats(兵庫) 
・TECHRATCH(大阪) 
・Hicarat (島根) 
・KICKARSE(尼崎) 
・OTOYABA(尼崎) 
・Electric Mobile Disco TEAM(姫路) 
・MODULE(東京) 


☆PSYCHEDELIC DJ☆  

MOE:T(SNIPE/FORCE/Never★Land) 

幼少の頃よりクラシックピアノを通じて音楽の基礎を学び、音大卒業後2006年よりDJ活動開始と共に単独オーガナイズ活動を始める。 
華やかさと力強さの両面を併せ持ち、ブースから圧倒的存在感を放つそのプレイスタイルは、数多くのPARTY出演によって着実に培われたフロアを惹き付けるDARKかつアグレッシブな選曲とMIX WORK,音と一体化し、音の楽しさを全身で伝えるパワフルなパフォーマンスで、オーデイエンスを確実にROCKし魅了する。 

***** 

xanadujin (GAME & TECHNO) 

アメリカ出身のゲーム音楽DJ。手がコントローラの操作が出来る年齢からゲームが好きで、ファミコン時代にゲームのBGMに気づき、「音楽」と「ゲーム」の愛称を組んでゲームミュージックのマニアックが誕生された。当時、カセットで自分のゲームサントラを録音して作ったり、お金が出来るようになってからCDサントラを買いすぎて貧乏になった頃もあった。大学の時に若干作曲活動もし、2009年にアニメ系のイベントでDJ活動開始。「夜スタ」や「1H1D!!」にも出演し、現在は大阪の「ファミ痛」と名古屋の「アニメリカーナ」でレギュラーとしてDJし、大阪が拠点に様々なイベントに出演している。ファミコンやMSXのチップテューン的なオルドゲームから最先端のニューゲームまで来た踊れる曲をかけ、たくさんの人にゲーム音楽の素晴らしさを知って欲しいというアプローチを持っている。自分で作ったリミックスもわずかかける。 

***** 

赤子 

2006年より大学で踊りはじめ、2008年頃よりソロ活動をはじめる。 
「破壊・再生」を主なテーマとし、劇場やライブハウス、飲み屋で作品を発表。 
現在、身体パフォーマンス団体・淡水ダンサー。 
過去にMOSTRO、ダンスカンパニー・ウミ下着等の作品に参加。 
ライブペイントやイラストの個展も開く。 
(撮影:清水俊洋) 

***** 

DJ RIE 
(PSY-CLONE/NEURO-SOUNDS ) 

2008年DJ活動を開始、サイケデリックトランスを軸にメロディアスでアップリフティングな展開を得意としているが時にはダークで深くグルーヴ感でフロアを揺さぶるスタイルが特徴的なDJ、音の光と影を駆使し強く激しく攻めの姿勢の中にも柔軟で女性らしさも伺える彼女独特なスタイルを是非フロアでDJ RIEと共に楽しんでもらいたい。

http://iflyer.tv/artist/20915/RIE/

***** 

DJ KANAZAWAYOSHIAKI

「頭文字D」「ミニ四駆」の洗礼をうけ、頭脳明晰でクラス一番だった理系少年のソウルにマシン願望が着火。環状族になるが走りの技術ではなくエンジンの音やニオイのフィーリングとトライバルな高揚感に心酔する。HIP
HOPから「頭文字D」のBGMで耳にしたユーロビートを経由しSKAZIなどサイケデリック、そしてレイブ体験と皆既日食のミステリアスなインスピレーションを得てテクノDJとして活動を開始。テクノを基調としたスリリングなスタイルでNWC、AMF2011などでプレイ。確信犯的でストイックなプロローグから徐々にアクセルを踏み込むようなドライブ感でフロアを徐々に加熱、ヒットチューンのチラ見せワザを交えつつダイナミックなクライマックスへ。ジェットセットを決め込みハイパーな意識を武器に世界制覇が目下の目標。

***** 

DANCER: ▲DeltaSystem▲

***** 

DJ aTaKa(MIN-TECH/PLATINA/FUZZY CREATED) 

生粋の音好きと、音への飽くなき探求心…彼を表すぴったりな言葉だろう。16歳の頃から全国の至るクラブ、野外パーティーで踊り倒し、現場の感覚を養ってきた。その経験を活かした彼のプレイは、Technoを軸にMinimal、Progressive、Psychedelic等、様々なジャンルの要素を含み、パーティー全体の雰囲気を大事にしつつも、しっかりとフロア全体に自分の世界を構築。現在MIN-TECH@JAAI、PLATINA@LUNAR CLUB、不定期にてFUZZY CREATEDにレギュラー出演中。聴く者の心にダイレクトに響く、DJ aTaKaの高純度の音空間をご堪能あれ。 
http://iflyer.tv/dj-ataka/
http://soundcloud.com/lunarclub/djataka01

*****  

・TM-RIZE (P.M.N)
(TECHNO/HOUSE)

現在自ら立ち上げた野外RAVE
「FUNKY MUSIC BEATS☆P.M.N☆」にてオーガナイザー兼DJを務める。
神戸TROOP CAFEのビッグパーティであるDetoxのDJ小坂田イタル氏や映画「ピンポン」でBGMを担当したプロデューサー兼DJのCICADA氏とも共演。

***** 

[ Devun ] 

or DTM [ Devun & MiNiMaL KiD ]
 
LIVE&DJをPLAY!!! Psychedelic、Drum'n、minimal、TECHNOを 
ベースにDJの中、オリジナル曲で、LIVEも展開。 
i Flyer Best 7位。 
自らTECHRATCH イベントを開催し、まだ小さいながらも、レーベルを開始。 
skate boardでは、TV出演を果たす。 
i tunes "devun"配信中。 
数々の有名アーティストと共演。 
所属=TECHRATCH 
http://www.myspace.com/djdevun

http://www.iflyer.jp/artist/12287 

http://itunes.apple.com/jp/artist/techratch-group/id464906675 

NEW PSYCHEDELIC アルバム itunesにて、配信開始!!! 

devun そして dj saga 、 minimal kid の 
初サイケアルバムです! 

是非是非ダウンロードお願いします!

検索は、devun saga TECHRATCH GROUP

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラブ音楽大好き!(CLUB MUSIC) 更新情報

クラブ音楽大好き!(CLUB MUSIC)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング