ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西本聖(新オリックスコーチ)コミュの投手再生の秘訣とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.zakzak.co.jp/sports/spo-column/news/20100422/spc1004221525001-n2.htm
より


選手も、他のコーチも立てている西本さんらしい
インタビューですね。
インタビュアーもよく引き出していますね。


==========================
ロッテ・西本聖投手コーチ 投手再生の秘訣とは?

★メジャーと一緒にしたらダメ
2010.04.22

 開幕から1カ月。ロッテが西村新監督の下、予想を覆し、
パ・リーグ首位を快走している。チーム打率は12球団トップ、
昨年リーグ5位だったチーム防御率もリーグ1位と飛躍的にアップ。
その投手陣を今季から支えているのが、
かつて巨人で活躍した西本聖投手コーチ(53)だ。
低迷が続いていたロッテ投手陣をどう立て直したのか直撃した。

 −−去年は防御率がリーグ5位の4.23。
それが今季は3点代の半ばでリーグトップ。
西本コーチが就任して投手陣がよみがえった

 「選手がそれぞれの立場で、やるべきことをしっかりやってくれている。
それに尽きるよね」

 −−キャンプではどんな指導を

 「渡辺俊介、薮田、川越というベテランから、
若い大嶺、成瀬、唐川もみんな素直に話を聞いてくれた」

 −−どんな話を

 「それぞれの投手に目標もある。成瀬は背番号(17)ぐらい勝ちたいと
いうのはあるだろうし。渡辺俊介も昨年は3勝13敗だったけど、
そんな投手ではない。小林宏は抑えになって、どうしなければいけないか。
去年までは直球がシュート回転したり、抜ける球が多かったから、
昨年4勝13敗だった。そういう球をなくせば、本来持っている力を発揮できる。
いろんな話をした」

 −−若手も成長した

 「唐川と大嶺もローテーションに入るためには、どうしたらいいか。
大嶺はキャンプから球が高めに行っていたので、
セットポジションで2年ぐらい投げていたのを、
振りかぶらせるところから、もう1度やろうと」

 −−各選手に目的意識を持たせるということ

 「自分の投げた球には責任を持たないとダメ。
自分の目標のために、それが必要だと思ってやってくれている。
僕らの役目は環境(を作ること)と手助けだから。
自分で経験したことから、選手にはこういうのが必要だろうと
意見を言いながら。話をして、その中でやってくれれば」

 −−昨年までのバレンタイン監督は、
メジャー式で投手には投げ込ませなかったが、キャンプでは投げ込ませた

 「去年までは15分以上投げてはいけなかった。
(今年)大嶺なんて300球投げましたよ。
力がないのが力をつけるには何をするかということでしょう。
どうしたら制球がつくかといったら、やはり体にいかに覚えさせるか。
力のないやつは、練習をやらないと、うまくなるわけがないし」

 −−メジャーでは肩、ひじは消耗品といって投げ込んでいないのに、
田沢(レッドソックス)らは故障して手術した

 「メジャーと一緒にしたらアカンわ。
一般的にメジャーはこうだからと言っても、
そこに行くまでの段階が大事。
自分はキャンプではしっかり投げないといけないし、
シーズンに入ったら投げ込むことはないという考えですから」

 −−西本コーチはシーズン中でも投げ込むイメージがあったが、
そんなに投げなかった?

 「投げる意味がないじゃないですか。
中日に行ったころ、30歳過ぎれば、
先発する前のブルペンで投げる以外は、行かなかったりね」

 −−阪神(星野監督時代)ではブルペン担当だった。
今回は投手兼バッテリーチーフコーチ。違いは?

 「阪神の時はブルペンを預かって、ブルペンをしっかり見ていればよかった。
今回はバッテリーとしての相手への攻め方も考えないといけないし、
投手全体を見ないといけない。
去年までずっと見ていた井上(ブルペン担当の投手コーチ)がいるから。
彼の力は大きいし、(各投手の)性格とかいろんなことを聞きながら。
まだすべて把握できていないからいろんな状況で、
チームに迷惑をかけているかもしれないけどね。
正直言って、去年見ていないからね」

 −−それにしても順調な滑り出しです

 「今のところはそれなりの結果が出ている。
でもまだ4月だから。4月でシーズンが終わるならいいけど。
まだこれからですよ」(聞き手・塚沢健太郎)

 ■にしもと・たかし 1956年6月27日、愛媛県松山市生まれ。
松山商から74年ドラフト外で巨人入団。
シュートを武器に81年には18勝をあげ、
日本シリーズMVPと沢村賞を獲得。
中日に移籍した89年は20勝で最多勝を獲得。
93年にオリックス、94年に巨人に復帰し、同年限りで引退。
通算165勝128敗17セーブ。
2003年に阪神投手コーチ、
今季からロッテの投手兼バッテリーチーフコーチに就任した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西本聖(新オリックスコーチ) 更新情報

西本聖(新オリックスコーチ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング