ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

80’s洋楽・邦楽を語る会コミュの1981年洋楽ヒットチャート100☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全米誌(ビルボード)による1981年の洋楽年間ヒットチャートベスト100をお届けします。
知っている曲は、どこにあるのかな?(^◇^)/

1981年重大ニュース
チャールズ皇太子と故ダイアナ妃の結婚
北炭夕張炭鉱ガス惨事
神戸ポートピア81開催
福井謙一にノーベル化学賞
ローキード事件で小佐野被告実刑判決
三和銀行オンライン詐取事件
「核持ち込み」ライシャワー発言に衝撃
ローマ法皇初来日

あ、ナメネコが流行った年だw(^◇^)なめんなよ!

1 Bette Davis Eyes/ Kim Carnes
http://www.youtube.com/watch?v=UJMDRQPQWKY&search=Bette%20Davis%20Eyes/%20Kim%20Carnes%20

2 Endless Love/ Diana Ross & Lionel Richie
http://www.youtube.com/watch?v=pg3RaWXOEl0&search=Diana%20Ross%20%26%20Lionel%20Richie%20
これ残念ながらダイアナロスとライオネルリッチーのは見つかりません。
とりあえずライオネルリッチーとケリーローランドのです。

3 Lady/ Kenny Rogers
http://www.youtube.com/watch?v=uR8K5whVQ3g&search=Lady/%20Kenny%20Rogers%20

4 (Just Like) Starting Over/ John Lennon
http://www.youtube.com/watch?v=2rHNQFGVbzA&search=Starting%20Over/%20John%20Lennon%20

5 Jessie's Girl/ Rick Springfield
http://www.youtube.com/watch?v=GFAmUv3Ix98&search=Jessie%27s%20Girl/%20Rick%20Springfield%20

6 Celebration/ Kool & The Gang
http://www.youtube.com/watch?v=XCUoru-S3Jc&search=Celebration/%20Kool%20%26%20The%20Gang%20

7 Kiss On My List/ Daryl Hall & John Oates
http://www.youtube.com/watch?v=pKU_j_uJqc8&search=Kiss%20On%20My%20List%20Daryl/%20Hall%20%26%20John%20Oates%20%20
8 I Love A Rainy Night/ Eddie Rabbit
PVなし

9 9 To 5/ Dolly Parton
http://www.youtube.com/watch?v=7lFpaA1QCLc&search=9%20To%205/%20Dolly%20Parton%20

10 Keep On Loving You/ REO Speedwagon
http://www.youtube.com/watch?v=-sQiDRpzFdQ&search=Keep%20On%20Loving%20You/%20REO%20Speedwagon%20

11 Theme From Greatest American Hero/ Joey Scarbury
http://www.youtube.com/watch?v=cNxny7pGnBc&search=The%20Greatest%20American%20Hero%20

12 Morning Train/ Sheena Easton
http://www.youtube.com/watch?v=cjRJLNbHDds&search=Morning%20Train/%20Sheena%20Easton%20

13 Being With You/ Smokey Robinson
PVなし

14 Queen Of Heart/ Juice Newton
http://www.youtube.com/watch?v=KutNWAUPIUk&search=Queen%20Of%20Heart/%20Juice%20Newton%20

15 Rapture/ Blondie
http://www.youtube.com/watch?v=cOQES2WnnlY&search=Rapture/%20Blondie%20

16 A Woman Needs Love/ Ray Parker Jr. & The Raydio
http://www.youtube.com/watch?v=imAZnm_jCNs&search=A%20Woman%20Needs%20Love/

17 The Tide Is High/ Blondie
http://www.youtube.com/watch?v=dEWUcSk1c3o&search=The%20Tide%20Is%20High/%20Blondie%20

18 Just The Two Of Us/ Grover Washington Jr.
http://www.youtube.com/watch?v=uNYGDHOYxFY&search=Just%20The%20Two%20Of%20Us/%20Grover%20Washington%20Jr.%20

19 Slow Hand/ Pointer Sisters
http://www.youtube.com/watch?v=9S-Ds2VOVGU&search=Slow%20Hand/%20Pointer%20Sisters%20

20 I Love You/ Climax Blues Band
PVなし

21 Woman/ John Lennon
http://www.youtube.com/watch?v=_Q3RQzeI_sk&search=Woman/%20John%20Lennon%20

22 Sukiyaki/ A Taste Of Honey
PVなし

23 The Winner Takes It All/ Abba
http://www.youtube.com/watch?v=cQgF24MoNPI&search=The%20Winner%20Takes%20It%20All/%20Abba%20

24 Medley/ Stars On 45
http://www.youtube.com/watch?v=tQfZtJ2rrbc&search=Medley/%20Stars%20On%2045%20

25 Angel Of The Morning/ Juice Newton
http://www.youtube.com/watch?v=r1KfOc62KRM&search=Angel%20Of%20The%20Morning/%20Juice%20Newton%20

26 Love On The Rock/ Neil Diamond
PVなし

27 Every Woman In The world/ Air Supply
http://www.youtube.com/watch?v=GFUhrH_SKYE&search=Air%20Supply%20

28 The One That You Love/ Air Supply
http://www.youtube.com/watch?v=1cwmCFKPS8Y&search=Air%20Supply%20The%20One%20That%20You%20Love

29 Guilty/ Barbra Streisand & Barry Gibb
PVなし

30 The Best Of Times/ Styx
http://www.youtube.com/watch?v=9n6WOEVYgXA&search=The%20Best%20Of%20Times/%20Styx%20

31 Elvira/ Oak Ridge Boys
32 Take It On The Run/ REO Speedwagon
http://www.youtube.com/watch?v=r8oyJSj96HQ&search=Take%20It%20On%20The%20Run/%20REO%20Speedwagon%20

33 No Gettin' Over Me/ Ronnie Milsap
34 Living Inside Myself/ Gino Vannelli
35 Woman In Love/ Barbra Streisand
36 Boy From New York City/ Manhattan Transfer
37 Urgent/ Foreigner
http://www.youtube.com/watch?v=q8K_SnNvaLs&search=Urgent/%20Foreigner%20

38 Passion/ Rod Stewart
39 Lady ( You Bring Me Up )/ Commodores
40 Crying/ Don Mclean
41 Hearts Marty/ Balin
42 It's My Turn/ Diana Ross
43 You Make My Dreams/ Daryl Hall & John Oates
http://www.youtube.com/watch?v=8L7xcJtF4Mw&search=You%20Make%20My%20Dreams/%20Daryl%20Hall%20%26%20John%20Oates%20
44 I Don't Need You/ Kenny Rogers
45 How 'bout Us/ Champaign
46 Hit Me With Your Best Shot/ Pat Benatar
47 The Breakup Song/ Greg Kihn Band
48 Time/ Alan Parsons Project
49 Hungry Heart/ Bruce Springsteen
http://www.youtube.com/watch?v=jNXbQ-OG11Q&search=Hungry%20Heart/%20Bruce%20Springsteen

50 Sweetheart/ Frankie & The Knockouts
51 Somebody's Knockin'/ Terri Gibbs
52 More Than I Can Say/ Leo Sayer
53 Together/ Tierra
54 Too Much Time On My Hands/ Styx
http://www.youtube.com/watch?v=ROqAYptep7w&search=Too%20Much%20Time%20On%20My%20Hands/%20Styx%20

55 What Are We Doin' In Love/ Dotti West
56 Who's Crying Now/ Journey
http://www.youtube.com/watch?v=b1cjUA9jadM&search=Who%27s%20Crying%20Now/%20Journey%20

57 De Do Do Do, De Da Da Da/ Police
http://www.youtube.com/watch?v=Kl4106wh9Cg&search=De%20Do%20Do%20Do%2C%20De%20Da%20Da%20Da/%20Police

58 This Little Girl/ Gary U. S. Bonds
59 Stop Draggin' My Heart Around/ Stevie Nicks With Tom Petty
60 Giving It Up For Your Love/ Delbert McClinton
61 A Little In Love/ Cliff Richard
62 America/ Neil Diamond
63 Ain't Even Done With The Night/ John Couger
64 Arthur's Theme(ニューヨークシティセレナーデ)/ Christpher
http://www.youtube.com/watch?v=2F09UHsCdNE&search=Christpher%20Cross

65 Another One Bites The Dust/ Queen
http://www.youtube.com/watch?v=A-0w33xbJVc&search=Another%20One%20Bites%20The%20Dust/%20Queen

66 Games People Play/ Alan Parsons Project
67 I Can't Stand It/ Eric Clapton
68 While You See A Chance/ Steve Winwood
69 Master Blaster/ Stevie Wonder
70 Hello Agaion/ Neil Diamond
71 Don't Stand So Close To Me/ Police
http://www.youtube.com/watch?v=e9iQtivDmXY&search=Don%27t%20Stand%20So%20Close%20To%20Me/%20Police%20

72 Hey Nineteen/ Steely Dan
73 I Ain't Gonna Stand For It/ Stevie Wonder
74 All Those Years Ago/ George Harrison
http://www.youtube.com/watch?v=n7DUfjlFyqA&search=All%20Those%20Years%20Ago/%20George%20Harrison%20

75 Step By Step/ Eddie Rabbit
76 The Stroke/ Billy Squier
77 Feel So Right/ Alabama
78 Sweet Baby./ Stanly Clark & George Duke
79 Same Old Lang Syne/ Dan Fogelberg
80 Cool Love/ Pablo Cruise
81 Hold On Tight/ ELO
http://www.youtube.com/watch?v=8TLmpL2AzLs&search=Hold%20On%20Tight/%20ELO%20

82 Its Now Or Never/ John Schneider
83 Treat Me Right/ Pat Benater
84 Winning/ Santana
85 What Kind Of Fool/ Barbra Streisand & Barry Gibb
86 Watching The Wheels/ John Lennon
http://www.youtube.com/watch?v=RY_xY_Q-kQE&search=Watching%20The%20Wheels/%20John%20Lennon%20

87 Tell It Like It Is/ Heart
http://www.youtube.com/watch?v=8PsF-Am6QTg&search=Tell%20It%20Like%20It%20Is/%20Heart%20

88 Smokey Mountain Rain/ Ronnie Milsap
89 I Made It Through The Rain /Barry Manilow
90 You've Lost That Lovin' Feelin' /Daryl Hall & John Oates
http://www.youtube.com/watch?v=bA_GHIdU1j0&search=Daryl%20Hall%20%26%20John%20Oates%20

91 Suddenly /Olivia Newton-John
92 For Your Eyes Only /Sheena Easton
93 The Beach Boys Medley /Beach Boys
http://www.youtube.com/watch?v=veWu_xiwLn4&search=%20The%20Beach%20Boys%20Medley%20/Beach%20Boys%20
これ1965年のです。
94 Whip It /Devo
95 Modern Girl /Sheena Easton
http://www.youtube.com/watch?v=zj7zkj1IzHo&search=Modern%20Girl%20/Sheena%20Easton%20%20

96 Really Wanna Know You/ Gary Wright
97 Seven Year Ache Rosanne/ Cash
98 I'm Coming Out/ Diana Ross
99 Miss Sun/ Boz Scaggs
100 Time Is Time/ Andy Gibb
http://www.youtube.com/watch?v=awRCPCE2wLQ&search=Time%20Is%20Time/%20Andy%20Gibb%20

ちなみにチャート入りしてませんが日本でのヒット曲
ホール&オーツのプライベイトアイズは1981年です。
http://www.youtube.com/watch?v=SX3PvilMtFg&search=Daryl%20Hall%20%26%20John%20Oates%20


<(_ _)>まだ作成中…

ちなみに…

1981年の邦楽
寺尾聰 『ルビーの指環』
近藤真彦 『スニーカーぶる〜す』『ブルージーンズメモリー』『ギンギラギンにさりげなく』
竜鉄也 『奥飛騨慕情』
五輪真弓 『恋人よ』
山本譲二『みちのくひとり旅』
堀江淳『メモリーグラス』
松山千春 『長い夜』
都はるみ 『大阪しぐれ』
松任谷由実 『守ってあげたい』
松田聖子 『チェリーブラッサム』『夏の扉』『白いパラソル』『風立ちぬ』
イモ欽トリオ 『ハイスクールララバイ』
T.C.R.横浜銀蝿R.S. 『ツッパリHigh School Rock'n Roll (登校篇)』
西田敏行『もしもピアノが弾けたなら』

1981年のスポーツ
大相撲(幕内最高優勝)
初場所 千代の富士貢
春場所 北の湖敏満
夏場所 北の湖敏満
名古屋場所 千代の富士貢
秋場所 琴風豪規
九州場所 千代の富士貢
プロ野球
セ・リーグ優勝 読売ジャイアンツ
パ・リーグ優勝 日本ハムファイターズ
日本シリーズ優勝 読売ジャイアンツ(4勝2敗)
1981年の文学
芥川賞
第85回(1981年上半期) - 吉行理恵 『小さな貴婦人』
第86回(1981年下半期) - 該当作品なし
直木賞
第85回(1981年上半期) - 青島幸男『人間万事塞翁が丙午』
第86回(1981年下半期) - つかこうへい『蒲田行進曲』、光岡明『機雷』
江戸川乱歩賞
第27回 - 長井彬『原子炉の蟹』


1981年の洋画
炎のランナー[英] アカデミー賞
黄昏
レーダーズ/失われたアーク
007 ユア・アイズ・オンリー

日本映画のベスト10
1.泥の河
2.遠雷
3.陽炎座
4.駅(STATION)
5.烏呼!おんなたち 猥歌
6.幸福
7.ガキ帝国
8.北斎漫画
9.ええじゃないか
10.近ごろなぜかチャールストン


1981年のテレビ番組
大河ドラマ 『おんな太閤記』
オレたちひょうきん族スタート(フジテレビ、〜1989年、出演:ビートたけし、明石家さんま、島田紳助など)

ベストセラー
1.窓ぎわのトットちゃん(黒柳徹子)
2.なんとなく、クリスタル(田中康夫)
3.アクション・カメラ術 1・2(馬場健治)
4.この愛いつまでも(加山雄三)[光文社]
5.人間万事塞翁が丙午(青島幸男) 直木賞
6.私家版日本語文法(井上ひさし)
7.ノスタラダムスの大予言 III(五島勉)
8.子どもの鼻はママが治せる(西田達弘)
9.十万分の一の偶然(松本清張)
10.小さな貴婦人(吉行理恵)

流行語
「えぐい」(中原理恵、テレビCM)
「クリスタル族」(田中康夫の小説「なんとなく、クリスタル」)
「粗大ゴミ」
「なめネコ」
「ノーパン喫茶」
「ハチの一刺し」(榎本三恵子)
「人寄せバンダ」(田中角栄、7月)
「ベンチがアホやから野球がでけへん」(阪神の江本猛紀投手、8月)
「んちゃ」(鳥山明の漫画「Dr.スランプ」)

コメント(19)

ジョーイ・スキャベリーの「アメリカンヒーローのテーマ」懐かしいです。あのドラマ(もちろん主題歌も)好きで毎週見てました。「宇宙空母ギャラクティカ」の後番組でしたっけ?日テレで日曜夜の放送でしたよね。
この頃から洋楽に目覚めたような気がします。
シーナイーストンとかホール&オーツをよく聴いていました。
見てみれば まだこのころはユーロビートはビルボードTOP100には入ってなかったのですね。
1983あたりからでしょうかね?
まだ、ミュンヘンサウンド(アラベスク等)が当たっていた年でしょうかー。
思い出せない自分がじれったいw
毎度!

スーパーマンも最近リメイクしたので・・・これも(笑)

11 Theme From Greatest American Hero/ Joey Scarbury

胸に「中」マークを付けた、UFOマン。高校教師「ラルフ・ヒンクリー」が宇宙人から「スーパースーツ」を貰うが説明書が無く、かなり苦労するTVシリーズ。日本版での声優は「古代進」で有名な「富山敬」。

64 Arthur's Theme/ Christfer Cross

邦題の「ニューヨークシティ・セレナーデ」は上手く付けたと思う。

6 Celebration/ Kool & The Gang

彼等の曲の中では個人的に一番。他も捨てがたいですが・・・

3 Lady/ Kenny Rogers
9 9 To 5/ Dolly Parton
14 Queen Of Heart/ Juice Newton
77 Feel So Right/ Alabama 他・・・

いわゆる「カントリー歌手」多いですね。前年に結構あった「DISCO/SOUL」系がかなり減っています。「NEW JACK SWING」の後も90年代初頭、ガース・ブルックスに代表される「カントリー・ブーム」が有りました。ブラック・ミュージック主導の「ダンスブーム」の後はカントリーが来る!「ヒップ・ホップ」「ラテン系」で踊り疲れた2010年位にカントリー・ブームが来ると個人的に予想しています。

あと、前年から「ニュー・ウェーブ」が増えてますね。84年の「ニュー・ロマンティック」への布石が・・・ここからは「ニューウェイブ」で踊って「ユーロ」ですね。
BEE様、こんばんは ヽ(^o^)ノ

Kool & The Gang/Celebration
Dolly Parton/9 To 5
Sheena Easton/Morning Train

この辺りが好きでよく聴いてました。
(勿論、他の曲も聴いていましたが)

まだCDなんて無かった頃ですもんね。
レンタルレコードもそんなにある訳でもなく
FMでダイヤトーン・ポップスベストテンを
一生懸命エアチェック(死語?)してたっけ。
BEEさんお疲れ様です。

邦楽も懐かしいですね。

自分は8歳(笑)ですか・・
勉強になります。

自分はTVKテレビのビルボードと
今はなきFMステーションでチェックしてました。
>憧夢さん
ども☆
アメリカンヒーロー見てましたよ(*^_^*)
しかし、宇宙空母ギャラクティカ…うわあ予想しなかった懐かしい言葉W…コミュニはやっぱいろいろな人の思い出が言葉になるからいいです(^◇^)
>とろぴっくさん
まいど(*^_^*)
今日ホール&オーツの『プライベイトアイズ』追加しましたが…全米年間トップ100に漏れて日本で大ヒットって洋楽はありますから1989年までの作成でいろいろとみなさんのご意見や想い出を
聞きながら修正していきます。

まだここではユーロビートでてきません。
ちょっとお待ちを(*^◇^*)
>リリオペさん
ども☆
ジュース・ニュートン姉さんPV追加しました。
えっと、これから上位30位くらいまではPV探しますがあとは
独断と偏見と趣味(爆)でまずはつくっちゃうんで遠慮なく、誰々のPVないよってリクください(^◇^)
しかしホント懐かしいメロディが多いですね。
>SHIROさん
ど〜も☆
SHIROさんのカキコを参考にして自分なりに今日から当時の重大事件やその他あったことを併せてみました(*^_^*)
こうすることで、何があったか分かりますね。
>ふっそさん
毎度どうもです(*^_^*)
アメリカンヒーローは富山敬さんでしたね。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いや〜懐かしい。誰が声やっていたか浮かばなかったんで恐縮。
キャスト調べると…
ラルフ・ヒンクリー:ウィリアム・カット(cv:富山敬)
パム・デビッドソン:コニー・セレッカ(cv:戸田恵子)
ビル・マックスウェル:ロバート・カルプ(cv:小林修)
トニー・ビリカーナ:マイケル・パレ(cv:井上和彦)

ビックウエンズデーで売れたウイリアムカット主演であんぱんまんの戸田さんやNARUTOのかかし先生の井上さんが声やってます。

しかし、カントリーが多い年です。
こうやって追ってみると面白いですね(*^_^*)
>でんでんさん
ども☆
ダイヤトーンポップスベストテン
うおおおおお、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
懐かしい…
僕はそのチャートが海外チャートと同じだと信じてましたが、ビルボードやキャッシュボックスと大幅に違うことに気づいてショックでした(爆)
大人はずるいなあ…大爆
>だいごろうさん

こんちわ(*^_^*)
わああ…FMステーション
こりゃまた キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
買ってましたw
そうか…廃刊(調べたら98年になってました)しちゃったんだ。
お世話になったなあ。
もちろんベストヒットUSAが基本でしたが、参考文献(爆)として
愛読してました(*^◇^*)
ああー 邦楽など追加されたんですね
高校生でした コノ頃w

近藤マッチファンでしたねー【畄ω畄】キラキラ☆

クリスタル族、流行りました。 

なめねこ、横浜銀蠅 うーむ ツッパリブームでした。
「完全無欠のロックン・ローラー」とかもこのころでしたっけ? なつい 超なつい!

ニューミュージックといわれるものも このころは全盛期でしたね。ユーミン、山下達郎、杏里・・・
>とろぴっくさん
毎度。
う〜ん。
現在、邦楽についてはコミュニ名にいれているものの様子見です(・o・)
今回、せっかく1980年からのチャートを拾っていくので当時の
様子も入れよう、ベストセラーも、やっていた映画も、流行っていた邦楽も、って感じの気持ちです。
毎度!

この年に「コカ・コーラ」の企画でABBAの「SLIPPING THROUGH MY FINGERS」というシングルレコードが当たりました。ドゥービー・ブラザースのレコードが欲しくて応募した記憶があるのですが、送られてきたのは「ABBA」・・・今思うと「当たり」だこれ。

・・・2文字目の「B」を左右反対にしたいが無理。


ついでにコメントを。

94 Whip It /Devo

イメージ的に「クラフトワーク」とよく間違えた。

2 Endless Love/ Diana Ross & Lionel Richie

元祖で味があって好きなのは当然こちらですが、マライア・キャリーとルーサー・ヴァンドロスのヴァージョンの方が冷静に聴くと「歌唱力」は上。

35 Woman In Love/ Barbra Streisand
29 Guilty/ Barbra Streisand & Barry Gibb
85 What Kind Of Fool/ Barbra Streisand & Barry Gibb

89 I Made It Through The Rain /Barry Manilow

私「隠れバーブラ・ストライサンド&バリー・マニロウ」です。ビー・ジーズとコラボして売れない訳が無い。コラボの多い映画監督兼、主演女優兼、作曲家兼、歌手のバーブラ、多才です。

バリーは「コパカバーナ」でハマリました。
ちなみにRADIO & RECORDS誌の1981年年間BEST3は

1.BETTE DAVIS EYES/KIM CARNES

2.ENDLESS LOVE/DIANA ROSS & LIONEL RICHIE

3.ARTHUR'S THEME/CHRISTOPHER CROSS

でした。 情報誌によって集計の仕方が異なるので随分違う結果になるのですね。
これもまた面白いところだと思います(^_^)。 おじゃま致しました。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

80’s洋楽・邦楽を語る会 更新情報

80’s洋楽・邦楽を語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング