ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

80’s洋楽・邦楽を語る会コミュのディープパープル特集(^◇^) 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お約束どおり80’sではありますが、ディープパープルやりましょう!

まずは80年に復活を遂げた際の名曲から…
Knockin at your back door vo.イアンギラン
http://www.youtube.com/watch?v=KuIVfqDM5aA&search=Deep%20Purple

Perfect Strangers vo.イアンギラン
http://www.youtube.com/watch?v=CcLWJ7py-Rs&search=Deep%20Purple


80年以前の名曲をみなさんへ…
これを見ていくとディープパープルが分かります(^◇^)

Hush 
デビューシングル vo.ロッド・エバンス
この曲はジョー・サウスのカバーです。
http://www.youtube.com/watch?v=OZoM16EWJE0&search=Deep%20Purple

Highway Star 
vo.イアンギラン 72年3月ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=Mfhv_EDl2BQ&search=Deep%20Purple

さらに…
Highway Star
お〜ライトのスティーブマックイーンのミッキーマウスっていってます。歌詞めちゃくちゃ(爆)すごいなここまでやると…
http://www.youtube.com/watch?v=3vuyd_ahuKg&search=Deep%20Purple

Black Knight
VO.イアンギラン カンコーヒーのCMでも最近起用。
http://www.youtube.com/watch?v=SsaMdStGgXU&search=Deep%20Purple

Burn
カルフォルニアジャム…74年の伝説の20万人動員したライブです。vo.デビッド・カヴァーデイル
http://www.youtube.com/watch?v=uUvmWXAbUck&search=Deep%20Purple

Smoke on the Water
vo.デビッド・カヴァーデイル
http://www.youtube.com/watch?v=TEYCbLtnAr4&search=Deep%20Purple

Child In Time
70年BBCライブ vo.イアンギラン
http://www.youtube.com/watch?v=dkIikMz3L9k&search=Deep%20Purple

Speed King
70年グラナダTV vo.イアンギラン
http://www.youtube.com/watch?v=lTqDI6ShCbY&search=Deep%20Purple

Fireball 
72年ライブ vo.イアンギラン
http://www.youtube.com/watch?v=QOczUxyaC3I&search=Deep%20Purple

Strange Kind Of Woman
73年ライブ vo.イアンギラン
http://www.youtube.com/watch?v=0ljsd9QKxKs&search=Deep%20Purple%20


1968年にリッチー・ブラックモア、ジョン・ロードらで結成され、同年デビュー。70年にイアン・ギランを新ヴォーカリストに迎えて『イン・ロック』『マシン・ヘッド』など、ハード・ロックの古典といえる名作を発表。73年にデヴィッド・カヴァーデイルがギランの後任として加入するが、リッチーの脱退などもあり76年に解散。84年に70年当時のメンバーで再結成、その後もメンバー・チェンジを繰り返しながら現在も活動中。

ディープパープルはメンバーチェンジが激しいバンドでした。
とにかくわがまま、気まま。
これであなたもディープパープル通です(*^_^*)

第1期 1968年4月 〜 1969年6月
ジョン・ロード(Keyboard)
リッチー・ブラックモア(Guitar)
イアン・ペイス(Drums)
ニック・シンパー(Bass)
ロッド・エバンス(Vocal)

第2期 1969年6月 〜 1973年6月
ジョン・ロード(Key)
リッチー・ブラックモア(G)
イアン・ペイス(D)
ロジャー・グローバー(B)
イアン・ギラン(Vo)

第3期 1973年10月 〜 1975年4月
ジョン・ロード(Key)
リッチー・ブラックモア(G)
イアン・ペイス(D)
グレン・ヒューズ(B&Vo)
デビッド・カヴァーデイル(Vo)

第4期 1975年6月 〜 1976年7月
ジョン・ロード(Key)
トミー・ボーリン(G)(故人)
イアン・ペイス(D)
グレン・ヒューズ(B&Vo)
デビッド・カヴァーデイル(Vo)

再結成第2期 1984年4月 〜 1989年5月
ジョン・ロード(Key)
リッチー・ブラックモア(G)
イアン・ペイス(D)
ロジャー・グローバー(B)
イアン・ギラン(Vo)

第5期 1989年12月 〜 1992年8月
ジョン・ロード(Key)
リッチー・ブラックモア(G)
イアン・ペイス(D)
ロジャー・グローバー(B)
ジョー・リン・ターナー(Vo)

再々結成第2期 1992年8月 〜 1993年11月
ジョン・ロード(Key)
リッチー・ブラックモア(G)
イアン・ペイス(D)
ロジャー・グローバー(B)
イアン・ギラン(Vo)

第6期 1993年12月 〜 1994年7月
ジョン・ロード(Key)
ジョー・サトリアーニ(G)
イアン・ペイス(D)
ロジャー・グローバー(B)
イアン・ギラン(Vo)

第7期 1994年11月 〜 2002年2月
ジョン・ロード(Key)
スティーヴ・モーズ(G)
イアン・ペイス(D)
ロジャー・グローバー(B)
イアン・ギラン(Vo)

第8期 2002年3月〜
ドン・エイリー(Key)
スティーヴ・モーズ(G)
イアン・ペイス(D)
ロジャー・グローバー(B)
イアン・ギラン(Vo)


コメント(5)

名前は知ってたけど、今日聞かせてもらって初めてこれがディープパープルか。ってわかりましたwなんか聴いたことあるアルってね。なかなかいいですね〜BEEさんこういうの聴いてるんだな〜って。男友達にCD借りて聴いてる♪そんな感じ☆
>ばんちゃん
毎度です☆
うん、そんな感じでいいですね(*^_^*)
このコミュニは、なるほどって感じる曲を提供したり、されたりと
なかなかいい感じになってます。
僕は基本はロックなんで…(笑)
でもかなり80年代は購入(レコードです)して聴いていたし、今また再び買い集めてますね(爆)
今は今で楽しいですが、80年代は80年代でいい想い出も悪い想い出もこもってますから…
何より楽しんでくださいね(^◇^)
>BEEさん
お約束のトピ、作ってくださってありがとうございます!!
いやあ、すご〜く奥の深いバンドなんですね〜。驚きました☆
ギターがシブクてカッコイイですよね〜♪
>BEEさん

私は「ハード・ロック」と「プログレ」バンドのメンバー遍歴だけは書きたく無いです(笑)第8期って・・・
>うんこぱんさん
喜んで頂き、よかったです。
約束は必ず守りますから平気ですよ(*^_^*)
ギターはリッチーブラックモア…わがまま大王です(爆)
でも神ですから…許されちゃう(笑)

>ふっそさん
あははは…(^◇^)
っていうか、僕もまとめていてそう思いましたよ。
パープルはほんと第8期ですよ(爆)
しかし、わがままな方がいるから独創的な曲ができますが、それだけメンバーの首切りが多いんでしょうね…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

80’s洋楽・邦楽を語る会 更新情報

80’s洋楽・邦楽を語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング