ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

→Pia-no-jaC← ピアノジャックコミュの2ndアルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年内に発売するそうです!!

2008年12月17日(水)、 2ndアルバムがヴィレッジヴァンガード限定&先行発売決定!

タイトル『EAT A CLASSIC』
¥2000(tax in) /QFP-91001
発売元:シンコーミュージックレコーズ


1. J.S.バッハ
小フーガ ト短調 BWV 578
Johann Sebastian Bach
Fugue in G minor BWV.578 ('The Little')

2. チャイコフスキー/ジャック・オッフェンバック
組曲<くるみ割り人形>から第4曲 トレパーク<ロシア人の踊り> 作品71a/
オペレッタ「地獄のオルフェ」より地獄のギャロップ
Peter Il'ich Tchaikovsky/Jacques Offenbach
The Nutcracker op.71-Trepak (Russian Dance)/Orpheus in the
underworld-Galop (Can-can)

3. チャイコフスキー
バレエ音楽<白鳥の湖> 第2幕「情景」
Peter Il'ich Tchaikovsky
The Swanlake-Op.20/Act 2

4. ジョルジュ・ビゼー
歌劇「カルメン」より第1幕への前奏曲
Georges Bizet
Prelude Act 1from Carmen

5. ジョルジュ・ビゼー
歌劇「カルメン」よりハバネラ
Georges Bizet
Habanera from Carmen

6. ベートーベン
交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 第4楽章
Ludwig van Beethoven
Symphony Nr. 9 'Choral' op.125-4th movement


【特典】ヴィレッジ・ヴァンガード限定特典として、人気漫画家「平本アキラ氏」の書き下ろし→Pia-no-jaC←イラストオリジナルジャケットスリーブがついてきます。《初回プレス限定特典》


コメント(80)

>パンプキンさん
あれは「平本アキラ」さんという漫画家さんが描いています♪

http://mixi.jp/view_community.pl?id=652873

めちゃめちゃ画がうまいですよね〜。
ヴィレッジヴァンガードのコミックス部門で大人気の漫画家さんだそうです。
漫画家さんにジャケットを描いてもらうなんて、
さすがヴィレッジヴァンガードの企画だなと思いました。
発売日前日にヴィレヴァンで
手に入れたのはぃいが
通常盤しかなくて残念涙あせあせ(飛び散る汗)
帰りの車でもガンガンでムード
知ってる曲がオサレにアレンジで
めちゃくちゃ最高です目がハートハート
だんだんメジャーリリースが見え始めたな・・・(笑)
また、大阪でやるかい???
正月明けにでも・・・(爆)
ワタシも 17日 ヴィレヴァンで 即買いしましたるんるんるんるんるんるん

クラシックが 私の中で とても身近なものになり とても感動ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今日、梅田ロフトのヴィレヴァンで買いました
並んでるのを見てニヤニヤほっとした顔、買ってニヤニヤうれしい顔、聴いてニヤニヤ目がハート
自由が丘のヴィレヴァンで買いました。

通常のCDセクションとは別に単独のディスプレーとなって

一段と目立つ場所に!

平本さんのコミックの世界に入ったような二人、なかなかです。

あたしも早速買っちゃいました目がハート
いやーかっこよすぎるハート
是非是非ライブ行きたいですっ!!!近いうちに,北海道までこないかなーチューリップ
ところどころカバーは別にもらうようになっているようですね。
もともとカバーは各店舗で手作業で1枚ずつ装着するようになっているので、
作業する時間がないお店は店頭にはカバー無しで置いているところもあるようです。
もし、カバー無しで渡された場合、レジで聞いてみるといいと思いますよ。
店員さんによってはうっかり忘れている人もいると思いますので。
昨日たまたまビレバンよったときに奥の方でどこか馴染みのあるリズムとピアノが…

おぉう!?

でてたんですね〜

即ひっつかみました♪
ジャケカバーもかっこいいです!

あ勿論曲も!

今朝めしのときにかけてたら子供が「これってピアノジャック?」と。
「そうだよ〜なんでわかった?」
「わかるよ〜だってかっこいいんだもん♪」
嬉しくてつい頭ナデナデしちゃいました〜

昨日、札幌駅のビレバンでゲットしました!

どれを聴いても、原曲を崩さない程度に個性的だなっていう印象を受けましたるんるん


中でも、小フーガはカッコいいですね手(チョキ)
や〜っと自分へのご褒美に購入しました!!
前回のアルバムと同じく全曲、期待を裏切らないアルバムで大満足です(*^o^*)

今年の年越しは→Pia-no-jaC←の第九で年越します♪
俺もおととい手に入れました!!!
一緒に買いに行った彼女がPV見て一気にはまって、帰りの車で1stアルバムと交互に聞いてました!
あの力強いピアノとカホンのサウンドは他では味わえなかったすごく気持ちのいい音楽ですよね^^
気持ち上げたい時についつい聞いちゃいます!
24日に自分のやつと連れへのプレゼントとして買っちゃいました☆
カバーながら彼ららしい音に作り上げてあるなぁと思ったり…
さすがPJ☆
遅ればせながら、今日くずはのビレッジヴァンガードで買ってきました!残念ながらポスターはなくなっていました涙がステッカーをいただきました。
PJ節(ぶし)満載!クラシックでもなくジャズでもなく、これは「PJ」というひとつのジャンルなんでしょう。
ジャケットのハンバーガー画像を見てなぜか「はやとさんや」と思いましたあせあせ
 23日に名駅のヴィレヴァンでまとめ買いました。
「第九」好きな母が普通に聞いておりますよ。
 名古屋での来年のイベント今から楽しみです。
初生演奏体験ですもん。
こないだ遊べる本屋で1stと2ndをまとめて買いました☆
すごくなじみのあるポピュラーなクラシックの曲がすごくポップな感じになってたりかっこよくなってたり…めっちゃ魅力的ですほっとした顔
聴きまくりですぴかぴか(新しい)
うちのチビが第九を口ずさみます♪
何かうにゃうにゃ歌ってるな〜と思ってたら、明らかに拍数や音階あがっていくとこが第九ぴかぴか(新しい)
コレ?ってCDかけたら、手を叩いて喜んで一緒に歌い出しましたうれしい顔
まだ1才5ヵ月…立派なPJファンみたいです(笑)
今日下北沢のヴィレヴァンで
購入したんですけど…

WMPで取り込んで聞いてて、
タイトルをよくよく見たら
アルバム名が「first contact」、
さらに曲名も全てファーストの方になってたんです><
でも曲内容は多分全部セカンドなんです!

これは仕様ですか?
2ndアルバムを視聴できるサイトはありませんか?見つけられません。

1st買ってから、絶対2ndも!って決めてたんですが、うちの近くのヴィレヴァンでは「第九」のリピートなんです…(しかもふっる〜〜いブラウン管テレビなので音も割れててがっかり…) 

他の曲も視聴したいのですが、お店に言う勇気もなし、たかが2000円とはいえ、専業主婦にはきつうございます。
先日からこのコミュに参加させてもらってるんですが、>072のすがさん同様PCに取り込むと1stのタイトルが自動的についてしまいます。これって仕様なんでしょうか…?
> minさん
はじめましてかばと申します。
2ndの試聴はPCからしかできませんがいくつかのサイトで行っています。
"EAT A CLASSIC 試聴"などの検索語で探せると思います。
携帯からだと厳しいですが…
> すがさん、長☆老さん
詳しくは調べないとわかりませんがおそらくデータベースの不具合かと思われます。
WMP(itunesも)は手入力にて楽曲名なといじれますので当座はそれでしのぐしかないかも知れません。
はじめまして☆
ヴィレヴァンで流れていたPVに釘付けになり、一気にハマりました。
もちろん2nd買っちゃいました(´∀`)
75 かばさま
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)こちらで質問した後、いろいろなところでアップされ、全曲を試聴することができました。もちろん、買いましたよ〜〜〜(^_-)
> かばさん
そうなんですか〜。教えてくださってありがとうございました!
先ほど、調査しましたところWMPで再生する際にCDの情報が間違うという件ですが
WMPがCDのデータベースに使用する(株)音楽出版社のCDジャーナルのデータベースが間違っていることが判明しました。

先ほどマイクロソフトのほうにデータを送信しましたので数日後に一度やってみて確認しますね。

ちなみに収録されなかった幻の楽曲までここには乗ってましたよ。〈苦笑〉

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

→Pia-no-jaC← ピアノジャック 更新情報

→Pia-no-jaC← ピアノジャックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング