ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高知県立 牧野植物園コミュの花とおやつ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花とおやつ。

春の日差しがここちよい毎日。
野に咲く草花のかわいらしさを感じるお花の教室と
のんびり、おやつの時間をたのしむ会です。

花の教室 * 平井かずみ

おやつの時間 * trifolium


* * * * * * * * * * * * * * *


日時:5/4 13:00 〜 15:00

参加費:¥4,500 (お花とカゴ代、おやつとお茶代含 税込)   
持ち物:花はさみ

場所:高知県立牧野植物園 アトリエ実習室 

*なお、入園料は別途必要となります。


* * * * * * * * * * * * * * *


お申し込み方法

下記URLの[お申し込みメール]リンクから、
必要事項をご記入の上お申し込みください。

http://www.ikanika.com/hanaoyatsu/index.htm


* * * * * * * * * * * * * * *


雑誌【ガーデン&ガーデン】や【&home】での連載や、【リンネル】【リンネルhome】でのナチュラルでスイートなおしゃれや暮らしの紹介で活躍されているフラワースタイリスト平井かずみさん。
http://www.ikanika.com/

高知県出身。雑誌【コンフィー】での手作りとナチュラルなおしゃれを提案するページで人気。5月いっぱい南はりまや町のPOURQUOIさんで個展を開催される暮らし作家のtrifoliumさん。
http://yukinohi26.exblog.jp/


とても素敵なおふたりの教室が牧野植物園で開催されます。
こんなにも贅沢なイベントなのに、牧野公式サイトでのエントリーがないために知名度がいまひとつなのではないだろうかと心配しています。
残念ながらわたしは、この教室の開催を知った時すでに旅行の計画がすすんでいたので参加できないのですが、こんな機会はそうそうないと思います。
当日は某ナチュラルおしゃれ系雑誌の取材も入るそうです。
27日の段階であと若干名の受付中とのこと。
ぜひぜひ参加してみてはいかがでしょうか!?
そして願わくばレポートよろしくお願いいたします*

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高知県立 牧野植物園 更新情報

高知県立 牧野植物園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。