ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鳥取県倉吉市コミュの倉吉市議会議員選挙

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月25日公示、10月2日に選挙のようです。
現在の倉吉市は330億円の赤字。
それに加えて
?グリーンスコール関金の経営悪化
?今後4年間で職員退職金20億円発生
?体育館のアスベスト補修
等の問題があり、人口5万人を超えた新倉吉市の船出は厳しいようです。

ドイツやスゥエーデンのようにグラスルーツ(ボランタリーなインフォーマルセクター)の活用により、お金に頼らない、自分たちの町や共同体は自分たちで話し合って作り上げていくというような手法を取り入れないと今後の運営はむずかしいのではないかと思います。
*ここらへんの議論は、神野直彦・澤井安勇編著「ソーシャルガバナンス-新しい分権・市民社会の構図」東洋経済新報社、2004年、2600円に詳しく書いてあります。

以前、このコミュの中で倉吉をライブや音楽による町おこしをしたらいいのにという発言があったかと思いますが、人口規模や立地から考えると実現不可能ではないと思います。

コメント(2)

今年の選挙は候補者が多いようですね!
若い人たちもほとんど都会へでてしまい、倉吉は就職もあまりない状態ですし、もっと盛り上げたいですね☆
といっても私も倉吉在住ではないですけど(^−^;)
おいらは、死ぬまで倉吉から出られないでしょうね・・・。
協働とかいうものの、話し合いのレールは市が引くので、市の思惑にそったものになるのは当然、そんなことしかできない協働なら市制が腐るまで待つかな・・・ってな具合。
でも、この責任市民がとらなくちゃいけないんですかね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鳥取県倉吉市 更新情報

鳥取県倉吉市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。