ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

てんコミ版 オバQのコミュ コミュのQちゃんの思い出〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕が小学校低学年?位だった頃に
ちょうどテレビアニメの「オバケのQ太郎」が
始まったのですよ〜。

QQQ〜♪って天地総子さんが主題歌&Qちゃんの
声を担当してたやつ。

で、相当Qちゃんが好きだったらしく、
Qちゃんの真似をしてご飯を食べまくったりした物です。
(後悔してます)

テレビくんとかテレビマガジンって雑誌もありますよね?
あれの投稿コーナーにQちゃんのイラストを送った事が
あって掲載されたのは未だに忘れられませんww

ご飯と箸を持ったQちゃんのイラストに
『今日も元気だごはんがうまい』って書いた記憶が(^^;

てか、皆もせっかくだからQちゃんとの思い出書いて?

コメント(5)

Qちゃんといえばアニメ...なんだろうけど、見た覚えはないんだよなぁ。
思い出というとやっぱゲームかな。「ワンワンパニック」。
あれは小学生か中学生の頃にやったなぁ。
やたら難しくて(儂がヘタレなだけかも)1面もなかなかクリアできなかったな。

てんコミ版「新オバQ」を手に入れたエピソードも思い出かなぁ。
大学生の時に藤子まんがにハマって
社会人になってから古本屋巡りして単行本集めていったんだけど
横浜のとある小さい古本屋に入ったらてんコミ版「新オバQ」全4巻が!
紐でくくられて棚じゃなく店の床にそのまま放置されていたという(笑)
しかもお値段が4冊で500円という安さ。なんか怪しい(笑)
すこし悩んだけど買っちゃったさ。買ってよかったよー。
てんコミ「オバQ」
古本屋でしょっちゅう見かけていた気がしたのに
いつの間にか消えたよね〜。
昔は普通にFFランドとか色々あったのにxx
まさかこんな入手困難な物になるなんて(^^;

今でも稀に古本屋で見かけると、値段が
ありえなかったりするし・・。

Qちゃんの再販は相当難しそうみたいだから
大事にしなくちゃね(><)
はじめまして!
コミックのオバQが大好きなもので、コミュに入ってしまいました。
私はまさに藤子不二雄で育った世代で、いろんなことを藤子マンガから学びました。人間のあり方のような深い部分から、くだらなさの極みまで!(笑)
あのころは黄金期だったので、月〜金6時45分〜の枠以外にも
月曜、金曜、日曜と何かしらTVでやっていたんですよね〜。なので、唯一TV放送のない土曜日が嫌いでした。(笑)
Qちゃんはアニメでも見てましたけど、コミックが最高なんですよね!!!コミックの悶絶ものの面白さはちょっと異常な域です。(笑)
ドラえもん初期のくだらなさにも通じるものがありますが、それ以上。
アニメでは、パーマンがマイヒーローでした。
でもやっぱりマンガで読むならオバQでしょう!!!
よろしくお願いします♪

※写真の、オバケの服を着せられたママが大好き。(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

てんコミ版 オバQのコミュ  更新情報

てんコミ版 オバQのコミュ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング