ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぷるぷる♪あっぷるんば♪コミュの声なし合宿@天橋立

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
声なし合宿お疲れ様でした☆
合宿に参加できなかった人のために、合宿の思い出話を。

合宿に行ったメンバー

1回生 のぶくん、山ピー、あっきー、
3回生 八尾ちゃん、まいまい、とんちゃん、林くん、森ピー、
    王子、あかりん、あだっちゃん、あやのん、
4回生 絹枝さん、中村さん、ももさん、千春さん、ヤ坂さん


【1日目】

出発

 いよいよ声なし合宿の始まり!
 バスに乗ったら声を出すのは禁止。  
 バスに乗る前に「声なしの儀式」

バスの中で

 ミニバスは17人にはぴったりサイズ。
 高速に乗って行きました。
 みんな、おしゃべりしり、トランプしたり。バスの中ではウキウキでした。
 3時間で旅館に到着。

旅館

 他の大学のサークルも来てました。
 ボクシング部、剣道部、柔道部(?) 運動部ばっかり。男くさー

部屋割り

 男の子:全員同じ1部屋で。
 女の子A:八尾ちゃん、まいまい、とんちゃん、あやのん
 女の子B:絹枝さん、森ピー、あかりん、あだっちゃん

お昼ご飯(天津飯)
 
 お昼ごはんは、作りかけの天津飯。ビミョー

午後(昼):練習&自由時間

 発表に向けて、各班に分かれて練習を行いました。
 夜ご飯まではたっぷり時間があるので、班ごとにいろんな事をして自由に過ごしました。

夜ご飯(牛鍋)

 終わった後はうどんを入れました。
 さらに雑炊にしてたグループもあったな。

午後(夜):自由時間&お風呂

 部屋でトランプや恋バナなどで盛り上がって、みんな夜更かし。
 日頃、なかなか話さないような内容も。
 男女関係なく他の部屋を行き来してたよね。
 中には、女の子の部屋に入り浸ってた人も。。。

【2日目】

朝ご飯(バイキング)

 絹枝さんは卵の量に合わせて納豆を2個食べてたよ。

午前:発表会

 メインイベントの発表会!
 まずは八尾ちゃんのチームから

1番目:八尾ちゃんチーム(チームドラえもん)

 ある日、ドラえもんの電池が切れた。でも、電池を交換したらドラえもんの記憶は消えてしまう。そこで、のび太は記憶を消さずにドラえもんを元に戻す方法を考えるために勉強を始める。ジャイアンとスネ夫の誘いを断り、勉強、勉強。そんな変わったのび太に、惹かれるしずかちゃん。のび太はめっちゃ頭が良くなって、研究を始める。そして、みんな大人になり。のび太はしずかちゃんにプロポーズして結婚。そして、いよいよその時が!ドラえもんが治った!!
 友情と恋も感動の物語。(声&手話コーラス付き)

登場人物
 ドラえもん&ドラミ:八尾ちゃん
 のび太:中村さん
 しずか:とんちゃん
 ジャイアン:山ピー
 スネ夫:のぶくん
            みんな本当にキャラクターにぴったりでした☆

2番目:まいまいチーム

 桃太郎!みんな知ってる昔話。
 ナレーターと紙芝居みたいな絵が付いていて、声なしだったけどとっても分かりやすかった。かわいいおばあちゃんやそっくりの猿が登場。主役の座をGETしたのは、なんと1年生。

登場人物
 桃太郎:あっきー
 おばあさん:あやのん
 おじいさん:王子
 犬:あやのん
 キジ:ヤ坂さん
 猿:まいまい
 オニ:ももさん、ヤ坂さん?
 ナレータ:まいまい、王子、ももさん?、その他
 紙芝居:ヤ坂さん、あやのん、その他

3番目:あだっちゃんチーム(ちょんまげ!)

 オリジナルのニュース番組「どすこい!ニッポン」。殺人事件では、被害者の友人が突然、愛の告白。台風情報ではレポーターが飛ばされた。番組中には手話神経衰弱をやり、ほかの2チームで対戦。まいまいチームが圧勝☆スポーツニュースでは、イチローの大記録達成やサッカー中田の引退、フィギュア荒川静香のイナバウワー。芸能ニュースでは、ヨン様と釈由美子の熱愛発覚、小力のパラパラ大会を取り上げました。

登場人物
<スタジオ>
 メインキャスター(森貞クリステル):森ピー
         (カビラ雄三):林くん
 AD:絹枝さん、あだっちゃん、千春さん、森ピー、
<殺人事件>
 レポーター:あかりん
 被害者(松山千春):千春さん
 友人(足立):あだっちゃん
<台風情報>
 レポーター:絹枝さん
 風&雨:あかりん、千春さん
<手話神経衰弱>
 レポーター&ルール説明:千春さん
<スポーツ>
 レポーター:絹枝さん
 イチロー:林くん
 中田:森ピー
 荒川静香:あかりん 
<芸能> 
 レポーター:あだっちゃん
 ヨン様:千春さん
 釈由美子:あかりん
 小力:あだっちゃん

 終わった後は、みんなで撮影タイム♪


お昼ご飯(カレー)

 男の子は大盛り食べてたな。

午後(お昼):スポーツ大会

 チーム決め。3チームに分かれて対決!
 バレー、バドミントン、バスケット
 試合に熱くなって、いい汗かいたなぁ〜
 ももさんはバスケで脱臼。骨折じゃなくて良かったね。

夜ご飯(ほぼ焼肉のBBQ)

 部屋の中だから煙だらけ。
 林くんは大家族のおやじみたいだった。笑

午後(夜):ゲーム

 みんなでゲームをしました。
 まずは、じゃんけんして負けた人は足をどんどん開いていくゲーム。
 次に、新聞ゲーム。2人ペアになってじゃんけんに負けたら、新聞紙を半分に折っていき、新聞の上に乗れなくなったら負け。乗れていれば何をしてもOK。おんぶとか。
 みんな、すごい体勢で頑張ってた。

 ゲームの後は自由時間。
 また、みんなでジェンガをしたり、UNOをしたり、いろんな話をしたり。今度は罰ゲーム付き。
 夜更かしした人も、オールした人も。
 
【3日目】

朝ご飯(バイキング)

 バイキングです。

午前:天橋立

 天橋立に行き、松の道をウォークラリー。
 まいまいが作ってくれました。
 じゃんけんで3チームに分かれて順番にスタート。
 写真の松を探してその名前を書く問題や、名前の書いてある松の木の前で課題をこなしてそれを写メに撮る問題。ゴール後には難しい問題が。トイレの数なんて覚えてないよ〜。
 その途中、あっきーは松の花粉にやられてひどい花粉症になってしまいました。

お昼ご飯(自由)

 それぞれ自由にその辺でご飯を食べました。

午後:観光

 みんな自由に観光しました。
 ロープウェイで山に登って股のぞき。
 お土産買ったり、アイスを食べたり。
 帰り道は、船に乗って帰りました。風が気持ちよかったね。(写真)

帰り

 バスの中では、みんな疲れて寝てました。
 あっという間の3日間。とっても楽しかった☆
 知らない単語をいっぱい覚えられた。
 手話を通じて、みんなの事が知れて、仲良くなれてよかった?


こんな感じの合宿でした。
もっと詳しい事や楽しい思い出は、みんなに聞いて下さい。

行った人も、思い出やエピソードなんかを語ってください。

コメント(2)

それって社交辞令ですかぁ?笑
そうそう。企画してくれた幹部の人、ありがとう。
特に、1番中心になってくれたまいまい、お疲れ様。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぷるぷる♪あっぷるんば♪ 更新情報

ぷるぷる♪あっぷるんば♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング