ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長谷川穂積選手を応援する会コミュの【速報】モンティエル×ドネア【あり】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
▼2/19(土)米国ネバダ州ラスベガス

【WBC&WBO世界バンタム級タイトルマッチ】

WBC&WBO世界バンタム級王者
フェルナンド・モンティエル(メキシコ)
×
挑戦者・元2階級制覇王者
ノニト・ドネア(比国)


孤高の狼“コチュリート”モンティエルか!?

パッキャオ2世“フィリピン・フラッシュ”ドネアか!?


----------------------------

日本での放送

2/21(月)PM8:00〜10:00

WOWOWエキサイトマッチタイムリーOA




速報の書き込みありです。
タイムリーOAで視聴される方は注意をお願いします。
放送はタイムラグが発生しますので気を付けて下さいね。


コメント(166)

> 某ぴむさん
同感!

いくら分析してドネア有利だと言おうと

いざ試合になれば長谷川穂積を応援すると思いますよ

長谷川穂積を強い強い言うことが、
長谷川穂積を応援することとイコールだとは思いません
ドネアって意外とちびっこなのね。リングでは大きく見えるけど。

今の階級なら無双だけど、二階級上げた辺りは大分きついんじゃないかなあ。

ま、そこまで行けば五階級だから当たり前かあせあせ
まあ、フェザー級でのドネアは完全に未知数ですよね。特にあのスタイルでは、「階級の壁」で力を発揮できない可能性も否定できません。(もっとも、フェザー級の長谷川も未知数な部分がありますが・・・)
パッキャオのせいで階級差を軽視する傾向が強いですが、ドネアも5階級目であるフェザー級となると、冷静に考えれば楽観はできません。
長谷川ならドネアに勝てるかもしれないと思った理由は単に技術的な強さだけでなくドネアって自分より身長高い選手とはいままでやってないんですよね。
だからもしや、とは思うんですが・・・
階級上げるとなると、身長、リーチで下回ることが多くなるでしょうね。

筋肉付いてパワーが上がっても俊敏さが失われるかもしれない。

階級あげるよりも統一、なんてのは自己分析からきてるのかもしれませんね。

ただ、階級上げてもあっさり勝ってしまいそうなスケールだとも思いますが。

VS長谷川が実現する頃は、長谷川選手もビッグネームを粉砕していることでしょう。絶対見たい!
> 某ぴむさん
(長谷川と比較するのは失礼)
書き方、表現法に問題があるのだと思います。

このコミュには勿論、長谷川ファンの集まりなのですから、心情をわきまえた表現法で誤解されないようにされた方が楽しく論議出来るのではないでしょうか?
> 勇利さん
なんか…フォローしてもらってありがとうございます!
俺も比較する事自体は批判しません。現にこれだけ比較コメントがある中で失礼だと思ったのは1人だけなんであせあせ(飛び散る汗)

本当に楽しくやりたいんですけどね…こういう感情になる人もいるって事を彼には知ってもらいたいですね…
もうこういう相手を批判するコメントはしないです。楽しく参加させてもらいます。
長谷川選手は 日本ボクシング界の稀にみる 至宝 もしも ドネアと試合するに なったら それは ボクシング史上に残るファイトになると思う それは勝敗を超えた 闘う男のROMANだと思うなぁ。
私も1人だけでした…。

普段はボクシング議論も大好きですし、後楽園ホールでヤジも飛ばしてます。

ですが、場所の認識と気遣いはやはり必要なんじゃないでしょうか?
何か陰湿ですねぇ。
まあ、今後も思ったことを普通に書かせていただきます。1ボクシングマニアとして。

言っても無駄みたいだから 次いきましょう

そりゃ、他人の書き込みをウンコ扱いするような人の話を聞くようなお人好しはいませんよ。
ヒラネさん>
凄い喧嘩腰ですねぇ。例えてる時点でアレってことを言ってるんですけど。
と言うか、あなた自身がウンコを連投してどうすんですか?
トピックが荒れるだけだし、せっかくの意見も台無しですよ。

ウンコはまずかったかも知れないが、それを書き換えたなら 的を射ていたと思います

もうやめたら?キリがないし

ボクシングファンと長谷川ファンでちょっと思うこと違うみたいですね。
ここは長谷川ファンのコミュなので、どちらかというとボクシングファンな僕も発言は気をつけようと思います。。
言うこと違ってもみんな長谷川贔屓だと思いますけどね 笑

〉ノミヤさん

えらい!
そうなのです。
そこなのです。

ここにはほとんどボクシングは知らないけど、TVで長谷川チャンプの人柄を見て応援したい人や、容姿が好みの人、ボクシング玄人で長谷川チャンプが好きな人、色々な方がいらっしゃると思います。

ですから、議論も結構、技術論も大いにやりましょう。
ただ、長谷川チャンプをバカにしたり、見下す様な発言は最低限ルールとしてやめましょうあせあせ
> クラッパさん

愛故の茶々は認めて欲しいです(笑)

長谷川選手は攻守に弱点が少ないので適当でないかもしれませんが、ダメな所も含めてそのボクサーが好きな人もいると思うので。

20年阪神ファンをやっている者からの駄文でしたm(_ _)m
〉ビヨンドさん

長谷川愛さえあれば無問題ですよ!うれしい顔
もしモンティエル戦、長谷川が運悪く左手がロープに引っ掛からずダウンしてあたら、ゴングに救われて、恐らく、あくまでも恐らくではあるが試合を立て直し、最悪でも圧倒的に判定で勝利してただろうよ。序盤の試合展開的に…
んでもってこのドネア戦をラスベガスで戦ってたのはモンティエルではなく長谷川だった可能性が高かったのは事実。涙…
ドネアに対し色々考えちゃうのは仕方ない。
モンティエルと長谷川を
重ねてしまうのも仕方ないよ。
辰吉からなんか物語が続いてるみたいな感じだけど、西岡にしろ長谷川にしろ、ドネアをぶっ飛ばしてもらいたいね。
ってかまじで見たい。
なんにせよWBCのバンタム級というのは素晴らしい選手だらけですねわーい(嬉しい顔)

長谷川は モンティに勝っていても タイトル返上して階級上げてたんじゃないですかね?
相当減量がキツかったし

リマッチしたかったけど 残念ながら実現せずで、フェザーに上げた

いきなりのタイトル戦はどうか と言う声もあったけど、無敗の実力者ブルゴスと真っ向勝負の打ち合いして勝っちゃうんだから、やっぱスゴイ

そのブルゴスも最近 再起戦を勝ったようですね


ドネアと戦う日は来るんだろうか?
ドネアは取り敢えずバンタム統一狙いだし、今 長谷川は2つ上の階級だし

見たいけど

> ∬ラヴ木トロエル∬さん
そうだよ、ドネアは2階級も下なんだよなぁ

見れんかな 汗

それを忘れるくらいドネアはパワーがある様に見える。

長谷川もブルコスに勝ったんだよね。
クリーヒットしてるはずなのに奴は倒れんかったな
階級の差を感じたよ。


って考えると現実的に亀田かなぁ
長谷川選手には、ドネアと言うよりガンボアやファンマとのビックマッチの方が今は現実的かと。

そおは言ってもドネア戦は見てみたいですが。

長谷川選手がドネアを攻略するとしたら、思い切り距離をつめてのしつこいボクシングか、相手のカウンターを誘った上で、そこに相討ち覚悟で合わせると言った感じでしょうか。

属に言う中間距離に立たずにいけば何とかなる!希望も含めてですが自分なりのドネアの数少ない攻略法でした。

長谷川は、モンティエル戦で1Rアゴの骨折を負ってました。
モチロン試合後に検査して分かったことですが。

あのまま続けてたら、アゴも複雑骨折してて下手すりゃ
引退に追い込まれてたかもと長谷川のマネジャーを務める中辻さんが
「211」の中で話してました。

あの場面で止められて返って良かったと話してました。

長谷川は、ダウンをしていたらゴングに救われて続行で来てたのでは?
の問いに、「ダウンをしないためにキツイ練習をしているし、あの場面で
ダウンを喰らわなかったから負けても心までは折られなかった。」と
語ってました。

もうバンタムでは限界だったと思います。パンチにスピードはあっても威力と
切れはいつもほどでは無かったと思います。

負けたのは残念ですが、階級を上げてくれたのは良かったと思います。
選手寿命を考えてもバンタムは厳し勝ったと思いますね。
princeyoutoさん

パンチ貰って試合をストップされたけども、倒されて10カウント聞いた
訳じゃないっていうのが長谷川の気持ちまで折れ無かったということ
なんでしょうね。

ただボクマガかボクシングビートかどっちの取材かは忘れましたが、
やはり恐怖心はあったと語ってましたね。

モンティエル自身は再起を誓ってますね。今のところは。

あれだけ強烈なダウンを喰らっても立ってきただけでも
大したものだと思います。

王者の意地と誇りなんでしょうね。モンティエルもあれだけのダウンを喰っても
10カウントを聞かなかったというのが思いになってるのかもしれないです。

西岡戦の可能性があると思うのでそれは楽しみですね。目がハート

ログインすると、残り138件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長谷川穂積選手を応援する会 更新情報

長谷川穂積選手を応援する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング