ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Diamond ダイヤモンドコミュのsuwaというメーカーのダイヤ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宝石店でsuwaというメーカー?のダイヤモンドの指輪をすすめられました。
200万円近くして、大きな石がいくつかついているデザインで、とても気に入りました。
ただ鑑定書がないそうです。
また私自身このメーカーを知りません。
suwaとはどんなメーカーですか?
この金額でこのメーカーで買う価値はありますか?
何かご存知の方いらっしゃれば、何でもかまいませんのでよろしくお願いします。
私にとって一生で一回の買い物になると思いますので、納得いくものが購入できればと思っています。

コメント(4)

諏訪貿易さんのことですよね。業界人なら知らない人はいないくらいの会社です。メーカーとしては全く問題ありません(むしろ優の部類)。あとは購入する販売店のアフターサービスと千沙さんが本当に商品を気に入ったのかどうかと言う事ですね。安い買い物ではありませんから慎重に!
千沙さんが言われているのは、上のアリエンティー様がおっしゃられている「諏訪貿易」様だと思われます。
http://www.suwagem.com/jp/index.html
ここであれば間違いの無いメーカーです。
間違いは無いと思いますが、なりすましメーカーも存在しますのでご用心ください。

ただ鑑定書が無いというところが気になりますが、多分リングにセットしている状態でしょうから鑑定書が無いことは予測できます。
(鑑定書は裸石でしか取得できません)
本物か偽物かを判断する「鑑別書」をお店にお願いすることは出来ると思います。

金額の事ですが、キャラット数(重さ、ct)品質が全く解りませんのでなんとも言いようが無いですね。
このあたりの詳しいデータが解ればアドバイスできると思いますよ。

アリエンティー様と同じようにお買い上げ後のメンテナンスも大事です。
「石ゆるみチェック」「新品仕上げ」「石落ち時の対応」「サイズ直し」などのメンテナンスもお店の方と事前に打ち合わせしておきましょう。
お店によってはメンテナンスを無料で行ってくれる所もあります。

なんにしても高額なお買い物ですから慎重に・・・

参考になればと存じます。
ありえんてぃー様
KAZUTAKA様

ご丁寧にありがとうございます.
信頼のあるメーカーなんですね!
諦めようか…いやでもとってもデザイン気に入ったのになあと
悩んでいたので,とっても嬉しいです.
お店にアフターサービスについて聞いてみます.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Diamond ダイヤモンド 更新情報

Diamond ダイヤモンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング