ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ママのおなかをえらんできたよ。コミュの胎内記憶の歌 第二弾

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、胎内記憶の歌「雲の上から」をご紹介させていただいた助産師兼シンガーソングライターの菊川智子です。
今回、1年半ぶりに、2nd albumが発売になったので、ご紹介させて下さい。

今の日本では「誕生死」に遭遇する事もだいぶ少なくなっていますが、今も尚、なくなる事はありません。仕事の中で、お空へ還って行く命とその家族に出会うたびに、自分の無力感や自然の厳しさを思い知らされ、仕事への恐怖感や自責の念などにずっと苛まれてきました。こんな無力な私が助産師をしていていいのだろうか、命を助けられなかった私が生きているなんて事が許されるのだろうか、そんな事ばかり考えていました。そんな私に前を向くように教えてくれたのは、「伝えたい事があってこの体を選んで来た」「自分で決めて来た」と話してくれる、子供達の胎内記憶、出世前記憶の言葉でした。

それを聴いてから、まずは、お腹の中で精一杯、自分の選んだ人生を生きた赤ちゃんの命、意志を心から尊重しようと、 「生きる」ことを時間で推し量るのをやめようと思うようになりました。「死」を受け入れないということは、その子の、それまでの「生」もまた受け入れていないことなんだと思うようになりました。赤ちゃんたちが命がけで、ママやそこに関わる全ての人に伝えようとしてくれたメッセージを出来るだけたくさん受け取ろう、ママと一緒に受け止めようと思うようになって初めて、今まで、お空に還る時の看取り役に、私を選んでくれた全ての命に感謝出来るようになりました。いつしか、赤ちゃんたちが命がけで伝えてくれたメッセージを、もっとたくさんの人たちにも知ってもらいたい、とも思うようになっていました。

そんな中、ダウン症や重い心臓疾患を持ち、生後9ヶ月でお空に還って行った、こうすけ君とそのご家族とのあり がたい出会いに恵まれました。こうすけ君からのメッセージを綴った小冊子「愛するママへ」を元に、「愛するママへ」の曲が生まれました。こうすけ君からの メッセージは、生きるということ、愛するということ、信じるということの尊さを教えてくれている、命のメッセージです。(こうすけ君のブログはコチラ→http://kosuke-family.seesaa.net/

とかく、日本では小さな命の「死」はタブー視され、日常から遠ざけられてしまいますが、確かにお腹の中やママの腕の中で 生きていた命のこと、その小さな命達がどれほど勇敢であるかを忘れないでいて欲しいという思いで、このCDを製作しました。たくさんの人たちに、目の前にある、全ての命は、決して当たり前に生まれたのではないことを再認識してもらえたらと思います。そして、悲しみを乗り越えようとしている勇気あるご家族に、お子さんからの大切なメッセージが一つでも多く届きますようにとの願いも込めました。


試聴ムービーありますので、是非ご覧いただければと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=iUJ7lHfaSSA
前作「雲の上から」の試聴ムービーはコチラです。
http://mebukiss.com/kumomovie.html

CD自体の詳細ページはコチラです。
http://mebukiss.com/anone.html
携帯からはコチラです。
http://mebukiss.com/anonei.html


**********

宣伝ついでに、もう一個宣伝させて下さい。

不妊治療の末、今、私のお腹の中に赤ちゃんがやって来てくれて、そうしたら、普段から仲良くしている音楽仲間の元にも次々と赤ちゃんがやってきて、周りに妊婦ミュージシャンがいっぱいになったので、こりゃぁ、歌うしかない!という感じで、出演者全員妊婦!という、ママとパパと赤ちゃんのための音楽イベントを開催する事にしました。お近くの方や、ご興味のある方、是非、遊びに来ていてだけたら嬉しいです!出演者全員、子育てイベントや育児メディアで活躍されているアーティストばかりです!

2010年10月30日(土)四谷天窓(高田馬場)
「Hello★Happy☆Babies」
開場 12:30 開演 13:00
料金 1500円+飲み物代500円
*小学生以下無料、会場内禁煙

出演アーティスト:
菊川智子: http://mebukiss.com/k/indexpc.html
usu: http://blog.livedoor.jp/usuutau/
putty.co.,: http://puttyco.web.fc2.com/
erikuo: http://colabo.cc/erimba/

司会+絵本読みきかせ:
菊池志穂: http://blog.my-pace.net

(■ 授乳&おむつ替えコーナー有♪ ■ 妊娠中、授乳中に良い飲み物有♪ ■ 転換時、絵本の読み聞かせ等有♪ ■ 妊婦特選プレゼントコーナー有♪ ■ 離乳食や子供用飲み物など持込可♪ ■ お子様にはハロウィンのお菓子プレゼント♪)

イベントの詳細はコチラをご覧下さい
http://mebukiss.com/1030.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ママのおなかをえらんできたよ。 更新情報

ママのおなかをえらんできたよ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング