ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1匹でも多く小さな命を救いたいコミュの毛皮反対デモを行います。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
転載大歓迎、広めて下さい。

アニマルライツセンターです。
毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を、
東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。

今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。
今、世界中が公式に毛皮の残虐性を認めはじめています。
日本でもいくつかの成果が生まれています。
今こそ、毛皮の根絶に近づく大きなチャンスです!
あなたの力を動物たちのために貸してください。

今年は500人デモを目指そう!
毛皮反対デモ行進に参加してください。


毛皮反対デモ行進2009!今年こそ毛皮の撤廃を!

■情報はこちら。
http://www.no-fur.com/
ぜひ告知にご協力ください!

■参加いただける場合は下記から登録お願いします。
当日飛び入り参加も大歓迎です。
http://www.no-fur.com/sanka/


日程:2009年10月25日(日曜日)
集合場所:代々木公園B地区並木道(渋谷駅ハチ公口徒歩5
分)
      NHK放送センター横のケヤキ並木道(渋谷寄り)
      地図http://www.no-fur.com/demo/
コース:代々木公園出発→渋谷駅→表参道→代々木公園
スケジュール:13:00 集合(受付開始)
       13:30 集会開始
       14:00 出発
持ち物:プラカード 着ぐるみ等アピールするもの(なくても
OK)
服装:黒っぽい服  歩きやすい靴
※動物の写真、メッセージ、アピールグッズを目立たせるためと、
統一感を出し印象付けるために、黒っぽい服をお願いしています。
動物が主役のデモです。
その他:小雨決行
※雨天の場合、懇親会のみ行います。



■アニマルライツセンター
http://www.arcj.info/
■肉食.com 環境と畜産の関係
http://www.nikusyoku.com
■ベジタリアン御用達 ベジガイド
http://www.saisyoku.org
■動物実験はいらない!
http://www.nomoreanimaltests.com
■毛皮反対デモ行進、2009/10/25代々木公園!
http://www.no-fur.com
■JFMA(Japanese For Medical Advancement)
http://arcj.info/jfma/index.htm
■毛皮はいらない!
http://www.no-fur.org
■FUR-FREE 中国毛皮産業の実態
http://www.fur-free.com


−毛皮の生産方法-

飼育の場合: 繁殖させられた動物たちは、身動きの取れない檻で水と餌だけ与えられます。檻は平らな床や屋根などなく、雨風や暑さ寒さを防ぐことはできません。そのために多くの動物は異常行動を起こします。また、病気や怪我をしても治療されることはありません。生後6ヵ月程度になると、毛皮をとるために生皮を剥がします。このときに麻酔などは一切使われず棒で殴る、首を踏みつける、電気を流す、ときには生きたまま生皮を剥がされます。

野生の場合: 多くの野生動物はトラバサミという強力なスプリングを持つ踏み罠で罠にかかります。トラバサミにかかった動物は、飢えや乾き砕かれた骨の痛みなど恐怖の中、数日間もじわじわと苦しみながら息絶えていきます。たとえ、その場で死ななくても毛皮業者に殺されるのを待つだけです。水中で罠にかかったビーバーなどは溺死したり、どうにか生き抜こうとする動物は自分の足を食いちぎって逃げるものもいます。しかし、多くの動物はその後死亡しています。毛皮に利用できない動物がかかった場合「ゴミ」「クズ」などと呼ばれ、治療されることなくその場に放置されます。 毛皮にされる動物には、キツネ、タヌキ、ミンク、アザラシ、ビーバー、オオカミ、オオヤマネコ、テン、オコッサ、アライグマ(ラクーンドック)、ウサギ、その他多くの動物、また犬や猫も毛皮のために犠牲になっています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1匹でも多く小さな命を救いたい 更新情報

1匹でも多く小さな命を救いたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。