ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長新太コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。ぼくもビギナーの長新太ファンです。
実は、家族みんなが長さんのファン。
シュールな展開、アジのある絵…に惹かれます。
とりわけ人気なのは、「チョコレートパン」。
おいしそうというか、なんだかなーというか…。

コメント(155)

初めまして♪
32歳の男性です。
独身で子供がいるわけでもないんですけど、絵本大好きです。

長新太さんは俺にとって、まさに神です(笑)
世界最高の絵本作家だと思ってます。
いろんな絵本を読みまくったんですけど、やっぱり長さんが一番!!

あまりに好きすぎて「キャベツ」と名乗ってます♪

長さんのファンにしか判ってもらえない名前ですね・・・(笑)

(ブタヤマにしようか真剣にブキャっと迷いました・・・)

昨日「ゆうちゃんとしんくんとへんてこライオン」買いました♪
今から読みますヽ(´▽`)ノ
ワクワク・・・


ではではヨロシクお願いします☆

オススメがあれば気軽に教えてくださいね〜〜〜〜!!

はじめまして。

友達に進められ、図書館で
『ブタヤマさんたらブタヤマさん』
『ゴムあたまポンたろう』
を読み、シュールな世界にみごとにハマってしまいました。久しぶりに涙流して笑いました。

まだまだ読んだ作品は少ないので、参考にさせて頂きたいと思います。お願いします。

初めまして!!!
私は、「おとしものしちゃた」の絵を見て すごく好きになりました。
それから 本屋に行っては 名前を探して手に取っています。
いろいろな作品を出されているので まだ見たことない物も沢山あるのだろうと思うと、まだまだ 楽しみがあって 嬉しいです。
このコミュニティーを通して いろんな長新太さんを 発見していきたいと思います。 よろしくお願いしますかたつむりぴかぴか(新しい)
はじめまして。

小学校の図書館に「なんじゃもんじゃ博士」があって…
何度読んでも面白いし楽しい!!


よろしくお願いします。
はじめまして
本が好きで、長さんの絵には小さい頃から親しんできました。
あったかくて、独特のタッチと色づかいがすきです。
そしてあの言葉遣いが何ともたまらんのですぴかぴか(新しい)

知らない作品のほうが多いので、参考にさせていただきますクローバー
よろしくお願いしますほっとした顔
はじめましてウッシッシぴかぴか(新しい)

子供の頃から
大好きな絵本本

本双子の長靴くつ
つーくん。くーくん。

超カワィィ〜揺れるハート
はじめましてぴかぴか(新しい)

初めてのマンガ(?コマ割してある本)は『のんびりすいぞくかん』でした。
最近また『なんじゃもんじゃ博士』にはまっていまするんるん

宜しくお願いしますウッシッシ
> ぃくポンさん やっぱりクーくんツーくん名作ですよね〜!まだスミがついてるよ!!!
はじめまして。

今日図書館に行って、子どもたちに(保育士なので)何かいい絵本がないかと見ていましたら…

衝撃が走りました雷

どんどん長新太の世界に引き込まれていきました。

すごく気になったので、コミュに参加させていただきました(^ω^)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はじめました。晴れ

ミナトといいます。

コミュに入らせていただきました。わーい(嬉しい顔)

「ちへいせんのみえるところ」が好きです。ぴかぴか(新しい)

よろしくお願いいたします。
はじめまして。

長新太さん大好きですクラッカー

よろしくお願いします。

イラストレーション9月号

長さん大特集ですね。
はじめまして。

あの世界観にやられてしまいます。
最初はよくわからなくてもだんだんとハマるあの世界。
読み聞かせイベントでも人気です。

よろしくお願いします。
はじめまして。

子供が小さかったときに出会い、大好きになりました。
よろしくお願いしますほっとした顔
はじめまして
『へんてこライオン』シリーズが大好きです。

もともと、『いもとようこ』さんのような絵本が好みで
長さんの絵は苦手だったのですが
声に出して読んでいるうちに楽しくなってきて
子供に読んでと何度もリクエストされるうちに独特な絵にもハマってしまいましたぴかぴか(新しい)
はじめまして、最初の出会いは郵便局で頼んでいる
絵本が送られてきたときでした。
作品は「キャベツくん」で表紙を見たときには
親子して「何やこれ〜」ふらふらって感じでしたが、
ページをめくるたびに笑いがこみ上げてくる
ストーリーと斬新な発想がとても素敵で
家族全員がとりこになってしまいましたわーい(嬉しい顔)
ブタやまさんの行動と変貌するシーンが特に笑えましたブタ
子供は2人とも10歳を越え絵本世代からは卒業していますが、
長新太さんの作品だけは欲しいといっていますうまい!
「これはお奨め」という作品があれば教えてくださ〜いえんぴつ
はじめまして。
キャベツくんシリーズを読んで家族ではまってしまいました。
以来、図書館で長新太さんの絵本を見つけると、迷わず借りています。
よろしくおねがいします。
物心ついた頃には家に「ごろごろ にゃーん」「おなら」がありました。
3歳になった息子にもそろそろ長さんの絵本を・・・
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。長新太さんのコミュがあって嬉しくなり、参加しました。
息子が図書館で初めて借りた「タコのバス」で、その世界観にすっかり親がはまりました!

みなさんよろしくお願いします。
はじめまして。

子供の頃読んだ絵本で作者はわかりませんが長新太さんの絵で「まるまるさんとかくかくさん」という本が好きでした。
丸い家で丸い家具に囲まれて住む丸い顔で丸い体をした一家と角ばった家で角角した家具に囲まれて住む角ばった顔で角ばった体の一家のお話なんですが・・検索しても出てきません。
確かにあれは長さんの絵でした。

ご存知な方いらっしゃいませんか?
はじめましてほっとした顔

最近、長さんファンになったビギナーですが、よろしくお願いしますexclamation ×2


いろんな情報が知りたいですexclamation ×2


現在保育の学校に通っていて実習先の先生が"キャベツくん"を読んでいたのを見てはまりましたぴかぴか(新しい)


これは良いるんるん
園児たちよりも夢中になりそうです(笑)


よろしくお願いしますほっとした顔
三歳の息子と、図書館で『キャベツ君』を借りて、読んだのがきっかけで、好きになりました。

息子、ブタヤマさんの「ブキャ!」に夢中です。

他の作品も探しています。
はじめまして。

長さんファンとしては、まだまだヒヨッ子です。
これから読みたい本が沢山あります♪

mixiも初心者初心者です。

宜しくお願いします。
はじめまして。
先日、図書館のおはなし会で『キャベツくん』を読んで、
長さんにはまってしまいました(*´∀`)♪
よろしくお願いします。
はじめまして!!
長新太さんのなんじゃもんじゃ博士は子供の頃からの私のバイブルです!!
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
「ろくべえまってろよ」
「まほうつかいのなんきょくさん」
以来のファンです。
当時わたしは小学生でした。
この2冊は絵が長新太さんなんですが。
最近、「ゴムあたまポンたろう」を読みました。
すごい作品ですね。

ログインすると、残り129件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長新太 更新情報

長新太のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング