ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さあやコミュの19歳〜21歳の方多いですね!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ずっと気になってトピ立てようと思っていたのですが、
子供行事が色々あったり〜上の子が熱出したり…
主婦も結構忙しいのです…ってmixiやる暇あるのかぁ!!

別トピにもありましたが…
19歳〜21歳の『さあや』さん多いですね!
mixiに参加している年代って事もあるんでしょうけど〜
それにしても多い!

それは、やはり現;黒田清子さんが『さあや』と
呼ばれていた影響があると思いました。
36歳以上の『さあや』さんが居たらスゴイ…まさに元祖さあやですしょう!

1歳7ヶ月になった娘に名付けても〜
『可愛いね!』よりも『なんじゃ?』って反応が多かったです。
20年前だと今より聞き返される事も多くて苦労したでしょうか?
『ばあや』ってあだ名になる事だけが気がかりでした…(-_-;)
そんな風に呼ばれた事ある方って居ますか?…気にし過ぎかな?

コメント(11)

私小学校の時ずーーーーと《ばあや》って呼ばれてました・・・
私だけかと思った・・・笑
懐かしぃ・・・笑
あだ名は中学くらいまでは基本は"さあちゃん"、"さっち"、"さあやちゃん"とかでした☆★
高校入って以降は"さあや"って呼び捨てが多いです↑↑
たまに"さあやさん"ってのもあったケド"ばあや"はなかったです(^_^;)
"せーらちゃん"とか、似た感じの名前に勘違いされた事はありますww
小さい頃は、ばあやっていわれたり、さあやえんどうと言われたりしましたゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!

なんどもハッキリさ・あ・やです!!!!!!!!!!
って先生にも電話でも初めての人には必ず言わなくてはならなくて。でも珍しいわねー!!といわれるのにも慣れました♡
私も21歳です☆
やっぱり、カワイイ名前だねって言ってもらえることは多いですが、人に伝えるにはチョットめんどくさいですよね(笑)
私は友達から「さーや」ってそのまま呼ばれることがほとんどでしたよ!!あだ名は無かったです☆

でも、幼馴染のカリンちゃんと混ざったらしく、親戚のおばさんには未だに「サリンちゃん」と呼ばれます・・・。
わからなくも無いけど、恐ろしいですよね(^^;)
> 1: Saaya さん

うぅ…やっぱ『ばあや』って可能性ありですね。
娘に『さあや』って付ける時、この事が心配でした。

あと、『さあ』なんて呼ぶと掛け声みたいかなぁ?とか。
> *Amy-19* さん

お若い方々の名前には少ないと思いますが、
私の名前が『○子』なので、呼び捨てにされ難かったです。
呼び捨てや下の名前で○○先輩〜って呼ばれるのに憧れました。
『さあや』はその可能性充分!って感じがします。

ウチの『さあや』も年寄り達はまだ『さやか』とか『さ・・』なんだっけ?
って感じで覚えて貰えません。曾祖母とか90近い人たちです。
『せいら』は、まだ努力の成果がある感じがします。
一字もあってないけど、なんか雰囲気がある感じが…気のせいか?
> 3: ぼんぼん さん

あぁ…やっぱばあやありですか…(-_-;)
しかし、さあやえんどう…とは…思わず納得!

ウチの娘が、ちと暴れた時は、『サアヤドン』って怪獣になります。

聞き慣れない名前+全部母音が『あ』なので伝わりにくいのかなぁ?
絶対に、『さや』?って聞き返されそうですもんね。
> 4: きら さん

きらさんが、はじめましてのご挨拶の時から、
うわぁ〜ウチの子と同じくらいだぁ〜って思ってました。
よろしくお願いします。

この中でも『咲○』が一緒ってのは二人だけかも?
若い名前って事かしら??…('-'*)

ウチは、『さぁちゃん』って感じが多いです。
息子の保育園の担任の先生の娘さんも『さあや』ちゃんだったので、
保育園の先生全体に全く驚かれなかったので、それもビックリでした。
>5: さーや さん

折角可愛い名前だから、そのまま呼んで欲しいです。
と言うか、あだ名の必要がない名前かもしれませんね。

カリンちゃんと混ざって…サリンちゃん…怖!
笑っちゃうけど〜笑えない…それは、しっかり訂正しなければ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さあや 更新情報

さあやのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング