ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

寒天(゚∀゚)培地コミュの非選択性培地の違い教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初歩的&唐突な質問でごめんなさい。

学校では微生物試験は実習だけ。卒論も機器分析をしていた私が、微生物の仕事にかかわることに!しかも今、人事異動や病欠で思いっきり人員不足・・・。聞ける人がいないんですぅ。

普通寒天培地
ニュートリエント寒天培地
標準寒天培地
SCD寒天培地(トリプチックソイ寒天培地と同じ成分)

栄養分は ニュートリ<普通<標準<SCD って順でリッチになっていきます。
非選択性の培地は1種類で良いと思うのですが、やっぱり使用する微生物によって変える必要性ってあるんでしょうか?


ちなみに私は寒天培地に描線するの大好き。で、たまに白金耳が寒天の中に「ブスッ」って入ると悲しい(涙)
シャーレの中で美しくコロニーが出てきた時、気分は野口英世です。ははは・・・。

コメント(10)

ご質問には答えられませんですが…すみません↓↓
なんせ、高校のときに微生物をかじっていたときは、ある一定の培地しか使わなかったものでして。。。

そして!!ワタシもスキですよ〜画線法!!!
いや〜いい響きだあああああ!!!

シャーレがコンタミしたとき…
気分はアレクサンダー・フレミングです。うふふ…。
「寒天ブスッ」はトキドキやってしまう紅茶星人です

ワタクシイとしては、使用する微生物に専用のものがあればソレを使用するようにしてますが……
描線好きな人がいるとうれしいです!
あの白金耳から手に伝わるプニプニ感を楽しみながら細かく描線していく。「ブスッ」ってならなければ、己の描線の後をうっとり見ててしまう。ちょっとやばいかも?

そうなんですよね〜。私も学生のときは一定の培地しか使わなかったです。非選択性培地がこんなにあると知ったのも割と最近でした〜。。。。
いやいやいやいや!
ワタシも見てますよ〜うっとりうっとり!!
自分ナイス!!とか勝手に思って自己満自己満。。。

ころにーとか見てるときが幸せでたまりません。

なんか、いいですねー。こういうハナシ♪♪
たーのーしーいーーーー★★
あんまり理解してくれるひと…いないから。。。
分かち合えて幸せですwww
>ちょっとやばいかも?

やばくない、やばくない
ワタクシイも見ちゃいます

上手くいくとたまらないですよねぇw
そうそう!たまらないんですーーー!!
これだから微生物やさんを止められないんですよねー。


ワタシとしては、酵母(特にS.せれびしえ)のコロニーが一番好きです。
高校の卒論が彼らの研究でしたからwww

キライなのは…B.なっとう。。。。
ヴィバ・コンタミ!!
なっとう食った人、研究室立ち入り禁止!!みたいな!!!

あのころにー見てると、吐きそうになりますね、思わず。。。
非選択培地も使い分けたほうがいいみたいですね。
コロニーの外観とか、顕微鏡で見たときに
大きさ、形が異なってきます。

M.ルテウスは標準寒天培地では4連球菌にはならなかったです(涙)

コンタミが怖いのは真菌ですねw
クリーンべンチ、しばらく使いたくなくなりますw
非選択性の培地は、菌をどのような状態で保存したいかによると思います。
菌が発現する遺伝子、発現に必要な成分などを考慮するといいんじゃないですか?

ちなみに自分も高校時代から微生物を扱ってます☆好きな菌はA.nigerとかアスペルギルスです。
 非選択培地でも使い分けた方が良いんですね。なるほど。なるほど。
 我が社には顕微鏡は光学顕微鏡しかなく、しかも他の部屋にスライドグラスにのせて移動しなくちゃならないんです。貧乏ですよねぇ。勿論遺伝子を調べる設備もありましぇん(涙。涙)。
 培養後のコロニーの大きさや発現に必要な成分をもう一度見直してみます。ありがとうございました。

 真菌はA.nigerしか使ったことないです。C.アルビカンスは使う事になりそうです。カビや酵母はこれからチャレンジ分野なので、その時はお知恵を分けてください。

あー描線培養に「やばくない自分」に安心しました!!こんな話題なかなか出来ないんでこのコミュ入って良かったです!!寒天培地ばんざ〜い。ぷにぷに。
>めーさん

スライドグラスにのっけて移動はなかなか辛いですね…。

あれって、、、、
長時間放っておくと、プレパラートの下の水分が、じわじわと端のほうから乾いていって………うあああ!!ちょっと待ってって!!!まだ顕観してないからあああ!!!!…なぁーんて経験が、ワタクシにもあります。


酵母のことなら任せてください!!

寒天培地、マンセーーー!!

ただし、非常にコンタミした寒天培地をみると…ゼリーをおやつに食べるのが躊躇われます。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

寒天(゚∀゚)培地 更新情報

寒天(゚∀゚)培地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング