ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

年下の彼氏コミュの別れるべきですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピ作成させて頂きます。
不適切なら削除して下さい。

私は今、28歳なんですが、22歳の彼氏と8ヶ月付き合っています。
性格や趣味など、とても相性が良く一緒にいても退屈しません。彼氏も大事にしてくれていると感じています。

でも・・ただ一つ問題点があります。

それは、仕事をしない事なんです。
彼氏は中卒で、高校も途中で辞めたり、教習所も途中でやめたり、今までしたアルバイト等も半年と続いていません。とにかく何事も「続かない人」なんです。
特にヤンキーだったとか、悪い事をしてたとか、そういった事ではなく、マナーや常識も人並みにわかってる方だと思います。ただ人付き合いが下手です。我慢があまりできない方で、仕事などで理不尽に怒られたりすると、自分はきちんとしているのにとそれだけでイヤになったりしています。あと、自分の住んでる所からなかなか動こうとはしなくて、通勤時間とか30分以上かかる所へは絶対行こうとしません。行動力がないんです。見るからにしんどそうな所はムリというし、資格も運転免許すら持っていないのでこの不景気いったいどこに就職が決まるというのだろうと、正直自分の将来が不安で仕方ありません。
将来ずっと一緒にいよう、結婚しようねという話はしますが、私にとっては雲の上のような話です。私は昼間普通のOLをしていますが、昼くらいまで寝てたりすると、自分は働いているのに情けないな・・・と正直思います。それにストレスを感じる事も多くありません。周りのみんなはきちんとした会社に勤めている人と付き合っているし、早く私も結婚して子供を産みたいとは思います。性格や他の事には特に何も不満はないのですが、ただ「仕事をしない」というところが大きな問題になっているんです。
性格上の問題があれば、即別れに踏み切れるのですが・・・。
彼氏の性格の事をいうと、私は関節リウマチという難病を患っています。関節が破壊されていく病気です。最悪のケースは体の変形、寝たきり、合併症などです。その事についても彼氏は受け止めてくれて痛いときは寝るまでさすってくれたり、マッサージしてくれたり、ネットでよくなる方法を調べたりしてくれています。浮気とか女性関係とかはまだわかりませんが、私と付き合ってから女友達とメールすることもしません。ほとんど一人の男友達と遊ぶ以外は私といますし、行動力がもともとないので、あまり出会いの場に行くとか大勢で遊ぶとかいうのはめんどくさいらしく、一人自分をわかってくれる人がいればそれでいいと言う感じの人です。少し変わってます(´Д`)
あと、働かないといって私にお金をたかるということはありません。お金には困ってるようですが貸してくれとか言われた事はないです。数少ないお金で生活が困るのにワリカンとかではなく外食すると、彼氏が全部だすことがほとんどです。急に仕事を辞めてお金がないとき、私の家に行く電車賃がないと言われ、かそうか?と聞きましたが、結局チャリで6駅はなれた私の家に1時間かけて来ました。なので、お金に対するトラブルは私は全く関わっていませんし、借金もありません。
彼氏は「続かない人」と先に言いましたが、一つだけ熱心にしていることがあります。
それはギターです。毎日ギターの練習を2時間しているので、その時間がなくなる仕事はイヤだといいます。若いのでまだ夢を追っている感じです。ギターでくっていこうとは思っていないとは言っていますが、そういう仕事に就きたいといっていました。その仕事であれば遠くても行くといいます。好きな仕事なら動くのかもしれません。
そして最近物流の仕事をまた1ヶ月足らずでやめてしまい、今は週1でボーイズバーで働き始めました。私はそういう仕事をされるのは彼女としてイヤだったので何度もやめてといいましたが、そこでギターをお客さんの前で弾く事ができるらしく、ギターを弾く場はこういう所しかないからやましいことは絶対ないからと言われ続けています。そんなことを言われても水商売には変わりないし私にはいい気持ちはしません。

友達にはほとんどみんなに「別れた方がいい、先がないし、ほんとに愛してるなら就職するはずだ」と言われています。私も彼氏が就職するのを長く待てる年齢ではないので、今年に入って、きちんと決断をつけようと考えました。でもとても感情が揺れていてどうしていいかわかりません。彼氏の事は好きです。だけれども、仕事をしてくれないのなら先もないし、ここは大人になって違う人を捜すしかないのかなと思います。ただ、彼氏はまだ22歳なので、考え方がもうすぐ変わるのかなとも思ったりします。本当にギターの仕事に就いたりするかもしれないし、その夢を支えてあげるべきなのかなとも思います。でも自分の年齢がとても邪魔していて、彼氏のペースには合わせられません。別れるべきかそれとも応援して協力するべきか、どうしたらいいのか自分で決めないといけないのに毎日決断ができず悩んでいます。
年下の彼氏と付き合っているみなさんならどうしますか?
友達の言うとおり働かない人はずっと働かないのでしょうか?

長々とすみませんでした。
不適切なら削除してください。

◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇

 半角カタカナを修正させていただきました。
 内容は手を加えておりません。
 何度も申し上げていますが、半角カタカナは環境によっては
 文字化けをしてしまいますのでご使用にならないでください。
 今後は読む方のことも考えてトピ立てをしてくださいね。
 ご協力をお願いします。
 
                       2009.1.12 管理人

◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇

コメント(25)

難しい問題ですね。
私の彼もまだ成人したばかりで若いのですが、毎月少しずつ一緒に貯金してます☆
まだ若いので欲しい物もたくさんでやりたい事もたくさんで、お給料をすぐに無駄遣いしちゃいます。
でも、毎月の貯金は欠かさずしています!
私と彼は将来、結婚したいと思っています♪
その為に貯金してます。
彼は付き合った頃から早く結婚したいと言っていました。
でも、正直言うのは簡単な事で実際にはやっぱりお金が必要。
だから、私は彼に本気で結婚したい気持ちがあるなら一緒に貯金をしようと真剣に話しました!
そして、今もなお結婚という目標に向かって頑張っています!
トピ主さんも彼と二人で何か目標になるものを見付けてはどうでしょうか?
もしかしたら、彼も何か目標があれば一生懸命頑張れるんじゃないかと(^_^)
一方的に一人で悩んで別れるか決めるよりまず先に彼氏にここに書いたような事を話し、二人で考えるべきでは?
彼が真剣に主さんとの将来を考えているなら、少しずつでも変わってくれるんじゃないでしょうか?

結婚したいならやっぱり経済力が一番大切だと思います。
そんな力もないくせに頑張りもせず、我慢もせず、寝言言うようならその時は別れたほうがいいかと。
彼は仕事が続かない以外は悪いとこない感じですね

好きな事があって今はそれを生かせる仕事ができているのならたとえ水商売でもあたたかく見守ってあげたらいいんじゃないかなって思います

私の弟も主さんの彼氏さんに似た感じで仕事が全然続かず
高校も行くのが面倒だと…親が学校になんとか頭を下げどうにか卒業した感じです

弟は24歳くらいまで日雇いの仕事したり色々仕事を点々としたり
実家で何もしないでいたりしてました

でも彼女にあって結婚を意識しだしてから変わりました
頑張って仕事して正社員になって彼女の親に結婚を認めてもらう為に頑張ってます

主さんの彼氏さんはお金を貸してというわけでもないし
お金がなければ自転車で遠くても時間かかっても会いにきてくれる素敵な人じゃないですかぴかぴか(新しい)

彼が長く続けられる仕事が見つかるまで長い目で見守ってもいいんじゃないかなって思います

お金を貸してとか借金しだしたとか
あなたに迷惑をかける行為がない限りは別れる必要もないんじゃないかなって思います

私の彼は8歳年下で一時期ネットカフェ難民だった事があります
でも今は派遣ではありますが休まず頑張って働いてます

人は変わりますよ


私も一時期働けない状態でした
精神的にですが

でも母の『信じてる。ずっと味方だからね』って言葉で立ち直れました

信じてあげる事が一番だと思います


長くなってすいません顔(願)
ゴマちゃんさん>コメントありがとうございます。まだ成人したばかりなのにちゃんと二人で貯金されてるんですね!!うらやましいです。私たちも1度は貯金しようと決めましたが、やはり彼氏の方が仕事が定まらないので毎月貯金なんてできません。2人で目標を決めてするというのはすごく良い案かもしれません!!とにかく何か動かないとこのままでは本当に何も変わらない気がします・・。

大宮 米子さん>コメントありがとうございます。説明不足ですいません。実は何回か彼氏には仕事に就いてくれないと将来を考えられないという話をしました。別れ話も何回かしました。キツくいい放ったりしたこともあります。でも、その度に「今探してるからもう少しだけ待ってくれ」と言われました。不景気で資格もないのだから、自分も本当に就職できるか不安もあるし、ギターをやりたい気持ちもある。私のためだけじゃなくて、自分のためにも仕事をしないと将来困る事はわかっているから仕事を今探しているから待ってくれ。といった感じで言われました。といいながら8ヶ月が経ち、何個かアルバイト的な仕事をしましたが続かず、就職試験には落ち、本当にその言葉を信じていいのかわかりません。「8ヶ月も待った。」が正しいのか、「8ヶ月しか待っていない」というのが正しいのか本当に悩む所です。本人にすれば、がんばってないわけではないんでしょうが「結婚する」というのは寝言のような事かもしれません・・。

抹茶さん>コメントありがとうございます。とても心に響きました。私も挫折を味わって精神的に病んでいた時があるので信じてもらえる人がいるというのは、とても支えになる事だと思います。私も彼氏にとってそういう人でありたいと思うのですが、問題は年齢のことで、私は持病もあるしそんなに長い目で見ることができません。信じてずっと待っていて何も変わらなかったらと後悔することはもうイヤなんです。前の恋愛がそうだったので・・。期間を決めて待ってあげたほうがいいのでしょうか。

みひろさん>コメントありがとうございます。みひろさんの彼氏もギターをやっているんですね!!私も甘い夢だとは思っていますが、あの真剣な顔を見るとなかなかやめなよとは言えません・・。ので、ギターはずっと続けていてほしいと思います。仕事にするかしないかは別として。ハッキリと私も仕事について言ったことはあるんですけど、なかなか変わらなくて・・。言った何日かは焦って行動し始めるのですが、何日かたつとまたしゅーっと下がり、のらりくらりと毎日過ごしています。どういう風に言ったら一番効果があるのんですかね・・。

ねーさん☆>コメントありがとうございます。すごい大人の意見ですね。そこまでずばっと言えたら私も楽なんですけど。若いしやりたいことがあるっていうのは、自分もそうだったしわかってるはずなんですけど、今まで何もやり遂げた事がないって言うのがネックになってて、本当に大丈夫なんだろうかとか思ったりして。ちなみに偏見かもしれませんが、彼氏の父親もまた「働かない人」なんです。今も仕事を転々としています。そういう父親の背中を見ていたのなら、本当に大丈夫なんだろうかと思ってしまいます。ねーさんみたいに100パーセント信じる事ができたら本当に楽になれると思います。

コメントみなさんありがとうございました☆★☆★優柔不断ですいません。納得行くまで考えて結論を出したいので(´Д`)
私と状況が似ていてびっくりしました!
私は28才、彼は22才の元バンドマン(しかもギター)です。付き合って2年半程です。
仕事の事だけが気がかりという点も一緒です。
期限を設けるという話が出ていましたが、それはとても有効だと思います!彼にとっても自分にとっても。
私たちもその事について最近話し合い、私が30才になるまでに彼が仕事を安定させることになりました。
その日が来るまでは、彼氏を信じて待つことに決めました。
そうしないと不安になって好きな気持ちまで薄れてしまいそうだったのであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まだどうなるかわかりませんが、彼が頑張っている間、私も自分の仕事を頑張りながら彼を応援して、最終的によい形になったらいいなと思います。

ただ期限までに彼が何も変わらなかったら割りきろうと思います。
多分すごく辛いと思いますが、その時間は無駄にはならないと思います!

年上だから、結婚の事とか仕事の事とか話づらいこともあると思います。でも苦しくなる前にMIYUさんの気持ちをありのまま伝えてみて下さい!!文章を読んでいるとすごく暖かい人柄の彼氏さんだと思うので、きっと受け入れて頑張ってくれると思います。

そして年下ながらもプライドがあるので(笑私はそれで何回も凹ませてしまいました…)うまく持ち上げつついい方向に導いてあげてください!

めっちゃ応援していますほっとした顔頑張って下さいぴかぴか(新しい)
期間を決めるのはいいかもしれませんね電球
そのかわり期限を決めたらそれまでは彼を信じて見守ってあげる事が大切だと思います人差し指


私は31歳(もうすぐ32歳)で彼は24歳です
年齢的にいつまでも待てないので彼には2年しか待たないからねウッシッシと言ってあります
彼も2年以内にはちゃんと正社員の仕事探して結婚しようと頑張ってくれてます

主さんも自分の気持ちを彼に話して彼の気持ちも聞いて
お互い納得いくまで話し合ってみるのもいいかもしれませんね

持病の方お辛いかと思いますが彼がいる事で気持ち的にも救われる部分はあるかと思います
その事も話して今後良い方向に向かっていくといいですね

彼は多分仕事が続かないのではなく
長く続けられる自分に合った仕事を納得いくまで探してる最中なのだと思います
もう少ししたら落ち着いてくれる気が私にはします

頑張って下さいねわーい(嬉しい顔)
彼氏さんのギターにたいする思いが私にはあまり伝わってきませんでした。


というのも、私が高校時代バンドを一緒に組んでいた友人(ボーカル)は本当に音楽が好きで都内の専門学校へ通い、卒業後はインディーズですが活動しております。


もう一人、中学の同級生でピアノの上手なクラスメートはピアノ科のある短大を卒業後、それでご飯を食べています。


腕を磨くために学校へ入る道もあるのではと思うんです。また、そのために一生懸命働いてお金を貯めることだってできますよね?




トピ主さんは彼氏さんが常識のある人と思っているようですが、私はそうは思いません。
常識があるのなら、仕事をすぐ辞めてしまうことがどれだけ周りに迷惑のかかることなのかわかるはずですよ?
それを親のせいにするのはただの逃げです。恥ずかしいと思います。


少しの仕事とギャンブルで出来たお金で今は生きていけるかも知れません。
でも収入もそれほどないのにギャンブルにお金をまわすのってどうなんでしょうか。




トピ主さんが彼氏さんを好きなのはわかります。
でも、もうちょっと遠くから眺めてみませんか?
トピ主さん、彼氏さんを親御さんや友人に紹介できていますか?
『仕事が長続きしなくて今は週1のギターを弾く仕事とギャンブルで生計をたてている彼なんだ』と紹介してみてください。


彼氏さんはどうも甘ったれているようにしか私には見えません。


別れるかどうかですよね。
私も22歳くらいだったら付き合っていたと思いますが私も27歳なので結婚より出産を考えてしまいますね…。今から付き合いはじめて結婚費用はどうにかなっても彼氏さんが変わらなければ出産やその先の育児にかかる費用は難しいと思いますね。
別れも視野に入れるべきだと思います。
ギターをされているとのことですが、ギターで有名になりたいというわけではないようですね。
ギターをメインにした仕事ができたら嬉しいけど・・・みたいな感じを受けました。
なので、芸能界に行きたいとかそういうわけではない、といったことを踏まえたうえで
思ったことを言います。

仕事は仕事、ギターはギターと切り離してみるのも一つの案かと思います。
例えば、きちんとした仕事について、週末はギターでボランティアをする・・とか。
老人ホームや保育園などでギターを弾いて音楽をするというボランティアもありますし。

リアルな話、今どきギターや音楽で仕事をするといったこと自体難しいことではありませんか?
やろうと思ったらどうしても水商売がほとんどになりますよね。
それに、結婚してからも続けられるのか?と思うと疑問です。

もし結婚してマンションを買いたい、家を買いたい、となった時に、はたして
水商売をやっていて定職を持っていない、また、仮に定職であったとしても、音楽をベースにした
仕事をしている・・となったら、世間一般では不安定な仕事ととらえてしまって
審査も難しいかもしれません。

結婚する前、付き合っているだけならそれでも良いです。
しかし、結婚した後、二人で生活するということ、また、子どもができたらどうするのか、
子どもを育てていけるのか、子どもに父の職業を聞かれたときに胸を張って答えてあげられるもので
あるかどうか・・・も考えてみてください。

ずばり言いますが、私が思うに、彼は社会から逃げたいだけではありませんか?
社会から逃げたいけど、ただ逃げているだけではなくて、ギターを言い訳にしているだけ。
ギターをしたいから、ギターが自分の全てだから、ギターがないと生きていけないから・・・
そう言えば、周りの人は「かっこいい!」と思ってくれると思っているのかもしれませんよ。
それに、「ギターがしたいのならしょうがないわね」と思ってくれるとタカをくくっているのでは?

エッチできる彼女がいて、好きなギターができて、お気楽にバイト生活をして・・・
そんな生活、誰でもしたいはずです。
誰でもそんな夢のような生活ができれば、苦労して会社員になったりしたくないと思います。

彼は、そういうお気楽な生活から抜け出したくない、抜け出せないだけだと思います。

サラリーマンなんてダサい、ギターをしている俺はかっこいい、という意識が
無意識の中にあるかもしれません。

要は、彼は、ギターを隠れみのにして社会から逃げてお気楽な生活をしていたいだけでは?

付き合っている間は良いですが、今結婚を考えるとなると、今の彼では難しいと思います。
何年も待って彼が変わるのを信じていたいなら、それでもよいかもしれませんが。
彼は人柄としてはとてもよい人そうですから・・。
お互い将来のことを同じくらい現実的に捉えられているかどうかですよね。

年齢の差はそういう部分では大きいです。

二十歳過ぎたばかりと三十路が見えてきた年齢ではやはり見える現実の重さが異なっても仕方ないかもしれません。

勿論、若くてもきちんと家庭を守っている人はたくさんいますが主さんの彼氏さんの場合まだ結婚を現実的に捉えられてないのでは?って思います。
夢や好きなことを追いかけるのは素敵なことです。ただ、その夢や好きなことを場合によっては我慢してでも諦めてでも守りたいと思うのが家族です。

食費、光熱費、養育費、保険、税金・・・・・生活には必ずお金がかかります。主さんは一生懸命仕事をし、彼は定職もなくただギターを弾いている。いくら優しくて理解のある素敵な人でも暮らしは成り立ちません。主さんが一生、彼と子どもを食べさせて養っていけるだけの力と気持ちがあるなら別ですが・・・・


私も他の方がおっしゃるように、まず期限を決めて彼に現実を見てもらうことが必要だと思います。主さんを本当に大切にして将来結婚する気があるなら主さんの為に頑張れると思います。
社会の厳しさを主さんが説くのでは逆効果です。彼自身が大切な人を守る為には働くことが必要だと気付かなくては意味がありません。

今すぐ別れる理由はありません。ただ主さんが御自身の人生を考え、もう待てないと感じられた時に判断されればいいと思いますよ。
エティさん>ほんとに私たちにていますね♪エティさんは期限をつけて信じて待ってるんですね。私も期限をつける事にしようと思ってます。やっぱりそんなに長くは待てないという状況ですから・・。妊娠の年齢もありますし。お互いがんばりましょうね!!

抹茶さん>2回もコメントありがとうございます。本当にいいアドバイスありがとうございます。そうですね、とりあえず付き合って1年、あと4ヶ月くらい経って何も状況が変わらなければ別れようと思います。でもその間は自分も協力し、支え、信じてあげようと思っています。人は人との出会いで変わると思うんです。早く彼に合った仕事ができればなと思います。

アズキさん>コメントありがとうございます。私も甘えているなと感じる事が何度もあります。ギャンブルをするということは、トピの中でいってなかったと思いますが、わかってるのですね、すごいです。確かに私の彼氏はパチンコをよくします。苦しくならない程度ですが、よく増やしたいと言っています。やはり結婚は好きだけでは結婚できないのかもしれません。別れも視野に入れて期間を決めたいと思います。自分もそれで区切りができる気がするので。

ねこさん>コメントありがとうございます。ねこさんの意見を聞いて、彼氏に同じような事をいいました。ギターで食っていくのは難しいと言うこと。趣味の範囲でするということ。水商売だと保証がないということ。将来の子供の事。きつく言ったせいか、最初はへこんでいましたが、とりあえず自分に合った資格を取ろうと昨日からいろいろ調べ始めています。ほんの少しですが1歩すすんだようです。また後ろに下がらないか不安ですがもう少しだけ見守りたいと思います。

ありすさん>コメントありがとうございます。「彼自身が大切な人を守る為には働くことが必要だと気付かなくては意味がありません。」本当にその通りだなと思いました。とても的確なアドバイスありがとうございます。上から何度も言ってもやはりわからないのだと思います。それをわかってくれたとき初めて結婚に近づけるような気がします。ありすさんのおっしゃる通り、もう待てないと感じる時まで、もう少し待ってみようと思います。本当にありがとうございました。

はじめましてぴかぴか(新しい)

あたしの彼氏は
今月20日で20才になりますわーい(嬉しい顔)
あたし25才(今年26才あせあせ(飛び散る汗))
なので6コ離れてます涙

あたしの彼氏も中卒で、ある理由で高校中退していますあせあせ(飛び散る汗)
去年の夏くらいから
車校に行ってるのですが
仮免もまだ…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
泣けてきます涙

パート扱いで仕事はしてますexclamation
社員になったら結婚するつもりですハート

…けど高校卒業しないと
結婚させてもらえないんですバッド(下向き矢印)
でも彼氏は行く気なし…
車校もめんどくさがる…
3月までに卒業しなぃと
別れるって言っても
行ってる気配がありませんたらーっ(汗)
仕事が最終が終わってる時間にほとんど終わるので休みの日に一日中頑張ってもらいたいんですけど…

こんなんじゃ将来不安でがまん顔
大好きだけどどうしようもないですがく〜(落胆した顔)

毎日
苦しくてツラくて泣いてます涙
私も半年前まで年下の彼氏がいました。すれ違いなどが原因で別れてしまいましたが、彼は高卒で警察官をしていました。仕事姿も何回も見ていてかっこよかったですexclamationexclamation私個人の考えですが…彼は変わらないと思います。人って変わるのに時間かかると思いますし、
きちんと定職に就いていないのに「結婚」の話しを出すなんて、軽く考えているんだと思います。甘いし、世の中の大変さなんてこれっぽちもわかってないですよねダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
一度2人でよく話し合ったほうがいいかもしれませんねexclamationexclamation
別れるとか別れないとかは自分の人生です。
自分で決断して下さい。
きついこと言いますが…

私がトピ主さんの立場ならその彼とは別れます。

付き合うだけならまだしも、結婚なんて考えられないですよね?
頼りがいがなさすぎます。

いくら若いっていってももう22歳。
同じ年代の人で社会にでてきちんと働いている人もたくさんいるはず。
もういい大人なのに、辛いことから逃げて、楽しいことだけしてたいなんて、甘すぎる。
それに、彼はトピ主さんとの結婚を今はまったく考えてないですよね?
もし考えていたら、たとえ辛くても頑張って仕事をするはずです。
『ギターに関係する仕事がしたい、それなら家から遠くてもかまわない』とか言いながら、その仕事に就くための努力も何もしていない。
他の仕事に関しては家から遠いとヤだ、辛いとヤだ、叱られるとすぐやめちゃう。
私だったら冷めます。

いっしょにいて楽しいって付き合っていく上で大事なことだと思うけど、一生を共に過ごすことを考えるとそれだけじゃダメですよね?
彼と支えあって生きていけますか?
仕事もせず昼まで寝てたり、仕事を始めてもすぐやめてしまう彼をずっと好きでいられるでしょうか?

彼が変わらない限り無理だと思います。

トピに書いているようなそのままの気持ちを彼に言ったことがありますか?

今の彼をすべてを受け入れるだけが愛情ではないはずです。
この先ずっといっしょにいたいなら軌道修正してあげることも必要なんじゃないかなと思います。
このトピができて1ヶ月以上経過しましたが、どういう進展があったかなどの報告も必要ではないのかなぁと思います。
いろいろとコメントを頂きなかなか返信せずそのまま放置して大変申し訳ありませんでした。トピ主として最低です。
また管理人様にも深くお詫び申し上げます。

今彼氏と別れました。このトピック制作から何日か仕事の事で喧嘩がたえませんでした。

彼氏はまだこんな世の中で働き口をゆっくり探したいギターをまだ続けたいという願望がありました。
一方私は彼氏を好きすぎるあまり結婚や一緒になることを考えてわかってくれない彼氏に苛立ちを感じる毎日でした。

そのうち小さな些細な事でも喧嘩になりました。お金もないのにパチンコにいったりそのうちあたしに甘えてお金がなくなれば借りるようになりました。

それでも彼氏はあたしに優しくしてくれましたがあたしはストレスで頭がおかしくなりそうで彼氏をよく罵倒するようになりました。自分でも好きすぎるあまりノイローゼ気味だったんだと思います。だけど彼氏はバーに週末行く程度の仕事しかしてくれませんでした。

結果彼氏はあたしのそのワガママともいうべき喧嘩に堪えられないと言われ別れる事になりました。彼氏は意志表示がはっきりしているのでノーと言われればそれまで。
あたしは死にそうなほど辛かったですが別れに納得しました。
好きすぎるあまり彼氏に仕事を強要した自分を責めています。なぜ好きなら待ってあげれなかったのかと思います。周りの言葉や意見やそんなものよりも1番大事なのは、自分の気持ちではなかったかと。

友達はみなこれでよかったといいました。私はというとまだ未練たらたらです。だけどもう戻るのは不可能です。後悔と反省だけが残りました。


好きなのに別れるということがこんなにも辛いんですね。いつかこれでよかったと思える日を希望に変えてがんばりたいと思います。

みなさんの励ましとても心に響きました。私はこれでこのコミュを退会します。
年下と付き合うのはとても苦しい時もあるかもしれません。でも大事なのはなによりも自分の気持ちだと思います。

たった一度の人生本気で愛せる人にであえる事はそうそうないと思います。
みなさんの恋愛を心から応援しています。偉そうに言ってすみません。

ありがとうございました
すみません
大事なのは自分の気持ちと書きましたがせっかく相談にのってくれた人に対して失礼でした。

語弊があるかもしれないので謝ります。すみません。

中にはきつく書いてすみませんとおっしゃった方もいますが私はそんなこと思ってません。

今は自分を責めてしまってるので多少きつくてもこれでよかったんだなとコメントをみて納得して励みになります。

本当にありがとうございました。
このコミュがありよかったと思います。
管理人様も本当にありがとうございました。
> みいさん

ありがとうございます。
今は涙が出るほど嬉しいコメントでこの一言しか言えなくてすみません。

ありがとうございます。

あたしもこれでよかったと思うようにがんばります。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

年下の彼氏 更新情報

年下の彼氏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング