ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

離婚したいけど踏切れない人へコミュの煮え切らないです…。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
入籍して約半年の新婚夫婦です。
6月半ばに、お互い溜まっていたものが爆発して?一悶着あり、それから家庭内別居状態です。
夫は毎朝シャワー浴びにだけ帰宅します。事務所に寝泊まりしています。(夫の会社は寝泊まりできるようになっていて、同僚の方もよく寝泊まりしていたようです)
話し合いをしたくても、夫は自分が話したい時だけ話すし、自分が帰ってきたいときだけ帰ってくる。私からの電話やメールは基本無視…そんな感じで、何も成立しません。
『離婚してやる!』『俺の働いた金は俺の金だ!給料振込先を変えてやる!』と7月頃喚かれましたが、それから特に何もなく。
入籍してすぐ、私の体調を心配して勤めていた会社の退職を薦めてくれ、扶養内に入るようにしたのは夫自身なのに、喧嘩の度に『俺の働いた金は俺の金だ!』と。
本当に離婚したいなら、いくらでも別れる方法はあるのに。こうなってそろそろ2ヶ月なのに、離婚届も持って来ない。私の親に電話してやる!って言うのに、一向にしない。出てけ!とも言わない(以前喧嘩したときは、実家に帰ってと言われたので)。

実母には現状について少し話していますが、先日泣きながら『もう帰ってきて…』と言われてしまい。義実家とは夫自身が不仲なので頼れないし。私が実家に帰れば、実父はとても厳しいので、怒り狂って、強制的に離婚させられるのが目に見えてます(だからこそ夫は出てけと言わないのかもしれません)。
そのうち帰ってくるだろうと思っていましたが、母に泣かれたことを思い出すと、私から離婚届を持ってきた方がいいのかなって思ってきました。なんだか疲れちゃいました。

別れたいと言って無視してマトモに帰って来ない…なのに、携帯の待受は私との写メ。ストラップも私がプレゼントした名前入りのおそろいの物をまだ使用中。結婚指輪はしておらず。車には私とのプリクラを貼っていたり、プレゼントや思い出の品も車内に飾ったまま。今月に入ってからは、私がプレゼントしたネクタイの中から選んでしていくようになりました(最初は独身時代に自分で買ったものだけしていました)。

もう意味が分からないです(/_;)

男の人ってそうなんですか?別れたい嫌いな奥さんを待受に設定したりするんですか?めんどくさいって言ったって、もう二ヶ月です。
煮え切らないです。教えてください…

コメント(44)

はじめまして。
待ち受けにしてるという事は本当に嫌いになってないと思います。皆さんがいうようにあなたがおれるのを待っているんだと思います。この先本当に彼とやっていけるのか真剣に考えたほうがいいと思います。
一度自分が悪くなくておれると相手はつけあがります。
自分の嫁がそうでした。自分が悪くないのにおれるのはあまりお勧めできません。
子供が出来る前に考えてみてはどうですか?
>>[003]
コメントありがとうございます。
はらぺーにょさんのご主人様と似ているのですね。はらぺーにょさんのところもお辛い状況なのでしょうか?

清々したきもちで出て行ける準備…ですね。考えたこともなかったです。
具体的にはらぺーにょさんはどのようなことをされてますか?
>>[005]
コメントありがとうございます。
そうですよね、一度私が折れて元に戻ったら、それが当たり前になりそうですね…。
子供がいないうちに、どうにかするべきかもしれないです。もっときちんと将来を考えるべきかもしれません
どうして私がこんな想いをするの?こんな目に遭うの?
私、そんなにダメ嫁だった?
やれることはちゃんとやってたよ。
ゴハンもお弁当もお掃除も洗濯も…。私との結婚の為に転職してくれて、前よりもすごく体力的にきつくなったから、その分私も頑張らなきゃって。
でも頑張るところが違かったんだね、きっと。知らない間にたくさん傷付けたんだね。ごめんね。いつもいつも泣いて『ごめんぬ』ばっかりで、本当に欲しかったのは笑って『ありがとう』だったんだよね。
ぼろぼろに傷付けてごめん。私も傷ついたときたくさんあったよ。きっと一緒なんだよ、お互い様なんだよ。
だから逃げないでよ。ちゃんと向き合おうよ。
>>[007]
こんばんは。
心大丈夫ですか?

そこまでしてもらえたら俺なら十分ですけどね。仕事はキツくて当たり前。好きな人の為には当たり前。俺は今は大好きな子供達の為に頑張ってます。
自分を過大評価はダメだけど、自分を責めすぎないでくださいね。
頑張りすぎない程度に頑張ってぴかぴか(新しい)
もう疲れました。なんかよくわかんない。あたまごちゃごちゃ、やなことばかり考えるです。そんなに私に逝ってほしいのかな。
そんなこと言わないでっ。
家族などのこれまでの人間関係外で、
何でも話せる、何でも相談できる友人が
いれば(つくれれば)いいのですが。
できれば、同じような悩みをもっているような友人に
悩みを打ち明けると、気持ちが軽くなると思いますよ。



旦那様のご両親に
直接話すのはだめですかね
このままじゃ
なにも話が
進みませんよね。

不仲だろぉがなんだろぉが
親は親ですよ。
>>[014]
周りに既婚者の友人がいません…。

全て話していた友人が二人います。
一人はすごい怒って、どんどん夫を嫌って『はやく別れろ』って。
もう一人は、泣いて泣いて心配して『見てられない』『もう別れなさい』って。
どちらにしても言えなくなってしまいました
>>[015]
不仲というか、なんというか、絶縁状態なんです。
『私たちには関係ない』『別れたいなら勝手に別れなさい』
そう言われるのが、目に見えています
>>[016]
ごはんはなんとかちゃんとたべられるようになりました。大丈夫です。大丈夫だと思います
こちらの方はみなさん親身にアドバイス下さって優しいですね。助けられます。
このトピの一番上に書いた状況を夫が貫き続けることで、夫が何か得することはありますか。
離婚届を出さずに、家庭内別居を続ける…
夫はそのうち自分一人で住む家を借りたりするんでしょうか。給料も一円も私に渡らないように手続きするんでしょうか。わかりませんが…
私が法律に詳しくないのかもしれません…、何か考えられる事があれば、教えて頂けませんか?
>皆さん親身にアドバイス下さって優しいですね

自分も含めて、ここの多くの方がぴょん*あり;)さんと
似たような悩みをかかえているからだと思いますよ。


3のコメントで、はらぺーにょさんが書いているように、
私も「交渉事に勝ちさえすればいい人のやり口です」ってことだと思います。
ぴょん*あり;)さんがおっしゃるように、
一人暮らしの家を借りたり、生活費が入ってこないように手続きしたり、
ということがあれば、夫婦ゲンカの一線を越えたと考えていいように思います。
そこまでいっていないので、
旦那さんは、やっぱり夫婦間の「交渉事に勝」とうとして
行動しているのではないかと思います。
具体的に何を求めているのか、
何を求める訳でもなく生活全体にわたって主導権(?)をとりたいとか、
色々だとは思いますが、
向き合って話しあおうとしないというところにヒントがあるような気がします。


ぴょんサン、
先が見えない今の状況から早く脱したいと苦しみ、悩んでいるとコメントを見て感じました。

『私に逝ってほしいのかな』の様なネガティブな言葉が事の重大さを伺わせますが、今のぴょんサンは、ご主人、ご両親、このトピにコメントして下さってる方達の言葉が心に届いている様で響いていないのでは!?


現状変えるには、まず自分が変わらないと!!
人(ご主人)の考えや人間性を変えるのは難しい事です。自身で気付き、変わろうと思わない限り人は変われないと思います。


ご主人に言ったらこうなるはず、ご両親に言ったらこうするはず、ご主人の両親はこう言うはず…
『…はず』は、ぴょんサンの想像でしかないですよね。

お母様が『もう帰って来て』と泣いたり、もしお父様が強制的に『離婚しろ』と言ったとして、ぴょんサン自身、離婚の意志が固まっていなくても、ご両親の希望通り離婚しますか!?


何より、ぴょんサンはご主人とどうしたいですか?

[008]で、ぴょんサンが書き込まれた事が本音であるとしたら、まず自分の悪かった所を認め謝り、ご主人と向かい合う事も出来るのではないでしょうか?

もしやり直したいのであれば、ぴょんサンが折れるでもイイじゃないですか!!

相手の思惑にハマのが嫌だと思うのであれば、思惑だと分かっていて、こちらが折れて謝ってあげる…って思えればこちらの方が上手です!!

それでもご主人が調子に乗る事が許せない、我慢出来ないのであれば、ご主人が何か現実的なアクションを起こすまで悩み続ける事になるかもしれません。


やり直したい気持ちがあるならば、意地を張って関係が今以上拗れる前に、修復出来ると良いですね。


結婚生活の時間が短い長いに関係なく、どんな夫婦にも何かしらの危機は必ずあって、二人で力を合わせて乗り越える夫婦が理想ですが、それぞれ別に乗り越える夫婦もいます。

そんな時私は『自分が試されているんだ』と思って旦那は事から逃げても、私1人でも乗り越えると決めています。
テレビか何かで言ってましたが『神様は乗り越えられない課題を与えない』そうです。
だから『クソッ、私だけは絶対乗り越えてやる』って(笑)
子供もいるから尚更乗り越えなきゃいけないって思うんです。


結婚して半年、少し早いかもしれないけど、夫婦の在り方について考えさせられる時期だったんだって思って、この試練を自分で乗り越えていける力をつけるチャンスでもあると思います。

結果、修復したとしても、離婚する事になったとしても、乗り越える為に身につけた力は、必ずぴょんサンの人生で役に立ってくれると思います☆

ぴょんサン自身が自立した考えが出来る様になれば、少なくともご両親はぴょんサンの意志を尊重してくれると思います☆


過去の自分自身を振り返る時間も必要な時間です。
思い悩む事も同じく必要な時間です。
ぴょんサンが後悔する様な間違った答えを出さない為にも、自分と向き合う時間を大切にして下さいね☆



今日、夫のお給料日でした…
振込口座変えられてなかった。
固定給がいつも通り入ってました。
え??
やっぱり別れるつもりはないんだろか
>>[026]
はじめまして。コメントありがとうございます。

そんな考え方したことなかったです。なんだかほっこりしてしまいました。ありがとうございます。

そうですよね、まだ生活費ははいってるし、私がアイロンがけしたYシャツ着ていくし、私が洗濯した肌着着ていくし。文句も言われないから、家にいろってことですよね!
なんとかポジティブに考えます。

ただ、私はまだまだおこちゃまなので、感情に波があります。ダメだと思うときもあります。…情けないですね。
>>[028]
そうですね、仰る通りです。すいませんでした。

[024]にも記載したのですが、『通帳寄越せ!』と言っていたのに、普通にお給料が私の手元の通帳に入っていたのです。
それから何度か顔を合わせているのに、お金のことを何も言ってきません。その他のことも何も言ってきません。もう1ヶ月くらい会話していません。

離婚した方がいいのかなと思います。楽になりたいと思います。
だけど踏み込めない。家庭内別居になる数時間前までドライブデートに行っていたくらいです。休みが合えば、毎週二人でおでかけていました。

徐々にこうなったのではないのです。急になんです。…ありえますか?
小さな夫婦喧嘩はもちろんたまにしていました。お互い若いので、嫉妬やヤキモチとかそんなのが理由です。でもすぐ仲直りです。喧嘩しても必ず一緒に寝て、朝私がお弁当を渡せば仲直りです。

夕方までデートして、仕事に顔を出した夫が夜帰ってきて、この状態。
優しかった夫を思い出すと、どうにかなるのでは…と思い
現状はモラハラな夫であり、知人友人からは『それはDVだから』と心配され、どうにもならないんじゃ…と思い

正直余裕がないのかもしれません。
何がどう違うのでしょう?どう間違ったのでしょう?

別れたいと言いながら、なぜあちらは何もしてこないんでしょう。
>別れたいと言いながら、なぜあちらは何もしてこないんでしょう。

重ねて言いますが、貴女自身が精神的に成長しない限り
延々と無限ループから抜け出せないでしょう。

「物事を本質で観る」眼を養って下さい。
答えは「ご自身の中にある」筈です。
>>[034]

コメントと質問どうもありがとうございます。

うちは、友達と気軽におやつを食べに行く感覚で『出会いパーティー』に行き、そこで知り合って半年たったくらいから付き合いました。

正直お金の使い道は、付き合いした時はレストラン代だしてくれたりしたもんで、気にならなかったんですふらふら

結婚したばかりの時に、俺ばかり金出すんだね。と言われた事あります。そん時は間もないしすぐに考え変えてくれたらという思いだけでした。

ケンカになると→俺が働いて金入れてるからいられんだからなって
言われたり。


で最近→仲わるいのに生活費だけは請求してくるんだなーと文句言われましたあせあせ(飛び散る汗)

そして、結婚したら魅力なかった、生活費も渡さなくてすむんだから離婚して楽させろって、
条件は決めてね。ってなってるけど、、

結局旦那が変わったんじゃなくて、私が変なやつだと気が付かないだけでした!!
ショボンです涙
みなさん色々あるんですね。。
私はついに実家に帰ってきてしまいました。でも、一泊したらまた帰ります。

今すぐ楽になる方法なんてないんだろうなぁ
初めまして!恋愛アナリストの海老原 悠生です(^-^)恋愛の悩み解決しますよー☆

5/2日本テレビ『情報ライブミヤネ屋』の出演時には、塩谷瞬 をぶった切り、
5/18テレビ朝日『やじうまテレビ!』では大林素子熱愛報道の結婚の行方についてコメントしました!
近々、E-GIRLSと千原せいじ司会の『もんくの叫び』にも出演が決まってます!乞うご期待☆(^-^)/
各マスコミに引っ張りだこで話題の坂田陽子恋愛アナリストチームです!!☆

人の言動、行動には必ず意味があります。
その意味を汲み取って分析してから行動すれば、必ずいい方向に向かいます!☆

復縁したい方、恋愛、結婚の悩みのある方はメッセください(^-^)
力になります!☆
こんばんわ。
家庭内別居から三ヶ月が経ちました。

9/25…『給料振込先を変えてやる!』と喚かれてから、二回目の給料日。未だに、私の手元に給料が入ってきます。入って来なかったら、相談窓口に行こうと思っていました。
離婚届も持ってこないよ…。
私が準備した服着ていく…。
でも家でゴハン食べない。事務所に寝泊まり→朝帰り。

彼の気持ちが知りたい。。

だけどとりあえずは今すぐは別れる気は無いんだなと判断して、堂々と生活しています。
いいよね?
この状態で、私に黙って車変えたことを、つい今さっき知りました…。

うちの主人は営業の仕事をしているのですが、自家用車持ち込みで、仕事しています。
家庭内別居になる前から(具体的に言えば半年くらい前から)会社から直々に、『車を変えるように』と言われていました。古いオンボロ軽自動車だったんですが、会社に悪影響になるからってことでした。

いつ変えるんだろう、いつ変えるんだろう…と実は目を光らせておりました。
やはり相談もなく変えられてしまいました。
かつてから欲しがっていたプリウスでは無かったのが救いです…(笑)
私が反対して、軽自動車でいいでしょっと言っていたので、見た感じ高そうではない中古な感じの軽自動車だったので安心です。

もしかして、私煮え切らない必要ないですか?

離婚協議中に、相手が車を買っていたり…というご夫婦いませんか?
何か、ご意見聞かせて下さい。
久々にどうしたらいいか分からなくなってしまいました。助けて

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

離婚したいけど踏切れない人へ 更新情報

離婚したいけど踏切れない人へのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング