ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

接待に使えるアニソンコミュの接待アニソンリスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ここには投稿のあった曲データのみを箇条書きでまとめておきます。

●2000年以降
・DAYS/交響詩篇エウレカセブンOP/FLOW/2005・06
・Reckless fire/スクライドOP/井出泰彰/2001・08
・Shangri-La/蒼穹のファフナー/angela/2004・08
・夢の島思念公園/妄想代理人/平沢進/2004・05
・グラビアの美少女(GIRLS ON FILM)/DURAN DURAN(デュラン・デュラン)/SPEED GRAPHER OP
・ココロオドル/nobodyknows+/SDガンダムフォース 2ndED
・メビウス/妖逆門 OP/Janne Da Arc
・Silly-Go-Round/.hack//Roots/FictionJunction YUUKA/2006・05
・情熱セツナ/ROCKMAN X COMMAND MISSION/安倍麻美/2004年
・REDEMPTION/DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII/Gackt/2006年
・茜色が燃えるとき/GUNGRAVE ED/Scoobie Do/2003年
・19才/xxxHOLiC/スガシカオ/2006・04
・ウォーアイニー/アソボット戦記 五九 2ndOP/dream/2003
・Crazy 4 U/ギルガメッシュ OP/倖田來未/2003
・HANABI/BLEACH 7thED/いきものがかり/2006
・Dive into Yourself/戦国BASARA2/HIGH ang MIGHTY COLOR /2006
・GO!!!/NARUTO-ナルト-/FLOW/2004
・冒険でしょでしょ!/涼宮ハルヒの憂鬱/平野綾/2006


●1999年以前
・遅れてきた勇者たち/緑山高校甲子園編/BBCyberDAMのみ
・Through the Night/星方武侠アウトロースター/有待雅彦
・DREAM JACK/ネクスト戦記 EHRGEIZ OP /HUMMING BIRD
・冒険者たち/モンタナジョーンズOP/THE ALFEE
・13月の革命/異次元の世界エルハザード OP/FENCE OF DEFENCE
・海よりも深く/機動武闘伝Gガンダム 1stED/彩恵津子/1994
・Round 11/エルフを狩るモノたちII OP/浜崎直子/1997
・Wing Love/夢戦士ウイングマンED/山中のりまさ/1984
・10%の雨予報//H2O
・路地裏の宇宙少年/地球防衛企業ダイ・ガード/ザ コブラツイスターズ/1999
・がってん承知ノ介/もーれつア太郎(新)/紳助&バスガス爆発楽団/1990
・乾いた大地//串田アキラ
・大都会交響曲/クロス探偵物語/ピチカート5
・LOVEサバイバー/忍者戦士飛影/HIT BOY


●アニメ映像が流れるもの
・Shooting Star/おねがい☆ティーチャー OP/KOTOKO/UGApuls
・晴れてハレルヤ/魔法陣グルグルOP/奥井亜紀/DAM、JOY、UGA
・WildFlower/ゾイドOP/RAMAR/UGA
・明日へのbrilliant road/宇宙のステルヴィア/angela/DAM
・Beyond The Time〜メビウスの輪から〜/機動戦士ガンダム逆襲のシャア/TMNetwork
・微笑みの爆弾/幽遊白書OP/馬渡松子/1992/HyperJoyV2
・真夏の扉/ヤマトタケルOP/GLAY/1994/HyperJoyV2
・Night of Summerside/きまぐれオレンジロード/池田政典//DAM

コメント(3)

ジョイサウンドV2にて確認してきました。備考のあるものを書いておきます。

・夢の島思念公園、グラビアの美少女、遅れてきた勇者たち、round11は、曲自体ありませんでした。

・ShootingStarはアニメ映像こそないものの、子供向けを示すCGムービーが流れます。

・晴れてハレルヤ、BeyondTheTimeはみっちりアニメ映像が流れました。

・ココロオドルはコーラスが半分歌ってくれるので、覚えれば一人でも歌えます。
一応更新しておきました。
一部歌手名などが抜けています。
情報募集です。
すいません!(^_^)>
自分の書き込み分を今日調べて来ました
(本当は単に唄ってた丈)
『10%の雨予報』=H2O
『乾いた大地』=串田アキラ
『LOVEサバイバー』=HIT BOY
でした

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

接待に使えるアニソン 更新情報

接待に使えるアニソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。