ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都立立川高校コミュの立高周辺のフェイバリットプレイス!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 俺は何期だろう?1981年1月うまれです。とんがら亭のトピックを見て懐かしくって…あじまるとかあったね。立高周辺のフェイバリットプレイス!!

らーめん…とんがら亭(代ゼミ近辺)、姉妹店で今は無き「あじまる」。ラーメンスクエアが出来る前からのおきに。
スパゲッティ…HASHIYA(From中武内)はまじうめえ。ワイン味がするやつ。卒業式のひに友達と食った。
美容院…H.A.C.(代ゼミの方にあった美容院、今はもうない…)→Arty-Relieve(諏訪神社の近く、ブックオフの交差点から徒歩0分、HACの人が作った店で安くてうまい!)
本屋…オリオン書房!いろんなとこにあるね。前は南口の立高の方にもあったよ!
古本…BLACK JACK(?)まだあるかな、代ゼミのほうに二軒あったんだけど。
自転車屋…名前がわからない…浄水場の近くのでかいとこ。ブレーキのワイヤーを買って直したっけ。
その他…多摩川河川敷(歌コンの練習してたっけ)。河原の堤防で昼寝。台風の増水の後はマムシが山から下りてくるってうわさの…本当だったのか?。

コメント(1)

多摩川河川敷のマムシは普通に湿った草むらにいることになっているので要注意です。
多分雨降った後には活動範囲が広がるので目に付きやすいのかもしれません。

子どものころから多摩川河川敷近くに住んでいたので、あまり草むらに入らない
ようにとは言われていましたよ。

ちなみに今も国立に住んでいるのですが、しばらく前に庭で蛇を見かけました。
まだ若いアオダイショウではなかったかと思っているのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都立立川高校 更新情報

都立立川高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング