ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi STOP-ROKKASHOコミュの「原発事故怠惰な国民のせい」額賀自民議員が責任転嫁発言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「安全神話」にどっぷりつかって重大事故を招いた自民党政権の責任に反省等全く無く“国民性”に責任を転嫁するとは...開いた口がふさがりません足足足足足

@tim1134 ご存知かもしれませんが、「原発事故国民のせい」額賀自民議員が責任転嫁発言http://t.co/SDN7Sq1L 正しく言い直します「(原発事故は)都合の悪いことは聞きたくない、危険なことは見たくない、できるなら楽をしたいという自民党的政治風土が原因になった」


原発事故「怠惰な国民のせい」
自民議員が責任転嫁発言
衆院復興特


 原発事故の遠因は日本人の怠惰な生き方――。5日の衆院震災復興特別委員会で、こんな珍説が飛び出しました。発言したのは自民党の額賀福志郎議員で、「都合の悪いことは聞きたくない、危険なことは見たくない、できるなら楽をしたいという戦後(日本)の社会的な生活感覚、怠惰な生きざまが遠因になった」と述べました。

 「安全神話」にどっぷりつかって重大事故を招いた自民党政権の責任に反省もなく、“国民性”に責任を転嫁するとは開いた口がふさがりません。

 もう一人、無反省ぶりをさらしたのが同党の西村康稔議員。「電力不足への不安が企業の海外移転を加速している。『来年の夏までに』なんていっている場合じゃない」と早期再稼働を督促しました。「海外移転」を口実に原発「再稼働」を急がす財界にいいなりの質問で、政権から転落しても抜け出せない体質のようです。

 原発輸出についても西村氏は、世界では496基の原発建設計画があるとして、政府が積極的に売り込むよう求めました。福島原発事故の収束さえできていないのに、これまた財界いいなりぶりを際立たせました。

 野田佳彦首相も、事故原因の究明もまともな規制機関もないのに再稼働を進めていく考えを表明。原発輸出についても「原子力協定を結んでいる関係国との信頼関係を踏まえて協力していく」と応じました。 (吾)


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-06/2011100602_03_1.html

因みに額賀福志郎は茨城2区(下記)...削土の置き場所にどうぞ

水戸市(旧内原町域)、笠間市(旧友部町・岩間町域)、鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市、小美玉市(旧小川町・美野里町域)、東茨城郡茨城町・大洗町

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi STOP-ROKKASHO 更新情報

mixi STOP-ROKKASHOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング