ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Live&Session BAR 大塚BACK BEATコミュの王様ライブinバックビ城 Vol.18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知失礼します。
直訳ック王様の完全生演奏ライブです。
お時間ある方ぜひ王様に会いに来てください。

〜王様ライブinバックビ城 Vol.18〜
・2019年9月22日(土)
・大塚BACKBEAT
http://www1.to/backbeat
・13:30開場、14:00開演
・2500円(ドリンク付)
王様&ヒメ様
王様&大塚の楽団
豪華来客:三東ルシアさま
※終演後、王様CD直売サイン撮影会。王様とのご歓談タイム..

【王様&ヒメ様(デュオ)】
王様(Vo&Gt)ヤマヒメ(Ba)

【王様&大塚の楽団】
-その1-
王様(Vo&Gt)そべっち(Dr)うずら(key)ヤマヒメ(Ba)
-その2-
王様(Vo&Gt)Mr.588(Ba)クボンゾ(Dr)
-その3-
王様(Vo&Gt)電飾王(Dr)ちょっきん(key)ヤマヒメ(Ba)
※ゲストVoにJAGAIM☆マスター&あさ美さんが入ります。
超サプライズあるかもです!

ー王様バックビ城動画ー
https://www.youtube.com/watch?v=T_YDyLdgYeg&feature=youtu.be

〜王様プロフィール〜
生年月日 7月7日生まれ。血液型O型。上智大学経済学部卒業後、1年半のサラリーマン生活を経てフリーターに。1990年、試行錯誤の末「洋楽ロックの日本語直訳ならびに歌唱」を始める。またヒゲをのばしていた当時の風貌がトランプの王様に似ていることから「王様」とあだ名をつけられる。1995年、CD「深紫伝説」で衝撃デビュー! 同年レコード大賞・企画賞受賞。その後も「日本語直訳ロック」という独自のジャンルを突き進む、日本ロック界唯一無二の存在である。現在も60〜70年代のロックを後世に伝えるべくギターと ユーモアのテクニックを駆使しライブ活動やCD制作を中心に活躍中。2012年のライブ総本数は188本という実力派である。お茶の間では、TV-CF「バナナの王様・甘熟王」で、王様の歌声を聴くことができる。

〜三東ルシア〜
1973年頃から主にCMモデルとして里見レイの芸名で活動し、1974年に現芸名へ改名して歌、ドラマ、バラエティなどで活動する。1989年に芸能界を引退して、1994年に大工を営む男性と結婚して1999年に1男をもうけるも2000年に離婚する。その後化粧品や生命保険のセールス、広告代理店への勤務をしていた。2003年に芸能界へ復帰した後は、VシネマやイメージDVDのほかAV系Vシネマ作品の監督など、女優業中心に活動した。2006年に30年ぶりにシングルCDを発売し、2014年1月21日に芸能生活40周年記念曲「日日草(〜愛する息子へ〜)」を発売した。2013年および2015年に「爆報! THE フライデー」で膠原病であることを告白。


【注意】
当日は店内完全禁煙になります。
店正面の喫煙所ご利用ください。
ご協力の方お願いします。

毎回超満員の集客があり店内スペースを広くあけ椅子を沢山用意してます。
沢山の来場お待ちしてます。

よろしくお願いします。
〜ヤマヒメ〜

コメント(7)

当日は三東ルシアさま&あさ美さんデュエット予定です!
もちろん演奏は王様&大塚の楽団♪
【大塚の楽団1】
王様(Vo&Gt)
そべっち(Dr)
うずら(key)
ヤマヒメ(Ba)
【大塚の楽団2】
王様(Vo&Gt)
Mr588(Ba)
クボンゾ(Dr)
【大塚の楽団3】
王様(Gt&cho)
電飾王(Dr)
ちょっきん(key)
ヤマヒメ(Ba)
※マスター-あさ美-三東ルシアさん歌います(^-^)
先日、三東ルシアさまがバックビートに来て王様ライブの打ち合わせと音合わせをしました。22日宜しくお願いします(^-^)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Live&Session BAR 大塚BACK BEAT 更新情報

Live&Session BAR 大塚BACK BEATのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング