ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【破壊・創造・誕生】ZERO1コミュの『疾風迅雷'05』試合結果情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■2005年3月21日(月・祝) 
会場:群馬・桐生市民体育館 観衆:1050人

★マンチェス杯争奪全選手参加バトルロイヤル
はちまきの鉄
(5分18秒 まぐろトルネード ●藤田ミノル)

★日 vs 米 シングル・タッグ 3番勝負
大谷晋二郎●日高郁人
VS
スティーブ・コリノ○サンジェイ・ダット
(16分54秒 ノーザンライトボム→片エビ固め)

大森隆男●藤田ミノル
VS
レオナルド・スパンキー CWアンダーソン○
(12分54秒 回転エビ固め返し)

●浪口修
VS
アレックス・シェリー○
(9分15秒 変型DDT→片エビ固め)

○田中将斗
VS
佐々木貫(貴だと思われ)●
(9分37秒 ローリングエルボー→片エビ固め)

佐藤耕平●崔リョウジ
VS
『アニキ』○小林昭男
(14分13秒 小包固め)

★高橋冬樹 復帰戦
○高岩竜一
VS
高橋冬樹●
(12分03秒 逆エビ固め)

コメント(4)

■2005年3月23日(水)〜新潟県中越地震義援チャリティー興行〜
会場:北海道・函館市民体育館 観衆:1600人

○大谷晋二郎 長州 力
VS
大森隆男 佐藤耕平●
(18分15秒 スパイラルボム→エビ固め)

田中将斗○黒田哲広
VS
高岩竜一 アレックス・シェリー●
(13分48秒 ラリアット→片エビ固め)

★PWFタッグ選手権試合 60分1本勝負 W-1指名試合
●日高郁人 藤田ミノル<王者組>
VS
スティーブ・コリノ○CW・アンダーソン<挑戦者組>
(16分37秒 ノーザンライトボム→片エビ固め)

★01認定US無差別級王者決定戦
●崔リョウジ
VS
レオナルド・スパンキー○
(7分17秒 スモールパッケージホールド)

○不動力也
VS
浪口修●
(9分00秒 和牛ドライバー→エビ固め)

○宇和野貴史
VS
高橋冬樹●
(8分59秒 ジャーマンスープレックスホールド)
■2005年3月24日(水)〜新潟県中越地震義援チャリティー興行〜
会場:北海道・旭川地場産業振興センター 観衆:1300人

大谷晋二郎●崔リョウジ
VS
田中将斗○高岩竜一
(16分31秒 ローリングエルボー→片エビ固め)

長州力○佐藤耕平
VS
スティーブ・コリノ CWアンダーソン●
(7分48秒 ジャーマンスープレックスホールド)

○大森隆男
VS
レオナルド・スパンキー●
(8分01秒 アックスボンバー→片エビ固め)

藤田ミノル○日高郁人
VS
サンジェイ・ダット アレックス・シェリー●
(10分20秒 合体ロボ→片エビ固め)

○浪口修
VS
高橋冬樹●
(9分03秒 ドリームキャッチ→エビ固め)

△不動力也
VS
宇和野貴史△
日高郁人 藤田ミノル組が負けてしまったぁぁぁぁ!
ショックですたい…
そして、長州さんがZERO1-MAXになってからの初参戦ですよ。
で、石井ちゃんは?
■2005年3月27日(日) 
会場:東京・後楽園ホール 観衆:1200人

★AWA認定世界ヘビー級選手権 AWA指定3WAY方式 ※1人残り
○大森隆男<王者>
VS
●大谷晋二郎<挑戦者日本代表>
VS
スティーブ・コリノ<挑戦者アメリカ代表>
(20分13秒 アックスボンバー→片エビ固め)
(6分25秒 キングコブラホールド ○大谷vsコリノ●)

★NWA インターナショナル ライト タッグ 王座決定戦
藤田ミノル ○日高郁人
VS
レオナルド・スパンキー● アレックス・シェリー
(17分47秒 合体ロボ→片エビ固め)

★NWA UNヘビー級王者決定戦 ※オスカー・ディビット指名試合
○CW・アンダーソン(NWA)
VS
佐藤耕平●
(10分28秒 サムソンクラッチ)

●高岩竜一
VS
サンジェイ・ダット○
(15分04秒 フェニックススプラッシュ→片エビ固め)
※勝者はAWA世界Jr決定トーナメント出場決定

田中将斗 ○崔リョウジ
VS
本間朋晃 浪口修●
(14分51秒 ローキック→片エビ固め)

★はちまきの鉄 デビュー戦
●不動力也
VS
はちまきの鉄(栃木県足利市)○
(5分46秒 ねじれハチマキ→片エビ固め)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【破壊・創造・誕生】ZERO1 更新情報

【破壊・創造・誕生】ZERO1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング