ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我こそは石橋蓮司コミュの慶次郎縁側日記 第3話 『三姉妹』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日のスタジオパークで話されていた、
「蓮司さんが主役の回」ってのはこれだったような感じですね。

最初はあまりの理不尽な扱いにハラハラしながら&ムカムカしながら視聴してましたが、あの境内でのワンシーン、
『痛ッ!冷たいッ!』には久し振りに頬を赤らめてしまい、隣にいる母親に気取られないようするのに苦心しました。

めっちゃかわいい♪

しかも今回はテンションアゲアゲではしゃいでいるシーンが多かったために、諸手上げて叫んだりしてるお姿は普段の「佐七」のイメージというより寧ろやんちゃな頃の3枚目役の蓮司さんを思い出すようで終始微笑ましい。

以下公式サイトより(http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/)

:佐七(石橋蓮司)が見つけた新しい仲間は、何と安女郎の三姉妹、それもご高齢……。怪我が治らず甘える慶次郎(高橋英樹)に怒って、佐七が休みを取って外出。と、安女郎に強引に手を引かれ、連れ込まれた家には、おこと(淡路恵子)、おさよ(中原ひとみ)、おきょう(角替和枝)の三姉妹。話だけでと怯える佐七に、女房(野川由美子)に家出をされた鎌倉屋の安右衛門(江原真二郎)が加わり、「生きるが勝ちよ」と宴は盛り上がる…。

コメント(4)

女、女優陣が怖いですね。
怪談の季節はとっくに過ぎてるんですけどw
マジ、怪談風味でしたよ、あの大御所たちの怪演は。
最初に感じた面白おかしさやなんかを、後半で全て切なさ悲しさとして表現の形を変えてしまう、さすが名女優。
ちょっとホロリきてしまいました。自分の行く末を見ているようです。
追記です@Yuiさま:
ご所望とあらば録画分をご用意いたしますw
希望しちゃうとマズそうなw
それに、確実に見れるのはCDメディアのファイルだけです(DVDはちょっと怪しいw)
VHSはデッキ3台あるんだけど、どれも壊れちゃったみたいです。
機械ってほったらかしにしとくとダメだねぇ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我こそは石橋蓮司 更新情報

我こそは石橋蓮司のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。