ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近鉄ライナーズコミュのはじまったなぁ・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップチャレンジ!!!

*************************************
ラグビーのトップリーグ昇格を懸けて3地域リーグの各1位が争うトップチャレンジシリーズ1の第1節は14日、埼玉・熊谷ラグビー場で行われ、トップ九州Aの九州電力がトップイースト11の三菱重工相模原に49‐12で快勝、勝ち点5を獲得し、昇格に大きく前進した。21日に福岡・博多の森陸上競技場で行われるトップウエストの近鉄戦の結果によって昇格が決まる。
*************************************

という事で、九電が圧勝だそうです。。
ライナーズのトップチャレンジ初戦、みんな気合いれて応援シマショ。。。

管理人は九州には行けませんけど、ガッツリ応援しときます!!

コメント(4)

九電戦、終わりましたね。
残念です・・・。
でも、選手の皆様、オツカレサマでした。まだわかりませんから、次、頑張ってください。絶対応援に行きます!
残念でした。。
次は花園!!
応援に行く事にしました!

選手のみなさん
お疲れです・・・お疲れでしょうけど、次の試合勝ってみんなでTOPに上がりましょう!!!!
昨日は残念でした。一時は2点差まで詰め寄っただけに…。

でも、終わったことはいつまでも悔やんでも仕方がない!

次勝てばいいんだから。また終わってないよ。

土曜日に勝って、皆でトップリーグへ帰ろう!
はじめまして。
この試合を博多の森で見ていましたよ。

九電は何が何でも欲しかった4トライ目を奪ったのが後半39分ですし、近鉄のトライを直前で2つ(ゴールライン30cmまで迫ったFWの突進、蠣崎のライン際の独走をFB今村がこれも直前でタックルして外に出した場面)止めていたから何とか勝てました。
九電の3つ目のトライなんて、近鉄からすればまさかって感じだと思いますし・・・・・。
タックルして倒したはずのN・グレイが倒れながら今村にドンピシャでパスをしてそのまま決めたものですからね。

土曜日の試合ですけど先ほど出場メンバーが発表されましたね。
どちらも前回と同じ顔ぶれのようです。
九電との戦いぶりを見る限り、両チームの地力の差は結構あるように感じますけど心配なのはコンディションですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近鉄ライナーズ 更新情報

近鉄ライナーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。