ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒〜警視庁ふたりだけの特命係コミュの相棒8 第11話「願い」 1/13/2010

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年1月13日(水) 9:00〜9:54pm
第11話

とある家から発見された古い盗聴器。その家は16年前の少女失踪事件の被害者宅であった。少女は今も見つかっていない。右京と尊は事件を再び洗い直すことに。当時14歳の遥は友人と会うため、自宅を出たまま忽然と姿を消した。盗聴器の発見により、その犯人が事前に彼女の行動を探っていたのではないか?
右京と尊は当時遥と同居していた叔母・涼子(黒田福美)に話を聞くのだが、16年前の事件に触れたくない様子。16年前に一体何があったのか? さらに同じ手口の事件が再び起こる!



ゲスト:黒田福美
脚本:太田愛
監督:安養寺工

コメント(3)

おもしろかったです。

太田愛さんの脚本て好きですね。

乾の息子を名乗る人物が、今井先生の息子だというのはすぐわかりました。

が、それと南条氏が後ろ姿しか映らないのが一致しませんでした。

桜の絵が今井先生の絵じゃないかな、とは思ってたけど、右京さんのようには、全ては結び付きませんでした。

右京さんからの電話への伊丹の反応が楽しい。
それにしても、相棒の時間に853の予告で寺脇さんが出てくると、ちょっと複雑ですね。
平成ウルトラマン時代から好きな太田愛さんですが、今回の語り口はちょっと難しくし過ぎのように感じました。

監督の画づくりのせいもあるでしょうけど。

登場人物が多くて、それを調書を紐解く形で早口で説明されても、すべてを結びつけて理解しながら見れた視聴者は少なかったのではないかと感じます。

大雑把に言うと、いわゆるオリエント急行殺人事件スタイルの話なのですが。
盗聴器相談から始まるところが振るってました。

相棒は物語はシンプルな方が僕は好みです。
こういう話があっても悪くはありませんが。

盗聴器のくだりなど不気味さがよく出ていました。

シーズンを重ねても新しい血(脚本家)を加えることで懐の深さの変わらない相棒ですが、近ごろは予算も付くのか、ロケが多くてサスペンスドラマっぽさが出てきたのがちょっと心配です。

まとまらず。
>相棒の時間に853の予告で寺脇さんが出てくると
 そうですね。853がシリーズ定着してしまうと、相棒にはもうこないのかなと・・

 次回は神戸くんの変装を期待してます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒〜警視庁ふたりだけの特命係 更新情報

相棒〜警視庁ふたりだけの特命係のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。