ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストリアコミュの日本オーストリア交流年も終わりますね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュの皆さま、こんにちは。
日本オーストリア修交140周年記念交流年もあとわずかとなりましたね。乙女座

この1年、日本国内と、オーストリア国内でも様々色々なイベントが
開催されていましたが、皆さまはどのようなイベントなどに
ご参加・見学されましたか?

私事ではございますが、“ウィーンの舞踏会、文化をご紹介”しておりますクライネ・クローネの、
今年1年の締めくくりとして、活動内容をご報告させて下さい。

ハート「オーストリア大使主催 ウィーン舞踏会」出席(都内)
秋篠宮ご夫妻もご臨席し、素晴らしい修好記念の皮切りとなるイベントでした。

スペード「逗子国際交流イベント実行委員会主催の交流年認定イベント」参加
ウィーン舞踏会についての講演(2回)、カドリールを踊る会の開催。

ダイヤ「日本橋高島屋開催オーストリア・ウィーンフェア (交流年認定イベント)」参加
“文化としてのウィーン舞踏会”トークショーを2日間開催、カドリールもほんの少しご紹介。

クラブ「オーストリア大使館主催パーティー」出席
六本木ミッドタウンで開かれた伝統衣装ファッションショー、その後の大使館でのパーティーでは有意義な時間を過ごせました。

プレゼント「クライネ・クローネ主催 舞踏会の映像とカドリール、交流を楽しむ会」開催
学士会館へ足をお運びいただいた参加者の皆様、ありがとうございました。

バースデー「クライネ・クローネ主催 小さなティーパーティー」開催
オーストリアのクリスマスのお話、クローネマキコのウィーンクリスマス市土産など。
青山カフェラントマンへ足をお運びいただいた参加者の皆様、ありがとうございました。

リボンその他

交流年ならではの行事に色々と参加させて頂き、また主催することもできとても有意義な年となりました。
交流年を盛り上げてくださった方々に感謝すると共に、微力ながら私も交流年のお役に立てたのではないかと思っています。

以上、私の今年のご報告でしたが、日本あるいはオーストリアで、コミュの皆様が
どのようなイベントをこの交流年に楽しまれたかを、ぜひお聞かせ下さい!

交流年をきっかけに、今後もオーストリアとの交流がますます盛んになることを願っております。

クライネ・クローネ http://www.kleine-krone.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストリア 更新情報

オーストリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。