ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネザーランドドワーフ【相談場】コミュのうさぎにしてあげられること

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ、お久しぶりです。
3日前から体調を崩し、今も若干、身体が重たいふらふら
早く治さないと・・・

今日はルナを熊本の”うさぎの病院”へ診察に行ってきました。
行きつけの病院はありますが、他に良い治療を求めて

夕方4時からの診察だった
ルナに起こった症状を紙に記入してまずは先生にルナに起こった病状を
報告、その前に体重を測定、800g
それからルナは、採血・CBC検査・生化学検査・レントゲン・皮下注射・
皮下点滴・筋肉注射・強制給餌などの治療をしてもらった

血の量が足りなく時間を要したとの事
採血検査結果以下の22項目の中で
       標準値    ルナの検査血
血糖値    115〜214 100mg/di
尿素窒素   10.9〜28.0 30.6mg/di
クレアチニン 0.6〜1.4 0.5mg/di
総淡白    4.9〜6.9 8.2mg/di
カリウム   3.4〜5.0 5.5mEq/i
(他の項目については標準値内)

これまでの病状と検査結果より、エンセファリトゾーン症と診断された

ルナのお父さんの”ミータ”が斜頚を4年前に発症しましたが、完治でも首は傾いたまま、でも元気に日々を暮らしています。

先生はこの状況だと最悪の事を考えておいて下さいと云われました
それで、この3〜4日間の治療が大切なので出来れば病院に来てくださいと

佐賀から熊本は往復180キロ、ルナへの負担、交通費、診察料を考えると・・・あせあせ

帰りと運転中に色々と考えて、行動しないで後悔したくないので
明日から土曜日まで通院を決めました。

今は後足に若干力ははいるようだけど、前足を使って歩いている

ルナ、元気になってください

コメント(8)

ルナちゃんがんばれexclamation ×2
うーさんさんも頑張って下さいexclamation ×2
ルナちゃんが良くなるように祈ってますexclamation ×2

頑張ってください
うさぎさんに出来る限りの事はやってあげれば、きっと答えてくれると思います。
頑張ってください
コウちゃん★さん、geckoさん、TANEさん

応援のメッセージ、ありがとうです。

経過は日記をみてください
私のウサギも突然の眼振、斜傾と足の脱臼などで一週間程度、点滴や内服治療をしました。動物は保険もないから経済的にも結構かかりましたが、少しでも楽になれたらと思いまして。今は後遺症もそのまま残ってますが、元気一杯ですわーい(嬉しい顔)一緒に頑張ってよかったって思えます。
陰ながら祈ってます!
飼い主さんがうさぎちゃんのことを考え最善と決めたことに間違いはないです。
写真を見た感じでは歩けなくなっているのでしょうかexclamation & question
心配ですね。
ルナちゃんが元気になるよう心から願います。
ルナちゃん共々頑張ってくださいね。
私も地元なので、うさぎの病院に行ってますが、佐賀から来られるのであれば、通院じゃなくて入院はさせてもらえそうになかったのでしょうか?

うーさんさんとルナちゃんの気力、体力、また経済的時間的負担も、大変そうで余計なお世話ながら書かせていただきましたm(__)m

看病大変そうですが、頑張ってくださいねm(__)m
ひなちびまるさん

励ましのメッセージありがとうです


marimoさん
前足を上手に使って歩いていますよ


ぽっぽさん
ありがとうございます。
ルナの今の状況だと知らないところで暮らすのは精神的にストレスを感じさせては余計に身体に負担がかかる恐れがあると、先生が云われたので、通院することにしました。

近いうちにルナの動画をアップしますのでみてください

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネザーランドドワーフ【相談場】 更新情報

ネザーランドドワーフ【相談場】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。