ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松ママン♪コミュのマザーズバッグ探しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
東区在住の6ヶ月の妊婦です。
去年神奈川県から結婚を機に引っ越してきました。

浜松市内でマザーズバッグを買いたく探しているのですが、まだ土地勘がなく、SHOP探しに苦労しています。浜松市内の赤ちゃん本舗以外でどこかマザーズバッグの取り扱いのある店舗の情報を何でもいいので教えて頂きたいです。

浜松市内でマザーズバッグを購入された方はどこで購入されましたか?また、購入したマザーズバッグは使い心地いいですか?オススメのバッグや店舗を教えて頂けると嬉しいです。

今のところネットで調べた範囲で検討している候補はマークジェイコブス、ジルスチュアート、レスポ辺りですが、やっぱり一番はブランドに関わらず、自分の目で直接見て比較検討して気に入った物を買いたいと思っています。

浜松市内で上記のブランドの取り扱い店や、それ以外でもマザーズバッグを売っているお店を知っている方、小さい情報でも何でもいいのでぜひ情報教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

コメント(36)

こんちには。
浜北区のプレ葉ウォーク浜北の中にある、『BARNS SHOP』という雑貨屋さんで可愛いマザーズバックを見かけましたわーい(嬉しい顔)
うちは既に頂いた物があったのでそれを使ってますが、もし自分で購入するなら検討したい一品でするんるん
ご参考までハート達(複数ハート)
マークジェイコブスを最近買いましたウッシッシ可愛いですが、持つとこがチョット弱いかも…がく〜(落胆した顔)
レスポのトートは結構入って良かったですウッシッシ
マザーズバックもいいですが、個人的にはリュックがおすすめです。

うちは子供が3人いのもあってですが、移動が楽です。
私もマークのマザバ使ってますが、私はネットで買いました。

浜松市内では、イオンの中に入ってる「LOVELOVE」という海外ブランド品を取り扱う店にマークのバッグはありました。

でも私が見かけたのはプリティーナイロントートのほうで、2WAYマザーバッグがあったかどうかはわかりませんあせあせ(飛び散る汗)

でも、プリティーナイロントートと2WAYマザーバッグは大きさが違うだけで、それ以外はほぼ全く同じなので参考になるかも…

もしかしたら時期によっては取り扱いがあるかもしれないので、店員さんに聞いてみたほうが良いと思います。
ussiiさんが書いてくれた雑貨屋さんには可愛いベビーグッズも色々あって楽しいですよるんるん

私は市野イオンの中にある雑貨屋さん『CASA』で買いました。ブランドはよく分かりませんが、いくつかありましたわーい(嬉しい顔)
> ussiiさん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
浜北区の方がは普段行かないので教えて頂いて嬉しいです。今度プレ葉ウォーク浜北にも足を運んでみたいと思いまするんるん
> キキララさん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
マークジェイコブス使ってるんですね!購入した方の感想を直接聞くことができて大変参考になりましたクローバーレスポのトートも合わせて直接取扱店舗に足を運んでみようと思います!
> ゆりきやままさん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
なるほど〜。経験者の方のご意見大変参考になります。私はまだ子育て未経験なので、実際使ってみないと分からない所があるので…でもシーンに応じてバッグは2〜3個使い分けた方がいいかな?と思っていたので、リュックも合わせて探していこうと思いまするんるん
> 恵さん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
こちらで質問するまではネットで調べても浜松のどこにマザーズバッグがあるか分からなかったのでとりあえずむだ足になること覚悟で遠鉄百貨店に行こうと思っていたので、無駄に体力を消耗することを考えず気が重かったのですが、遠鉄のレスポとザザシティ、トイザラス行くのが楽しみになってきましたるんるん。具体的な情報頂けてすごく助かりましたクローバー
> みーさん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
みーさんマークジェイコブス使ってるんですね!どのデザインを買いましたか?使い心地はいいですか?もし良ければ参考に教えて頂きたいですわーい(嬉しい顔)
LOVELOVE行こうかなと思っていました!浜松でマークジェイコブスを取り扱っているのがLOVELOVEの広告チラシ位しか私は知らなくて泣き顔でもみーさんがおっしゃる通り、広告の品はナイロントートのみっぽかったので、デザインは可愛いけどむだ足になるかなと思っていました…でも、プリティーナイロントートと2WAYマザーバッグの違いが大きさ以外で他はほぼ全く同じとはげっそり貴重な情報ありがとうございまするんるん今度LOVELOVE行って店員さんに聞いてみようと思いますクローバー
> ハクママさん
イオン市野は比較的近くて行き慣れているのですが、なんせ広くて、ツワリがようやく楽になってきた私にはやみくもに歩いて探すのがきつくてきつくて、少し歩いただけなのに翌日テキメンにお腹が張って苦しくなりますふらふらなので具体的な情報頂けて本当に助かりますm(__)m雑貨屋さん『CASA』ですね!今度早速行ってみまするんるんクローバー情報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> ☆ますぉ☆さん
私も斜め掛けの方が両手を自由に使えて絶対機能的でいいんだろうなと思っているのですが、斜め掛けだとマザーズトートよりはコンパクトで物があまり入らないんじゃないかなと思って悩む所でいましたがまん顔実際お子様のいらっしゃる方の生の体験談聞くことができてとても参考になりましたクローバー情報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
私は赤×黒ドットですわーい(嬉しい顔)
使い勝手いいですよ!

私もリュックやナナメ掛けショルダー等も考えましたが、まだ赤ちゃんが歩けるようになるまでは抱っこ紐がメインの外出になるのでやめました。


抱っこ紐にリュックも機能的で便利だし、いいとは思うんですが…

私の場合は便利さよりも、ルックス的に嫌だったのであせあせ
前に抱っこ紐の赤ちゃん、背中にリュックとゆーのがちょっと…亀っぽいってゆーか…あせあせ(飛び散る汗)

現在、娘は8ヶ月ですが新生児の頃から、離乳食で荷物いっぱいの今もマーク1つで出掛けてますグッド(上向き矢印)

私も県外から嫁いできたのですが、やはり浜松だとなかなか実物を見ることが出来ないので、ネット購入ばかりになってしまいますあせあせ

あ、ちなみに、マザーバッグにはおむつ替えシートとショルダーベルトが付いてますが、ショルダーベルトの金具が重いので使ってません。
> ☆ますぉ☆さん
そうですね。私は余分な荷物を持つのが嫌と思いながら、ついつい荷物が多くなるタイプなので、ママーズバッグ位の大きさはほしいなと思っていました。でもこの大きさのショルダーだとどうしてもバランス悪くなったりするんですよねがまん顔

でもますぉさんのショルダーはコンパクトでも随分色んな物が入るんですね!私は現在レスポのショルダーは一つ持っているのですが、とてもそんなに入りそうもありませんふらふらやっぱり子供と外出する時は最低限でも沢山荷物が必要になりますね。一人でも荷物が多くなる私は尚更機能的だけどデザイン性のあるバッグが欲しくなりました(贅沢ですねあせあせ(飛び散る汗)
具体的な情報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)大変参考になりましたるんるん

> みーさん
画像ありがとうございます!
めちゃくちゃかわいいですねexclamationexclamation目がハートピンク×黒に見えましたが、赤×黒ドットなんですねわーい(嬉しい顔)
しかも使い勝手がいいなんて最高るんるんお出かけするのも楽しくなりそうなかわいいバッグですねわーい(嬉しい顔)
私も一目見てこういう「かわいい〜目がハートこのバッグ欲しい〜ハート」と思えるバッグを見つけたいですほっとした顔
ちなみにマークジェイコブスのマザーズバッグは浜松市以外の近辺でどこにあるかはご存知ないですか?
静岡駅とか、名古屋のデパートあたりにあるんですかね?ネットの方が色んな種類を手軽に見つけやすいと思うのですが、やっぱり商品を直接見て判断したいんですよね…体調が良ければ以前買い物エリアだった東京や神奈川の取扱店舗に直接行って購入したいのですが泣き顔
> あやさん

お役に立てなくて残念ですが、私も浜松に来る前は都内に長年住んでいたので、浜松市内では用が足らない時には、静岡や名古屋には行かず、ついつい東京まで行ってしまいますあせあせ

なので、いまだに静岡や名古屋は無知なんですあせあせ(飛び散る汗)

でも、名古屋なら百貨店も多いですし間違いなくマークも売ってると思いますよわーい(嬉しい顔)

よいバッグに出会えますよーにぴかぴか(新しい)
私はルートート使ってました。ポケットが沢山あって便利でした。
子供は2歳半で荷物も新生児の時に比べたら少なくなったんで、今はキャス・キッドソンや雑貨屋で買ったリュック等…服によって持ち替えたりしてます。
今年出産した友達にもルートートをプレゼントしたら、使い易いexclamationと喜んで貰えました。
始めまして〜♫
私の知人なんですが、趣味でオリジナルブランドとして、マザーズバックから、育児に必要な小物(マグケース他)
何でも市販のもの以上に、上手に作ってくれて、生地も全て自分で、ネットから検索したお気に入りの生地で作ってくれて、尚且つ!私は、二児の母ですが、あらゆるバックを使って来たなかで、一番使いやすくて!かわゆいのにリーズナブルで、ママ目線でつくってくれるから、かなりおすすめです♫
全ておーだーできます。
もし気になるようでしたら、連絡下さいませ〜
> みーさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
みーさんも浜松で用が足りない時は東京行かれるんですねわーい(嬉しい顔)私と同じような方がいて安心しましたクローバー
名古屋や静岡市の情報は自分でも調べてみようと思います。唐突な質問にもお答え頂きありがとうございましたるんるん
> カナリヤさん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
お恥ずかしながらルートートをここ最近初めて知りましたげっそりマミールーでしたっけ?(白)ネットで調べたら沢山の柄があってお気に入りを見つけられそうな感じもしたのですが、質感が分からないのと、普通のトートバッグなのかな?と勝手に思いこんでいまして…ポケットが沢山あって便利なんですね!やっぱり実際使っている方の感想を聞くのが説得力があり参考になりますわーい(嬉しい顔)
ちなみにルートートは浜松市内で取扱店はありますか?もし知っていたら再び情報頂けると嬉しいです顔(願)
> クッキー☆彡さん
クッキーさんの画像のバッグ、まさに私の欲しいバッグ候補の一つですexclamationexclamationexclamationネットでは沢山出てきますが、日本では未入荷なんですねげっそりしかも3万円も出して偽物だったなんて泣き顔私が見るネットSHOPでは2万円弱で販売されているようなのですが、私が見たのも偽物の可能性大ありですよね!?私は現物を見たことがないので偽物だとすら気づくことができないかもしれませんげっそりやっぱりネットショッピングに慣れていない私は直接店舗に行って気に入った商品を買おうと改めて思いました手(グー)名古屋にマークの店舗があることも教えて頂き、貴重な情報助かりました。どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> キョウ茶さん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
(見誤り返信の順番を間違えてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)申し訳ありません顔(願)
浜松ではツテがないのでこういう情報頂けるとすごく嬉しいですクローバーマザーズバッグを探して行くうちに「もっとこういう機能性があればなぁ…」とか「デザインがなぁ…」というのが出てくるかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)イメージが湧きあがると妥協できないタチなので、具体的なイメージが湧いきてどこの店舗にも見つからなかった時はぜひお願いしたいです顔(願)
まだSHOPに行ってまともに商品を見て比較検討もできていないので、忘れた頃に連絡するかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)その時その方が個別オーダー受けて下さる時はぜひよろしくお願いします顔(願)わーい(嬉しい顔)
はじめまして。

ルートートをお探しなら、
中区富塚の
アイレクスという
雑貨やさんはどうでしょうか?

ルートート&マミールーのバック、ベビーやキッズの洋服等も取り扱いがあります。

程よく広い店舗で、暇潰しにもなるので、覗いてみてください♪

レディースウェアやバック等もあります〜。
> あーささん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
中区があまり詳しくないので、ネットで「アイレクス」で検索してみたら
『アイレクス浜松富塚町店』
住所:静岡県浜松市富塚町字弁天 「富塚車庫」バス停前
と出て来たのですが↑この場所の雑貨屋さんでいいんですかね??明日は遠鉄百貨店に行ってみようと思ったのですが、富塚町は近いですか?いろいろ質問してすみません顔(願)説明しづらい所なら明日主人とナビ車(セダン)で調べて近ければアイレクスさんに行ってみようと思います!店舗わざわざ教えて頂きありがとうございましたるんるん
ルートート市野のイオンで買いましたけどね(^^;)
今専門店工事してるから…

ぶっちゃけお子さん産まれてからでも購入は十分だと思いますよ☆ミ

ミルクか完母か、使用用途によっても求める機能やサイズって違うと思うし…

つわり酷いなら、落ち着いてから見に行くのもてですよ(´д`)

ご無理なさらないように…
> スクランぷぅさん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
イオン市野にルートートのお店があるんですか?工事中なら近々新装開店するんですかねわーい(嬉しい顔)
おっしゃる通り、出産して赤ちゃん赤ちゃんとお出かけする時じゃないと本当に必要な機能とかサイズって分からない所もありますよね…購入は今すぐになるか出産後になるかわかりませんが、出産後はやみくもに色んな店舗を回れなくなると思うし、デザイン性も重視したいので、今から少しずつ色んな商品を見て比較検討だけでもしておきたいなと思っています。今の体調だとせいぜい1〜2店舗ずつしかウィンドウショッピングできないと思うので、無理せず臨月までに少しずつ見に行って候補を決めておくか、一目惚れするものがあれば購入したいなと思います。体調気遣かって頂いてすごく嬉しかったですクローバーどうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
大したアドバイス出来ずにすみませんm(_ _)m

実は私もバッグ大好き人間で、妊娠三ヶ月くらいにグラディーのマザバ(スクールバス)を可愛さに惹かれて買ったのですが、いざ使おうとすると重くて(´д`)
産後にデザインにも惹かれてルートートのコラボバッグ(カゴプリント)を買ったり、リュック買い足したりしてるんです(^^;)

初マタさんですか?
そしたらなおさら色んなもの揃えたくなると思うんですけど、実際産まれてからもっとお金がかかっちゃいます(^_^;)
医療費やら、うちの子は6ヶ月になるのですが、もうお洋服は90センチ着てますから(-_-;)
子供は本当に予測出来ないです(*^-^*)

バッグ私も臨月まで歩き回ってみてたので…
ただ使い勝手悪いとタンスの肥やしになってももったないですしね(^^;)

お値段がはるマザバを買わなくても、普通の雑貨屋さんで売ってるやつで代用したり(使用済みオムツ入れたりするし)子供用と自分用2つ持ち歩いたり…マザバに固執しなくてもいいんじゃないかなぁと個人的には思います。荷物多いから私は軽量化重視人間ですが(^^;)
グラディーは子供が保育園行き始めたら使おうかとか色々思案している所です(・ω・)
ちなみにルートートも私にとっては小さいです(タオル無駄に持ち歩いたりすると)

まずマザバの種類を情報収集するならば、「ベビー用品の口コミ」とか「出産・育児相談室」のコミュが凄く役にたちました(^_^)bその時によりママさんの話の波があるので、最近のものだけでなく、過去にもさかのぼってみてみて下さい(^O^)マタ時代はかなりmixi入り浸って勉強してました(・∀・)

ある程度イメージが膨らんでから再度こちらのコミュでお店聞かれると無理してうろうろしなくてもいいかもしれません(^_^)/つわりは落ち着かれたとの事ですが、これからはお腹張ってくるだろうし、切迫とかになって出産まで入院とか辛いですしね…
話が脱線してますが実際私も浜松にきたばかりなのでイオンくらいしか分かんないんですよね(笑)
なので素敵なお店&バッグ見つかったらむしろ教えて下さい(。・ω・。)
マザバと歌ってるものは上の方が書いてみえるみたいに子供服ブランド、コムサ、
トイザらス(ノーブランド、グラディー)赤ちゃん本舗(ハンナフラやルートート)西松屋にも置いてあるので、まずはブランドにこだわらずに色んな物を調べて、実際手にとって、お子さんが産まれてからの事を想像しながら吟味されたらいいと思います(^_^)b
お気に入りバッグが見つかりますように(*^O^*)
長文失礼しましたm(_ _)m
> さくらりょう。さん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
今日ちょうど遠鉄百貨店に行ってたので、タイムリーな情報頂けてすごく助かりました!教えて頂いた通り、ラルフ、バーバリー、ミキハウスなどのママバッグを無駄なく見て回ることができました。ルートートはありませんでしたが、遠鉄はベビーフェアを開催する時もあるんですね!なら尚更今後の広告などをチェックして行こうと思いますわーい(嬉しい顔)
あと、新館にマーク・ジェイコブス入るんですね!知りませんでした!以前ネットで新館のHPチェックしていたのですが見落としてしまっていたかもしれませんふらふらなので貴重な情報頂けて嬉しいですクローバー新館オープンしたらお店行ってみます!ありがとうございましたるんるん
> スクランぷぅさん
再び情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)スクランぷぅさんも浜松にきたばかりなんですね!私と似ていて嬉しいですクローバー私は初マタですほっとした顔
赤ちゃん本舗でハンナフラは以前から見て可愛くて使いやすそうだなと思って候補の一つに入れていました◎ルートートは隣にあった水玉のバッグかな…TVドラマ「それでも、生きていく」の田中圭の奥様役の女性がドラマで持っていたバッグと同じで、そういえばたまひよなどの雑誌でも掲載されていた気がします(探してるわりに疎いですねあせあせ(飛び散る汗))。
今日、遠鉄百貨店に行ってきました!皆様の情報のおかげて店員さんに聞きながら色んなマザーズバッグを短時間で見て回ることができましたクローバーやっぱり直接商品を見て触って質感を確かめたり、機能を見てみると色々違いがわかるし、欲しいバッグのイメージがネット通販ばかり見ていた頃よりは明確になってきましたわーい(嬉しい顔)
でも遠鉄のレスポにはマザーズバッグの取扱自体ないそうで、ここから1番近くだと名古屋のPARCOにしかマザーズバッグの取扱はないそうです泣き顔店舗はあっても、商品自体取扱っていないという残念な結果もあるんですねげっそり
スクランぷぅさんのおっしゃる通り、使い勝手悪いとタンスの肥やしになってももったないですし、 実際赤ちゃんが産まれて子育てしてみないとわからない所もあるので、徐々に買い揃えて行こうと思っていますわーい(嬉しい顔)

でも大きめのマザーズバッグは子供が大きくなってからのプチ旅行やレジャー用にも使いたいと思っているので、ブランドにこだわらず、お気に入りを見つけられるよう今からマイペースに探して行こうと思います。
教えて頂いたコミュも定期的に覗かせてもらいます!貴重な情報ありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
> あやさん
お返事が遅れてすいません
そのお店です〜。
遠鉄からそんなに遠くはないと思います。

バックもさることながら、ウェアも色々あるので、覗いてみてくださいね!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松ママン♪ 更新情報

浜松ママン♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング