ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松ママン♪コミュの川渕助産院について教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
只今2歳になる息子がいます。

今後二人目の出産(まだ授かったかどうか未確認なのですが検査薬は陽性でした)を里帰りにしようか浜松で産もうか検討しています。


一人目は実家近くの助産院で出産したので二人目もできれば助産院で産みたいと思っていまして、誰か川渕助産院で出産された方いらっしゃったら教えて欲しいなと思ってトピ立てました。

宜しくお願いします

コメント(22)

今年の1月に4人目を川渕さんで出産しましたexclamation ×2exclamation ×2

アタシの場合、医療的な行為がない医師のいない助産婦さんだけで自然な出産をしたくてここに決めましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

知りたいことがあればメッセージでお答えしますよ手(チョキ)手(チョキ)
わたしも今年の二月に初めての子をとってもらいましたぁわーい(嬉しい顔)親もそこでお産しててとても、イイ人で自分の家みたいなかんじで、自分のわがままやリクエストは随所きいてもらえましたぁあっかんべー大先生も身の回りのことをしてくれるおばさんも、とてもイイ人でしたよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
昨年9月に2人目を川渕さんで出産しましたわーい(嬉しい顔)勿論1人目もハート達(複数ハート)
入院中は毎日朝から夕方まで上の子が来てましたが家のようにくつろいでいましたウッシッシ
先生やスタッフの方々はお母さんのようで本当に安心できましたほっとした顔
はじめましてるんるん
昨年9月に2人目を川渕さんで出産しましたわーい(嬉しい顔)
アットホームな感じでとっても良かったです揺れるハート
妊娠中の健診も、待ち時間が長くなかったので、
上の子を連れていっても大丈夫でしたほっとした顔
あそう坊やさん
4人もお子さんいらっしゃるんですか?!

すごいですねぇ。
尊敬します。
やっぱり自然なお産は肉体にも精神にもいいですよね


ゆずさん
結構人気なんですね。

とりあえず早めの受診してみます。
たぶんまだ7週くらいですけど診てもらえるんでしょうか?

みぃーさん
お母様も川渕助産院で出産されてるなんて素敵ですね。

自分の家みたいな感じは落ち着いて出産できますよね。


ミルキーさん

くつろいで出産できるなんていいですよね。

atsuさん

上の子を検診に連れて行ってもいいのはかなりポイント高いですよね。
バタ子さん

入院中の食事が美味しいのはいいですよね。

やっぱりオッパイの事考えてのメニューなんですよね?

私は乳腺炎になりやすいから母乳外来をしっかりしてくれる所がいいのですが・・・

そんなにいたかったですか?!
今から怖くなっちゃいます。
大先生のおっぱいマッサージはかなり痛いもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)けど、確実にでるグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)どんぶりででてくるご飯と、マッサージのおかげかもグッド(上向き矢印)私も泣きながらしてもらいましたぁ冷や汗(笑)助手?一緒にとってくれる方もすごいイイ方で、陣痛の間も誰かしらずっと一緒にいてくれて、安心でしたぁわーい(嬉しい顔)
みぃーさん
陣痛の間も誰かがそばにいてくれるのは心強いですよね。

ゆずさん
今月末に受診の予約取りました。
すでに三月のお産の受付も定員になりそうだっていってました。
アドバイス本当にありがとうございます。

バタ子さん
マッサージのせいで切れたんじゃなかったんですね。
てんぷらやラーメンですか?!

私、詰まりそうな予感・・・
もしお世話になった時にラーメンやてんぷらがでたら気をつけなきゃ!!
看護学生だった頃、母性の実習でお世話になりました。明美先生の授業も受けましたが、とても楽しかったのを覚えています。
経験が豊富なので、きれい事ではすまされない危険な分娩の話もしてくれました。学生ながら当時はここで生みたいと思いましたが、現実は家から遠いので無理でした。
トピ再利用させていただきますわーい(嬉しい顔)

2人目ができたっぽく・・・1人目は水本さんで産んだのですが、分娩やめてしまったので、2人目は川渕さんで揺れるハートと思っています。


初歩的な質問なんですが・・・判定薬で陽性が出たら即、電話で診察予約した方がいいくらいでしょうか?
生理予定日に判定検査して、うっすら陽性になりました。
でも、そんなすぐに行っても確認できないのかな?とも思い・・・。

また、診察時間・曜日なども教えていただけたらと思います。
トピ上げさせてもらいます。

最近新たに川渕助産院にお世話になった方、情報お願いします!

私は2人目出産、里帰りになるのですが、
助産院希望で、聖隷のたんぽぽさんに問い合わせしたら、
里帰りは断られてしまったので、
川渕さんに連絡してみました。
で、川渕さんはとりあえず予約を受けてくれ、
大変感じが良く
現段階で好印象なので、
川渕さんを誉めてくださる方、大募集です!

よろしくお願いします!

今、川渕さんに通っています。
妊娠9ヶ月、3人目です。

上2人は近くの母乳で有名な産婦人科で産みました。
そこも良かったんですが、予約してても待ち時間が2〜3時間は当たり前で
上の子連れてくのも大変だったので川渕さんにしました。

川渕さんは1時間に2〜3人しか予約いれてないので待ち時間もないし、
お産が重なると家に電話をくれて、検診日をずらしてくれます。
毎回腰をさすってくれるし、足がむくんでて
たまたま近くの医療専門学校の助産科の学生が研修に来ていて、
足をマッサージしてもらっちゃいました!

アットホームで、先生は優しいし、
入院中のご飯もとってもおいしいらしいです。

超音波写真はくれないし、3Dもないけど、性別がわかるまで
いろんな角度で10分くらいみせてくれたりします。

お産は3回目といえども怖いけど、川渕さんで産めるのが楽しみです!
> あゆまゆさん

さっそくのコメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
現在9カ月?
暑い中大変な時期ですねぇ!そしてあとちょっとでご対面、楽しみですねるんるん
良いお産を揺れるハート

母乳の有名な病院も考えたんですけど、
待ち時間が長いって私もお友達から聞かされていて、
臨月とかになると1時間に1回ぐらいトイレ行きたくなるので、
困るなあと思い、選択肢から外れてました。

産後って人生で一番ご飯が美味しい時だと、前回の出産で感じましたので、
ご飯が美味しいって、とても魅力です!
しかも今日、地元の友達が「子供はもう打ち止めだけど、川渕さんにまた通いたいから妊娠したいぐらいだ」と言った知り合いがいた、という話をしていて
ますます期待が膨らんでしまいましたるんるん

あ、長々すいませんあせあせ(飛び散る汗)
とにかく、よいお産を!
今年の5月に二人目を川渕さんで出産しました!

何回目かの健診からエコーの機械が変わったので、前よりかは
わかるものになったんではないでしょうか(^−^)
エコー写真も何枚かもらいましたよ!
診察の待ち時間も気になりませんでした。

今回、スピード出産で陣痛室スルーしちゃったので体験談が話せませんが、
川渕さんへ行くと待合室とかに体験日記が置いてありますよ!
川渕さんは安産の人が多く、みんな早いんだそうです!

産後の処置が上手なので、数時間安静にしたあとに自分ですぐに動ける
のがびっくりします!最初の日だけ赤ちゃんを預かってくれ、
ゆっくり眠れました。

入院中のご飯もボリューム満点で美味しいし、スタッフの皆さんも
とても親切で笑顔にあふれています。

毎月決まった人数で予約を終了してしまうので、問い合わせは早いほうが
いいと思います。

参考にされる方は、お体を大事にしてください。
ぴあさん

コメントありがとうございます!
(ていうか私向けじゃないかもしれないけど
 勝手にお礼言ってすいません)

ご出産おめでとうございました。
産後の処理にウマヘタがあるんですね。
楽しみだ〜

私も先日、川渕さんを受診しましたら
初対面なのに初対面とは思えないほど気さくな先生で
喋る内容も浜北のおばちゃんっぽくて
とてもスキになりました。

体験日記も読みました。
なぜかみなさん、字がきれいで
幸せあふれる内容ばかりで
すばらしいわと感動しました。

分娩、以前は月3名までで受けていたそうですが
今は手伝ってくださる助産師さんが増えたとかで
月4人までがんばってみようかな、と思ってるのよと
おっしゃってました。
まだ妊娠が確定したわけではありませんが、教えて下さい。

前回双子を聖隷浜松で自然分娩で出産したのですが(一卵性だったので病院の選択の余地なし)、検診の待ち時間が長い事・産後母乳指導が辛かった(私はよく出る方だったのですが、よく寝る子を無理やり起こしてでも授乳というスタイルがキツかった)こともあり、実家に比較的近い川渕助産院さんを検討しています。

近年出産された方いましたら、院の様子や検診・出産の費用など情報頂けると嬉しいですm(_ _)m

よろしくお願いします。
今朝、川渕助産院で二人目を出産しました。助産師さんが、みんな親切、優しく明美先生もとてもいいかたです。おばあちゃんちにいるようなそんな、くつろげる所です。検診は、提携している病院にもいきますし、エコー写真もくれ三方原聖隷とかわらないかなぁ〜3Dは、ないです。内診も、後期しかないです。出産も、フリースタイルで、兄弟も立ち会えます。結構いろいろ、要望はきいてくれます。費用は、10万円退院時に用意してくれればといわれます。楽しみですね

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松ママン♪ 更新情報

浜松ママン♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング