ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FISH ON! 王禅寺コミュの20年3月16日(日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近釣行記がないので、投稿しま〜す。
ルアーと最近はじめたフライでいってきました。

日時:20年3月16日(日)16:30〜19:30
場所:王禅寺ミックスポンド
フライタックル:ダイワロッホモアプログレッシブ?89#5 + Grain クーゼ#5 + WF-5F 
ルアータックル:ノリーズトラプロ51 + カルディアKIX2004W(改)+ナイロン2.5 + リーダーフロロ0.8号
ヒットフライ:エルクヘアーカディス、パラシュート、マラブー、(恥ずかしながら)エッグ
ヒットルアー:レイブ、ティアロ、アンチェーン、ファットバディ、マートー、シードST
結果:フライ17匹、ルアー19匹

春めいて行楽日和の週末、王禅寺は流石に混んでいます。
まずはミックスポンドの駐車場対岸のほぼ真ん中に入ります。(ここしか入れませんでした。)この場所だとフライがやりにくいのでルアーでスタート。
魚のレンジは浮き気味ですが、ド表層というわけではありません。表層より少し下がいいようです。いいレンジを引いているとがっちりフッキングするのですが、ちょっとレンジずれると啄ばむようなアタリでなかなかフッキングしません。アンチェーン、ティアロ、ファットバディでポツポツとキャッチ。

少しすると流れ出し付近で空きが出たので移動します。
この場所でフライを開始します。夕まずめに近づきライズが多くなってきました。パラシュート、エルクヘアカディスで予想通りの好反応ですわーい(嬉しい顔)
日が翳りフライが見えなくなってくるので見やすい色に変えますが、真っ暗に近い状態になってからマラブーを引いて数匹キャッチしてフライは終了にしました。

その後、タイムアップまではルアーに戻します。もう真っ暗ですのでグローを中心にスタート。まずはマートーのグローで早引きしてみますが、このパターンに反応するのはやはり活性のいい魚で手前のかけ上がりからガツンと食いあがってきました。その後はこのパターンでは反応がないのでルアーチェンジです。次はティアロで表層ちょっと下をゆっくり引いてみます。表層付近ではいまいち・・・。ですが、いいレンジを発見!ここで数匹釣ってまたルアーチェンジです。ラストはアンチェインのLOの粒グロー(表金裏グロー)でティアロでよかったレンジ付近を引いてみるとビンゴ!何匹か釣りますが、自分の納得できるキャッチができたところで終わりにしました。

これから表層付近がアツくなってきますね!
楽しんじゃいましょうわーい(嬉しい顔)

コメント(1)

場所:1st 駐車場前
時間:21:00〜22:00
釣果:10匹ぐらい
ロッド:プリズムデザイン・ディーバ55
リール:ダイワ・プレッソ
ライン:ナイロン2.5lb
ヒットルアー:プリズムデザイン・バディ0.7g(裸)、1.0g、(黒/チャート)
ファットバディ1.6g(黒/チャート)

☆最近トラウトはよく釣るようになったtetsuyaさんとナイターに行ってきました。
柿田の帰りに寄ったのでナイターセットは持ってませんでしたが、どうにか釣れました。
お気楽さんの書いている通り、表層付近が熱かったです!
掛けれないバイトも多数ありましたが、今日のところは勘弁してあげました。(笑)

今日はバディ0.7gが良かったです!連チャンもアリ!

最後の10分勝負は0匹のままtetsuyaさんに3匹先行されましたが、バディ0.7gに替えてからバシバシバシっと釣って追いつき、終了の放送が鳴っている最中に4匹目がヒット!

これは勝った!

と、思ったらtetsuyaさんも同時に4匹目キャッチ・・・。
まだ放送が終わってないのでラスト1投。

2人ともダメだったのでそのままサドンデス。
しかしすぐに決着は着きました。

tetsuyaさんに負けました。(ガーン)

ま、まぁ、ナイターセット持ってなかったしね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今度リベンジしてやります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FISH ON! 王禅寺 更新情報

FISH ON! 王禅寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング