ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビジネスとしての農業コミュの農業法人について・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これから農業をやりたいと思っています。
現在、ソフトウェア開発の会社をやっているのですが
私は開発をしていないので農作業はできます。
農業法人を設立したいのですが、農業+他業種というのは、ありでしょうか?

コメント(7)

自身で農作業やりたいんですか?

自身で農作業するんじゃなくて、ビジネスとして収益上げたいんですか?

どちらでしょう?

後者であれば農業+他業種は、「あり」というよりも「必須」と思います。

でも千葉ってその辺の先駆者とても多いように思いますが。
もしかして、1つの会社でソフトウェアと農業生産法人を行う考えですか?


ちゃんと調べた訳ではないので間違っているかと思いますが、法人の全売上のうち2/3以上が農業関係の売上がないと農業生産法人を取り消されると聞いた事が有ります。


本気で農業生産法人を立ち上げるおつもりなら、別会社にして新会社は農業専門でやった方があとで問題がなく行くと思います。


詳しくは都道府県の担当者に聞いてみて下さい。
皆さん、ありがとうございます。
これから農業生産法人について調べてみます。
会社法の改正し、農業プラス他業種方式で有効とされている会社形態が出来たみたいですね。
確か合同会社っていう形態だったはずですが。

欧米や欧州での成功例をもとに日本に導入したみたいです。
昨年導入されたばかりの会社形態なので、まだ日本にはあまり成功例は出てきてないかもしれないです。

興味があれば調べてみるのも面白いかもしれませんよ〜

ただ、僕は専門家じゃ無いので間違ってたらスイマセン…
他業種からの出資参入は、農業法人の資金50パーセントまで (法規制)
農地をお借りするとして
貴社が50パーセント
地主が25パーセント
専任者(農業法人社長)が25パーセント
出資が妥当かな
この方式で過去専任者としてやってぽしゃりましたが私

※出資先と地主がそれぞれ資本金引き上げと他の人間に土地を(私が貸借契約をしていたに関わらず)転売したため
農事法人を創業する際に厚生労働省から支給される補助金(助成金)情報です。
もちろん返還義務はありません。

●受給資格者創業支援助成金
新規事業を始める場合に経費の3分の1(最高200万円)の助成金がでます。
http://www-bm.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/b02-2.html
●中小企業基盤人材確保助成金
新規事業を初めて社員を雇用する場合に140万円が補助されます。
http://www.ehdo.go.jp/gyomu/f-1.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビジネスとしての農業 更新情報

ビジネスとしての農業のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング