ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【犬】犬の里親探し・飼い主探しコミュのちいさな 大人しい 女の子です、家族に加えてあげてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【場所】埼玉県

【性別】女の子

【年齢】8歳前後(?)
  
【毛色/特徴】白黒 耳が垂れています。

【サイズ】4キロ700グラム
 
【仮名】まりあちゃん(連れてきた小学生達がつけました)

【ワクチン/検査/健康状態】
               8種混合ワクチン済み
               血液検査済み
                腎臓 肝臓 白血球 赤血球など正常値
               検便済み 
               耳ダニがいましたが 駆除してもらいました。
               尿検査 尿結石がありました。 治療中。

【経緯】去年の暮に 近所の小学生達が 連れてきました。
    小学生達のお家では飼えないそうなので 我が家で預かりました。
    すぐ まわりの保健所に連絡。 しかし いまになっても 
    飼い主からの 連絡はありません。
    我が家には 介護を必要とする大型犬に とても手がかかり
    この子を思いっきり 可愛がってあげられません。
    中型犬も1匹います。
    また 夫婦とも 年をとっているので もう 犬は 増やす事は
    できませんので 可愛がっていただける方に 飼って頂きたいと
    思っています。
    

【条件】お家の中で飼ってくださる家庭を希望します。

    とても 寂しがりやさんなので(寂しくて 吠える事は 全く
    ありません) 必ず どなたかが お家にいらっしゃる家庭を
    希望します。
    
    また オシッコ・ウンチは 家の中にもオシッコをする場所を
    作ってありますが 殆ど 外でします。
    排泄の度に お散歩させるのは 大変なので 塀で囲ってある
    お庭のある(小さい子なので 狭くても大丈夫です)家庭を
    希望します。

【コメント/性格】
    性格は とても大人しく 我が家に来て 今日で ちょうど
    1ヶ月ですが 吠えたのは1回きりです。
    我が家の犬が この子のベッドの中に落ちていたオヤツを
    食べようとしたとき 一回だけ ワン と怒りました。

    お留守番させられると分ると 寂しそうな顔をしますが 吠えた事は
    ありません。

    大人しいけれど 明るい子だと思います。

    お散歩は あまり好きではないようで 門の外にでるのを
    いやがりますが 外に出てしまえば ちゃんと ついて歩きます。

    夜は 9時ごろに オシッコをしたら 朝 6時半まで 大人しく
    ケージの中にいます。
    ケージの扉は 開けてあり ケージの周りを 囲っています。
    何回か おもらしをして 敷いてあるバスタオルを 濡らしました。

    ご飯は よく食べますが お腹一杯になったら 無理に食べたりはせず
    残します。
    オヤツのジャーキー(棒状 や 平べったいジャーキー)は
    食べますが お菓子類は食べません。
    また 人間の食べ物は 殆ど 食べません。

    おすわり だけ出来ます。

    おもちゃでは 遊びません。

    他のわんちゃんは サイズに関らず あまり 関心が
    ないようで 犬を見て吠えたりもしませんが
    遊ぼうともしません。

    埼玉県 ならびに 近郊の方、お届け致します。
    また お試し期間もあります。

    とても飼いやすい 可愛い子です。

 

コメント(19)

とても可愛い子ですねわーい(嬉しい顔)

応援だけで心苦しいですが、素敵な方に里親様になって頂けますように!!
お祈りしています。
ぐぅちゃんさん、ありがとうございます。
きっと 素適なご家族が 迎えて下さると信じて
頑張ります。

応援だけでも 充分 励みになります。
可愛い女の仔ちゃんですね!
性格もおとなしそうですね。

うちにも似た様な仔が里子になってます。
いえ、もうすっかり家族ですが。

きっと、これまでちゃんと躾けられて生活していたんでしょうね。

遠くからですが、
早く良い新しい家族に巡り会える様、お祈り申し上げます。

ぽちわんさん、ありがとうございます。
とても大人しくて もう我が家に1ヶ月以上いますが
今までに 吠えたのは1回だけ。
うちの子と 比べたら 信じられないくらい 吠えません。

これまでの躾はともかく 我が家に来た時は 耳ダニがいて お耳の
中も 真っ黒けでしたし ストラバイトもありますし 前右足が 途中から
曲がっています。
獣医さんは 骨折したのを 治療もしないでほっておいたのだろうと
おっしゃっています。
あまり 構って貰えなかったのは 確かだと思います。

お陰さまで 今 とても素晴らしいご家族からの お問い合わせが
来ています。
残りの犬生、幸せにすごして 欲しいです。
健気で可愛い子ですね。
素敵な家族とのご縁が繋がりますように
nacoさん、ありがとうございます。
かわいそうなくらい 大人しくて・・・。
最初は 猫をかぶっているのかと思いましたが そうでは
ないようです。
大人しいけれど ちょっと 気の強いところも。
我が家の大きな子が 叱られてました。
その時 一度 吠えたきりです。
お問い合わせくださった方と素敵なご縁でむすばれますように♪

マリアちゃん!パラオ母!
良いご縁に向かってファイト指でOK
じゃむさん、いつも応援ありがとうございます。

2日間ほど 名古屋の娘のところへ行ってたので コメント 遅れて
すみません。

素適なご縁が 結べるよう 頑張ります!


マリカさん、可愛いおちびちゃんを 引き取ってくださったのですね。
ありがとうございます。
まりあちゃんも マリカさんのように 素適な里親さんが見つかるよう
願っています。
プッチンプリンさん、私も ボーダーさんに似ているなと思いました。
でも 5キロもない 小さな子なんです。
獣医さんは パピヨンも入ってる って おっしゃってますが 私は どちらかというと プッチンプリンさんが おっしゃるように キャバリアかな と思います。
もし 1年後に 決まってなければ 宜しくお願いします。
奈良ですが…家族が見つからなければ我が家の一員に迎えてあげたいです。
犬も猫さんも居る賑やかな家になりますが。

庭は充分な位ありますし、室内飼いしかしたことがないのもあり迎えたら勿論室内。

わがやの猫さんが、結石治療しています。foodの費用にびびりましたが、動物のために仕事してるよーなもんなので小さい事はきにしなーい。

近場で新しい飼い主さまが見つかれば、HAPPYですねo(^-^)o
晴之芯 さん、ありがとうございます。
奈良にお住まいなんて 羨ましい、私が 貰われていきたいくらいです(笑)。

現在 素適な娘さんと ML のやりとりをしています。
ご家族全員が 犬好きで 迎えたからには 一生 大切に 可愛がってあげたいと おっしゃって下さっています。

素適な ご縁がつながるといいな〜と思っています。

まりあちゃんは 病院で頂いた 結石の治療食は まったく食べませんでしたので 食事に気をつけ サプリメントをあげているうちに たぶん 結石は
なくなってきたと思います。 今度 もう一度 病院で尿検査をする予定です。

晴之芯さんの 猫ちゃんの結石が 早く 消えますように。
> パラオ母さま

こんばんは。
素敵な家族さまに恵まれそうですね♪よかったです☆

愛され、わんこらしい生活が送れるといいなあ。

奈良きます?笑。かなり山です。海恋しいです。

我が家の猫も、治療食はモリモリとは食べないので様子みてます。保護猫さんが一番お金かかる病弱さんで。手をかけたぶん可愛いです♪

お互い結石よくなりますように。

晴之芯 さん、そういえば 奈良県も 海がないですね。
ここ 埼玉も海なし県ですので 海には憧れます。
奈良は 何回か行ったことがありますが 落ち着いてて のんびり出来そうな気がぁ〜。
住んでみたい県の一つです。

結石はストラバイトですか? ストラバイトだったら 尿が酸性になるような
食事にすると 石は消えるそうです。
我が家の犬、去年 5月から5ヶ月間 ストラバイトがありました。
治療食どころか 併発してた膀胱炎のためのお薬ものまないので 完治するまで時間がかかりましたが 尿が酸性になるよう気をつけ 毎日 酸性・アルカリ性をチェックする試験紙で尿をチェックして そのうち 酸性を保てるようになりました。

保護猫さん、晴之芯さんに貰われて ほんとうに良かったですね。
マリカさん、ありがとうございます。
まりあちゃんの 幸せが 今 一番の願いです。
貰われていっても 時々 近況を知らせて頂けるご家庭に
決めさせていただきたいと思っています。
まりあちゃんは、どうなりましたかね、里親決まりましたかね。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【犬】犬の里親探し・飼い主探し 更新情報

【犬】犬の里親探し・飼い主探しのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング