ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカのビザ取得!コミュのJ-1ビザの入国スタンプ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ、私は先週から1週間J-1ビザで日本に帰国し昨日アメリカに戻ってきたのですが、入国審査で別室おくりになりました。(別室ではこれといって全く質問すらされず5分たらずで入国できました)ちなみに別室での審査官にどうして私がここに送られる事になったのか聞いてみたのですが、彼も私がきちんとVISAを持ってるのにおくられたのか疑問だと言ってました。

そこで無事に入国スタンプを貰う事が出来たのですが、スタンプの下に手書きでV10PPと記してあります。以前もJ-1で国外に出たとき入国する際に同じくV10pp D/Sと書かれてあったのですが、今回はD/Sは書かれておらずV10PPのみでした。これって一体何の略なのでしょうか?別室送りと何か関係あるのかとても不安です。D/Sと書かれてないのですが、問題ないのでしょうか?

また一度別室に送られたら、また入国する際別室に連れていかれるのでしょうか?今回を期にアメリカから出入りする事が恐くなってしまいました。

どなたか同じ体験された方いらっしゃればコメント下さい。

コメント(2)

略字についてはよくわからないのですが。(私も知りたいです)

私も別室送りになったことがあります。(2回)でも、いずれも何のおとがめもなく、すぐに入国できました。別室では、J-1で、単に日本にバケーションに帰っただけでしょう?何の問題もないですと言われました。入国審査の人の手違いのような気がしています。
1度目、2度目の別室送りの間に、2回入国審査を受けていますが(つまり、例えば4回帰国したうちの1回目と4回目に別室送りになっている)、特に2回目と3回目は何の問題もなく通過できたので、完全に審査官によるなぁというのが私の印象です。
なので、私は今後も気にせずに普通に帰国と入国をすると思います。
>クロヒゲ豚さん
コメントありがとうございます。私はJ−1で2度目の入国でした(1回目はカナダで今回が日本から)1度目はカナダからの入国もあってか何も言われずすんなり入国しましたが、今回は初めての別室でした。おそらく審査官によるんでしょうね?別室では質問も一切されることなくものの5分で入国させてくれました。でも、略字がかなり気になります。以前はこのV10PPの横にD/S(これは確か学生ビザと同じく期限がないってことですよね?)があったのですが、今回はV10PP(手書き)のみなんで、D/Sは??と少し不思議に思ってしまいました。何も意味が無ければいいのですが・・・・ちなみにクロヒゲ豚さんはスタンプの下に手書きで同じような略字ありますか??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカのビザ取得! 更新情報

アメリカのビザ取得!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング