ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世代理容室コミュの何だかんだと2年経ちます・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世代理容室のてりでございます。

皆さまのご支持、叱咤激励のおかげで「開店から2年を迎える」事ができます。
(平成17年10月29日開業)
ひとえに、皆さまの「ご支持の賜物」を考えております。

さて、現在の世代理容室の展開なのですが、いろいろな策を現在構築し、実行しております。

一番大きな事柄なのですが、相変わらず「売り上げがない」事を考慮し、また「技術的な技法(ネタ収集)」の”練習の一環”として、月に一度”ボランティア”に行っています。
相手は「子供」です。

この方法は、技術的意味合いの他に、「今を生きる子供の”今の考え方”を知る絶好の機会」と私は捉えています。
単にとこ屋は「技術だけではダメ」でして、やはり「接客」と言う意味でも「大きな支持」を得る事が重要と考えています。

私は、1人で店を切り盛りしている関係から、「体調管理」とか「ネタ収集」は欠かすことができません。

さらに、技術的意味合いでも「既存の方法では通用できない」と言う考えも持っていました。
となれば「練習しかない」のですが、”実践の場所がない”事が大きな障害でした。

そこで「ボランティア」と言う方法を考えまして、たまたま「やってみないか?」と誘われた事が幸いし、現在遂行中・・です。

ともかく、とこ屋を含め「技術者」と言うのは「実績・経験」がモノを言います。
そう言う中において、世代理容室の今後を模索する意味でも「ボランティアと言う”実践場所”」はどうしても必要でした。
また「避けては通れない重要な話」でもあります。

今後においても、ボランティアは続けていくつもりですし、またボランティアを通じ「技術・今時の子供の考え」等を情報収集する意味でも、常に「誠心誠意」と「学習」と考えています。

そして、年末の「お客様へのお歳暮」がございます。
今回は、かなり作りの良い「手帳」を予定しております。
あらゆる業種のお客さまの「日常」の支えになれば・・と言う意味合いを込めて企画しました。

どうぞ、今後の世代理容室にご期待ください。

コメント(2)

二周年 おめでとうございますm(_ _)m

てりさんと世代理容室の益々のご発展を 心よりお祈り申し上げます<(_ _)>
>バイクおやじさん。

誠にありがとうございます。
これからも、誠心誠意精一杯努力する所存です。
どうかご期待ください。

今現在において、私が常に考える事は「既存の技術だけでは、この先は通用しないだろう」と言う考えがいつもありました。
それと共に、あらゆる世代のお客さまの「考え」が、多種多様になった・・と言う事実。
そう言う中において「では、世代理容室ではどうあるべきか」と言う事を・・・お客さんのご期待にどこまで応える事ができるのか・・を真剣に考えていました。

・・・とこ屋も「人気商売」なのでしょうか。
私が以前から考えていた事柄の一つに「とこ屋はエンタ−テイナ−にならなければならない」と言うのがありますが、見事に合致しますね。

もちろん、技術的側面も重要な話です。

ともかく「どれだけお客さんのご期待に応える事ができるのか?」です。

今後も、常に「考えながら」、誠心誠意精一杯努力いたします。
ご期待ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世代理容室 更新情報

世代理容室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング