ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭教師コミュの東大文学部出身です/懇切丁寧がモットー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私のプロフィールは以下の通りです。

【年齢・性別】男
【学歴・職歴】 東京大学文学部歴史文化学科(美術史専攻)中退
 塾講師(4年ほど勤務。・・・10人〜30人の一斉授業、だが1人〜5人のときもあり・・・中学の数学、たまに算数、ごくまれに、他教科)
、雑誌『大学への数学』の添削員(「学コンマン」)
 ウェブプログラマ
【住所】
  ※江東区大島」(都営新宿線大島駅)
【指導可能エリア】
  ※ 東京都内(千葉や神奈川も、条件によっては可能ですので、おきがるにメッセージをください。)
【指導可能日時】
  ※午後でしたら、現時点でしたら、原則いつでもOKです。
【対象】 
  ※「中学生」(高校生でも、条件によっては可能です。)
【指導可能教科】
  ※「数学(高校は文系範囲のみ)・英語.・現代文(古文、漢文は忘れました)
【料金】 
    3500円〜5000円。(≪=ご相談にできるだけ対応いたしまのもで、まずはメッセージを。
【その他PR・実績】


時給1000円(+税=1050でお試し可能!」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自信があるからこそ、のお試しです。
なお、お試しは、午後でしたら、たとえば午後1時〜午後6時まで授業をしたら、
「総額」は」5×1000×1.05=5250円です(別途交通費をお願いいたします。)
※お試しは、お一人1回のみです。
※もちろん、ためしだけでそのあとはナシでもかまいません
※お試しの場合は、当日または翌日(翌日の場合はお振込み。手数料)で授業料をおねがいします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●中学数学は絶対の自信があります。こたえをひたすら覚えるようなやりかたでなく、
 各問題の題意を理解し、筋道を立てて、解答する生徒さんの目線でお教えし、
 理解力を高めます
 (と、言うのはカンタンなのですが、実際となるとなかなか難しいので、
   道先案内人として、私がフォローします))


なお、自分が大学を受けた時、予備として慶応SFCの環境情報学部をうけたのですが(数学+論文)、数学は満点でした。
センターも満点でした。東大2次は、何割かわすれましたが、合格者の平均点より少し上ではないかと思います。

●英語
センター試験:90%、東大8.5割がたでした。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

でも、むしろ成績不振な方への教えるのが、かなりうまいです(実績あり)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※以下参考まで

Yahoo! のQ&Aサイトの数学カテゴリで、答えを書いたものの一部です。
少しはしょってますが、

daisuke_19750311 とあるのが、自分のYahoo! IDです。

中学レベル、一次関数
httpdetail.chiebukuro.yahoo.co.jpqaquestion_detailq1331421773

中学レベル 平面
httpdetail.chiebukuro.yahoo.co.jpqaquestion_detailq1130927126

高校レベル、二次関数
httpdetail.chiebukuro.yahoo.co.jpqaquestion_detailq1230915537

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭教師 更新情報

家庭教師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。