ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めがねうぇーぶ【東京】コミュの【東京3rd】あとがきみたいなもの(長文です)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
27日はおつかれさまでした☆
同時多発めがね【東京3rd】はいかがでしたか?
あれからまる1日が過ぎましたがいかがお過ごしですか?

いやー楽しかったんだけどサ
結構歩いたから疲れたよー


すいません。。。。私もです 笑
本来このあとがきは当日中にするのが
どこのイベントでもセオリーだと思うんですが

イベントのウチアゲの2次会でとうとう瞬間寝オチを5回くらいしてしまい、翌日は仕事が鬼のようにたまっていて、

さぁ大変

先ほど終わった所で、今これを書いています 苦笑


でも楽しかったですね^^


過去最大級の開催規模とふれこみのとおり、参加人数が3桁越えてからは正確な人数は?と言われると


「うーん。いっぱい」


というくらい参加していただき
本当にありがとうございました!


写真と体験がすべてを物語る圧倒的な人数で
ご満足いただけたと思います。


時期的にはゴールデンウィークも落ち着いた訳で、
ぃよーし!と思ったんですが、同日開催で渋谷で
ロックフェスタがある。え?デザフェスって

半年に1回なの??とかいろんなブッキング要素に加え

スタッフのリアル急用や休みのため、スタッフの定員に頭を悩ませたり、他いろんな不測の状況が当日まであり、ギリギリまで決行しようか中止しようか悩んでいたのも事実です。

そんな中今回手伝っていただいたスタッフには苦労をかけました。

急遽、当日スタッフも募集しようかと思ったんですが、人数が多くなればなるほど、
不確定要素が高くなるのも事実でしてそれを当日いきなりという事は
さすがにできませんでした。

ただその結果、進行上でもたついた部分がいくつかあったこと、


ここに主宰としてお詫びいたします。



さてスタッフ紹介


まず今回最初の功労者はやっぱり、この2人でしょう。
正確にはスタッフというか助っ人なんですけどね 笑


同時多発の常連さんで且つ、今回私の見えないピンチに
いち早く気づいて助太刀していただいたKAZ555さん



そして


同じく古いマイミクで、メッセの配布を手伝ってもらった
beautyさん



ありがとうございます!この2人がいなければおそらく、「無駄に豪華なしおり」が
いつもの「そっけないしおり」になっていたことでしょう 笑


サンクスです!



次に



フロントを支えてくれためがねスタッフ達!


まずはやっぱりこの人でしょう。華麗なステップで色んな場所で
スポットを押さえてくれためがねADのヤムヤムさん!

爽やか添乗員風でふんばってくれた sakiさん
受付をそつなくこなしてくれた ☆MARI☆さん

途中の進行で攻守とも?に盛り上げてくれた ゆーきさん
進行で一役も二役も駆ってくれた あっちゃんさん
今回も細やかな気づかいで班をエスコートしてくれた ぶんぶんさん

みなさんありがとうございました!


そして和装・コスプレ組☆

コーンローにスーツにグラサンでSPめがねになってくれた inumaruさん
リアルも和装がよく似あう、若旦那と女将のおうかくんと まなみんさん
圧倒的チャイナでポラに進行に場を盛り上げてくれた、くまたろうさん


そしてスタッフではないのですが、今回メイドでご参加で、いろんな場所
で目印になっていただいた常連、ゆぃゆぃさん


ありがとうございました!



さて途中何回か言われて嬉しかったことがあります。

それは


これだけ人数がいるのに「同じめがねの人がいないんだもん」って台詞です。


そうなんですよね☆


最近のめがねブームで、めがねイコールおしゃれアイテムという話ばっかりで
イケメンがめがねかけても似合うよね!って話ばかりが取沙汰されてますが、
実際の世間の流れとはちょっと違うんじゃないか?って思います。

めがねにはその人、その人の背景があります。それは仕事だったり、学校だったり
毎日をいっしょに戦ってるアイテムの1つがめがねです。私は今のブームってめがねを
かけている人が、頑張ってきた結果だと思ってまして、私はめがねのかけた人のスタイルから
日常にも興味があります。

だから、そういう毎日をがんばってるめがね人がこのイベントで
少しだけいい人になって、少しでもストレス解消できて、にこにこ顔で帰ってくれる。

そしてみんなが主役


そんなイベントにしようといつも思っています。

一方で、私はウチアゲはあくまでウチアゲ。だから呑み会というよりは野球部の後の
ラーメン屋みたいな位置づけでウチアゲしてるので、呑み会のオフとは一線を画しています。

たしかに、うちのイベントで遭遇するめがね人と、そこの参加者同士で起こる化学反応は面白い
ものがあるなと毎度思っていますが、呑み会をおまけと考えてる理由は正直、呑み会だけならめがねじゃなくてもできるからです。

よく他コミュで呑み会の募集をやってますが、毎日何かしらで頑張っている人が
時間やお金やその他いろんなものを割いて来てくれて、例えば2週に1回呑みます!とやった場合
たしかに来てくれる人もいるかもしれません。が、ここはサークルではありませんし(オフと言った事も一度もありません)頻繁に顔を合わせる分やはり、人間関係は本人の意思とは無関係に
濃くなってしまいます。それで楽しめるものも楽しめなくなってしまうのであれば目的とは
外れてしまいます。

だから私はそれではこれをやる意味がないと思ってしまう訳です。
ご経験ありませんか?

それよりは、このイベントが終わって、何かしら元気になって毎日を過ごしてもらって、
次回の時に「新しいめがね買ったー☆」「これこないだより良さげじゃありません?」
とか、わいわいやりながらまたみんな集まって、またこの企画にお付き合いいただいた方が
健全なんじゃないかな?と思います。格好よく言えば、めがねの一期一会って所でしょうか。
毎日が盛り沢山だとしてもシンプルな方がいいですよ。

参加者の皆様1つとってみても、ミクシだけをされてる方、2ちゃんねるをしてる方。会社員から
学生さん。東京以外でも埼玉、栃木、茨城、千葉、静岡、名古屋、大阪といろんな場所から来ていただいてます。正直、びっくりしています☆本当に嬉しいです!

ともあれ


無事楽しく終わることができて、ほっとしています。みなさま、おつかれさまでした☆


最後にお知らせです。


次回は8月か9月に予定しています。
そしてすでに新企画がいくつか持ち上がってまして、1人考えて爆笑して狂人化しています。
また固まったらご報告します。ぜひ遊んでやってください☆


あと、このイベント実は主宰のポケットマネーで全国でやってますが、何より個人でやってるから赤字です。特に交通費が 笑 リアル仕事もあるので夜行バスという訳にもいかずに正直困ってたんですが。それを見かねた方から色々グッズを作ってみてはどうか?というアドバイスをいただき


それの第一弾が、今回お配りしたステッカーです。もしよければお使いください!
そして1年ごしにシンプルですが公式サイト(ほとんどテキストでしょうが)も作る予定です。
動画もありますね。盛りだくさんですね。名古屋とか大阪もあります。もし来ていただけるなら見物がてら、ここでまたオススメしていきます。土地土地で同じことをしても雰囲気から参加者層から全然違うので面白いこと請け合いです☆


さぁまた企画しなくちゃ!でも仕事が。。。。。


という訳でこの辺で 笑




みなさま





おつかれめがね







同時多発めがね 主宰    ひうお

コメント(30)

あ、そうそう。追伸です。
よろしければ


プレゼントをゲットできた3めがねのみなさん
もしよければ後日談を実況中継の方にお願いします☆


さてみなさんの日記へと向かいましょうかね^^
ここにはコメント残してOKなのかな…?
まずかったら後で削除します。

ひうさん、日曜はお疲れさまでした。
なんだかでしゃばってしまった場面があったりしてすみませんでした。
夢中になるとまわりが見えなくなるという悪い部分が出てしまい…

翌日は、はしゃぎすぎた影響かダウンしたりもしましたが、とても楽しかったです。
また何かあったらぜひ声かけてくださいね☆
>ひうおさん他スタッフの皆々様方
おつかれメガネです♪
次回に向けてなにかしら言っていただければすすんでお手伝いいたしますよ=^-^=

今回は楽しかった。次回はきっと今まで以上に楽しい。
そんな会を参加者全員で創っていきたいですね☆
自分はコスプレ班だったのか…orz

さぁて、自分もスタッフ側のレポート書かなくてはw
ひうさんお疲れさんでした(´・∀・`)
他のスタッフの方々もご苦労様でした

みなさんのおかげで楽しい一日過ごさせていただきました♪


ちなみに僕はスタッフのつもりじゃなかったので自由気ままに動いてましたwww


そして着物はコスプレじゃない!!


お疲れめがね〜ヾ(*´∀`*)ノ
>おうかくん

あ、着物の字が抜けてますね。

修正しました(*ー*)ゝ
オツカレめがね!

着物はコスプレじゃないよね…

参加者の皆様!
主宰!
ありがとう!

東京3rdに参加できなかった方も…
京都、名古屋、大阪、福岡、その他全国、全世界のめがね人!
ありがとう!

次はワールドワイドに…
旦那の言う通り着物はコスプレじゃない!!!
普段着なんだーーーーーーーーーー!!!!www

主宰お疲れ様でした。
参加者の皆さまも暑い中ありがとうございました。

皆さまがいてこそのゆる〜いメガネイベントですからね☆
また次回・・・反省を踏まえ、より楽しいものにしたいです。

てか・・・次回って夏なの・・・・・・・・・??
着物は見送りで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
まなみん☆
着物は無理でも浴衣があるよ♪
まなみんさま是非浴衣で☆★

ひうさんスタッフの皆さま参加者の皆さまお疲れ様でした。

今回はやっぱり仕事を抜けたくなくて欠席しちゃいましたが(ひうさんゴメンなさい m(__)m)
次回は参加したいです!!!
またたくさんのメガネと遊びたい☆
ひうおさん始め、スタッフの皆さま
参加された皆さま
本当にお疲れメガネでございました。
心から、ありがとうございました。

暑くて途中ヘバったり
山の手線内の、想像以上の皆さまの興奮具合に辟易したりしましたが
最終的には、とっても楽しかったです。

ありがとうございました。


ひうさんならびにスタッフの皆様本当にお疲れ様でした。
あのスタッフの少なさで百数十名を統率していたのですから
相当な苦労だったと思います。
ほんとうにオツカレめがねでした。

想像以上のゆるい空間と
予想以上の2次会の盛り上がりが最高に楽しかったです。

次もきっと参加するんだー。
夏ごろって言ってたから浴衣か甚平ですかねー。
次も楽しみましょう〜
同時多発メガネの在りかたについて。。
ひうおさんの人間関係への美学を感じました。
(仕事帰り電車で読んでます)

私も同意見ですょ





ひうおさん、並びに運営スタッフの皆様。
おつかれさまでした&感謝!!

セッティング・企画や人の割り振り等、きっと相当
大変なことだったろうなぁと思います。
縁の下の力持ちがイッパイ★


次回は浴衣で行きますダッシュ(走り出す様)

ありがとう!
浴衣かぁー。
2ndの時のsakiちゃんとみくりん浴衣だったね。

…検討しますw

次回も是非ゆるゆるイベントで!!
みなさんありがとうございました〜
参加してよかった♡
めがねかけててよかった♡

---
ところで、

ステッカーと主催の財政難で思ったんだけど、
同時多発めがねTシャツとか作っちゃいませんか?

ドロップシッピングなので
・事前費用なし
・在庫かかえることなし
・自由価格設定(基本費用+利益(←ここ自由))

です☆
こことか⇒http://www.ttrinity.jp/

みんなで何パターンも作って着たいな♪
オフィシャルのデザイン+αってどうでしょ♡
んで、収益はコミュのものにする(。→ˇܫˇ←。)
主宰のひうおさん、そしてスタッフの皆さんありがとうございました!!
参加者の皆さんありがとうございました!!

全部楽しかったです!!めっさ楽しかったです!!
すごくいい思い出になりましたわーい(嬉しい顔)


最後にもう一回!!皆ホントにありがとー(≧∇≦)
ひうおさん、スタッフの方々お疲れ様でした!
そしてメガネの方々ありがとうございました!

ゆるーい空気と異常な光景 楽しかった!!

次回夏だったら浴衣でいかしてもらいますあっかんべー
素敵な眼鏡の皆さんに囲まれて、とても楽しいひと時でした♪
参加できて良かった!!
ひうおさんをはじめ、皆さんに感謝です。ありがとうございました。

また夏に参加できたら嬉しいです!!
改めて
ひうおさん、スタッフの皆さん、そして参加された皆さんお疲れ様でした。
途中までの参加でしたがゆるーく、そして楽しかったです。

開催の少し前にこのコミュに参加しましたが
終わってから毎日ふと「あ、めがね基本動作(しかもその5)してる・・・」と気づく自分が居ますw

これからも無理しないで無茶する感じで
ゆるーく楽しく続けていってください。

お疲れ様でした&ありがとうございました。
ひうさん、スタッフのみなさん、参加されたみなさま、
お疲れメガネでした^^
今回で、同時多発関連は3回目ですが、
毎度楽しませてもらってます☆
今回の3rdももちろん、楽しかったです!!
4thについて、なにかお手伝いできることがあれば、
お声がけお願いします^^
ありがとうございました!!!
あらためまして、ひうおさん、スタッフの皆様、参加されたメガネ様、お疲れメガネでした。
ホント、大阪からの僕を温かく迎えていただけたことに感謝しています。
このイベントに参加させていただいて、毎度のことながらいい刺激を受けれてる気がします!
次も楽しみです♪

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めがねうぇーぶ【東京】 更新情報

めがねうぇーぶ【東京】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング